宮崎駿のトップへ戻る
ジブリ美術館で「映画を塗る仕事」展、彩色による表現を当時のセルで伝える
三鷹の森ジブリ美術館が、11月17日より企画展示「『映画を塗る仕事』展」を開催する。
元スタジオジブリスタッフがトトロ制作秘話明かす書籍発売、キャラデザも公開
木原浩勝の書籍「ふたりのトトロ -宮崎駿と『となりのトトロ』の時代-」が、明日9月6日に発売される。
高畑勲のムック本に宮崎駿や大林宣彦との対談、単行本未収録のエッセイ掲載
「文藝別冊 高畑勲」が、本日8月22日に発売された。
神木隆之介が案内役の番組「ジブリのうた」にキンプリら出演、ナレーションは入野自由
「ジブリのうた」と銘打たれた特別番組が、8月9日にNHK総合で放送される。
「ハウル」「トトロ」など金ローでジブリ連続放送、「メアリと魔女の花」も初登場
スタジオジブリの長編アニメーション「ハウルの動く城」「となりのトトロ」「猫の恩返し」、スタジオポノックの第1回長編作品「メアリと魔女の花」が、8月10日、17日、24日、31日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」でそれぞれ放送される。
となりのトトロ30周年記念グッズ登場、ドンドコおどりのコマ撮りフィギュアなど
劇場公開30周年を迎えるスタジオジブリ作品「となりのトトロ」のグッズが、7月下旬より全国のどんぐり共和国およびオンラインショップ「どんぐり共和国 そらのうえ店」で販売される。
熱風で高畑勲特集、宮崎駿による別れの言葉や大林宣彦らの追悼文掲載
熱風2018年6月号にて、高畑勲の追悼特集が展開されている。
「となりのトトロ」「魔女の宅急便」コラボウォッチ、数量限定モデルも登場
スタジオジブリ作品「となりのトトロ」「魔女の宅急便」とアルバのコラボレーションウォッチが、7月7日に発売される。
宮崎駿監修「トトロの生まれたところ」発売、イメージボードやインタビューを掲載
宮崎駿が監修した書籍「トトロの生まれたところ」が本日5月29日に発売された。
高畑勲×宮崎駿「パンダコパンダ」シリーズのリマスター版を2本立て上映
高畑勲が演出を担当した「パンダコパンダ」「パンダコパンダ 雨ふりサーカス」のデジタルリマスター版が、明日5月26日から6月8日にかけて東京・ユジク阿佐ヶ谷で2本立て上映される。
「紅の豚」ポルコで乾杯!とっくり&おちょこセットが発売
スタジオジブリ作品「紅の豚」の主人公ポルコ・ロッソをモチーフにしたグッズ「紅の豚 徳利おちょこセット ポルコで乾杯」が、5月下旬より全国のどんぐり共和国およびオンラインショップ「どんぐり共和国 そらのうえ店」で販売される。
高畑勲お別れ会、宮崎駿「ありがとうパクさん」富野由悠季、押井守らも参列
4月5日に82歳で永眠した高畑勲を偲ぶ「高畑 勲 お別れの会」が、本日5月15日に東京・三鷹の森ジブリ美術館で行われた。
高畑勲お別れ会に山田洋次、大塚康生、富野由悠季、久石譲、押井守ら3200人
4月5日に82歳で永眠した高畑勲をしのぶ「高畑 勲 お別れの会」が、本日5月15日に東京・三鷹の森ジブリ美術館で行われた。
宮崎駿が高畑勲に別れの言葉捧ぐ「僕らは精一杯あのとき生きたんだ」
4月5日に82歳で永眠した高畑勲をしのぶ「高畑 勲 お別れの会」が、本日5月15日に東京・三鷹の森ジブリ美術館で行われ、宮崎駿が開会の辞として別れの言葉を捧げた。
「天空の城ラピュタ」ムスカがアクションフィギュアに、ロボット兵とセットで
「天空の城ラピュタ」に登場するキャラクター・ムスカと、古代兵器・ロボット兵のフィギュアセットが販売される。
「天空の城ラピュタ」や石井聰亙の監督作など15本を国立映画アーカイブで上映
「国立映画アーカイブ開館記念 アンコール特集」と銘打たれた上映企画が、明日5月9日から12月5日にかけて不定期で東京・国立映画アーカイブで開催される。
「パンダコパンダ」キュートなパンちゃんの顔型バッグとTシャツ2種が登場
劇場アニメ「パンダコパンダ」の新作グッズが、スタジオジブリ作品のグッズを扱うショップ・どんぐり共和国に登場した。
「レディ・プレイヤー1」スピルバーグ、宮崎駿や黒澤明からの影響明かす
「レディ・プレイヤー1」の監督を務めるスティーヴン・スピルバーグのコメントが到着した。
タモリ、宮崎駿の新作短編アニメ「毛虫のボロ」でボロの声や効果音を担当
宮崎駿の新作短編アニメ「毛虫のボロ」で、ラストに流れる久石譲のピアノ曲以外、ボロの声や効果音などすべての音声をタモリが担当している。
「毛虫のボロ」宮崎駿がボロの声や効果音を担当したタモリに「ありがとう」
宮崎駿の最新作アニメ「毛虫のボロ」の試写会が、本日3月14日に東京・三鷹の森ジブリ美術館で行われた。
「毛虫のボロ」宮崎駿がコメント発表「音をあててくれたタモリさんに感謝」
宮崎駿の最新作である短編アニメ「毛虫のボロ」の試写会が本日3月14日に東京・三鷹の森ジブリ美術館で行われた。
宮崎駿の「毛虫のボロ」を熱風で特集、米津玄師、酒井若菜、村上隆らが魅力語る
宮崎駿の新作短編アニメーション「毛虫のボロ」を特集した熱風2018年3月号が、本日3月9日より無料配布されている。
パンダブーム再来!「パンダコパンダ」が45周年でスクリーンに復帰、全国で上映
アニメ映画「パンダコパンダ」「パンダコパンダ 雨ふりサーカス」が、2月17日より全国のイオンシネマ68館にて2本立てで特別上映されることが決定した。
「魔女の宅急便」人気シーンランキング発表、「カリオストロ」放送も決定
1月5日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で放送された、宮崎駿監督作「魔女の宅急便」。そのオンエア時にデータ放送と番組公式サイトで実施された連動企画「みんなで選ぶ!好きなシーンランキング」の結果が発表された。
宮崎駿の短編「毛虫のボロ」3月21日よりジブリ美術館にて上映
宮崎駿の短編アニメーション「毛虫のボロ」が、3月21日より東京・三鷹の森ジブリ美術館にて公開される。
宮崎駿監督の最新作「毛虫のボロ」ジブリ美術館にて3月21日より上映
宮崎駿が監督を手がけた短編アニメーション映画「毛虫のボロ」が、3月21日より東京・三鷹の森ジブリ美術館内の映像展示室「土星座」にて上映される。
岡田斗司夫が「シン・ゴジラ」「君の名は。」「風立ちぬ」などを読み解く著書発売
ガイナックス初代代表である岡田斗司夫の著書「大人の教養として知りたい すごすぎる日本のアニメ」が明日12月28日に発売される。
「魔女の宅急便」「ゲド戦記」金ローでOA、元日深夜に「レッドタートル」TV初放送
スタジオジブリのアニメーション「魔女の宅急便」と「ゲド戦記」が、1月5日と12日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」でそれぞれ放送される。
スタジオジブリ製作「レッドタートル」がお正月にテレビ初放送
日本テレビ系「映画天国」にて、2018年1月2日25時59分より、スタジオジブリが製作した「レッドタートル ある島の物語」がテレビ初放送となる。
ジブリ再始動!宮崎駿が手描き、宮崎吾朗がCGで新作を制作中
宮崎駿と宮崎吾朗が、スタジオジブリの新作をそれぞれ制作していることがわかった。