門脇麦のトップへ戻る
「オオカミ少女と黒王子」山崎賢人はドN!?真の黒王子は吉沢亮に決定
本日5月28日、「オオカミ少女と黒王子」の初日舞台挨拶が東京・新宿ピカデリーにて行われ、二階堂ふみ、山崎賢人、鈴木伸之、門脇麦、池田エライザ、玉城ティナ、吉沢亮、菜々緒と監督の廣木隆一が登壇した。
窪田正孝が装苑に登場、「MARS」に関するインタビューも
俳優の窪田正孝が、5月28日発売の装苑2016年7月号にて連載「装苑男子」に登場している。
菅田将暉が美少女イラストに囲まれ腕組み、「二重生活」新写真到着
6月25日に封切られる心理サスペンス「二重生活」。本作で菅田将暉扮するゲームデザイナー・卓也の姿を収めた場面写真が公開された。
大原櫻子、楳図かずおミュージカル「わたしは真悟」で8歳少女に
12月から2017年1月にかけて全国5カ所で上演されるミュージカル「わたしは真悟」に、大原櫻子が出演することが明らかになった。
「わたしは真悟」小関裕太がイギリス人青年・ロビン役、しずか役は大原櫻子
高畑充希と門脇麦がW主演を務めるミュージカル「わたしは真悟」の、追加キャストが発表された。
ミュージカル「わたしは真悟」ロビン役は小関裕太、しずか役は大原櫻子
楳図かずお原作のミュージカル「わたしは真悟」の追加キャストが発表された。
5会場で「火花」完成披露試写会、舞台挨拶に原作者ピース又吉も
Netflixオリジナルドラマ「火花」の配信開始に先がけて、1話から3話の完成披露試写会が6月2日(木)に東京・Zepp DiverCity TOKYO、北海道・Zepp Sapporo、愛知・Zepp Nagoya、大阪・Zepp Namba、福岡・都久志会館にて開催される。
「オオカミ少女と黒王子」二階堂ふみが吉沢亮にうっとり?山崎賢人はドSセリフ披露
「オオカミ少女と黒王子」のジャパンプレミアが本日4月27日に東京・東京国際フォーラムにて開催され、主演の二階堂ふみと山崎賢人ら10人が登壇した。
映画「太陽」原作の前川知大、「作品が完全に親離れした」と感慨
前川知大の作による同名舞台を原作とした映画「太陽」の公開初日舞台挨拶が、本日4月23日に東京・角川シネマ新宿で開催された。
神木隆之介と古舘寛治「一緒に将棋指した」と仲良し秘話明かす、「太陽」初日挨拶
本日4月23日、「太陽」の初日舞台挨拶が東京・角川シネマ新宿で開催され、神木隆之介、門脇麦、古舘寛治、監督の入江悠、原作者の前川知大が登壇した。
「火花」沖縄国際映画祭で初披露、林遣都が“関西弁しゃべれます”アピールを告白
第8回沖縄国際映画祭「島ぜんぶでおーきな祭」初日の4月21日、Netflixオリジナルドラマ「火花」が沖縄・桜坂劇場にて初上映され、舞台挨拶に林遣都、波岡一喜、門脇麦、井下好井・好井まさお、とろサーモン・村田秀亮、総監督の廣木隆一が登壇した。
とろサーモン村田、波岡一喜との漫才は「安心」好井も林遣都の家で10年分の猛練習
昨日4月21日、「島ぜんぶでおーきな祭 第8回沖縄国際映画祭」の会場の1つ、桜坂劇場にてNetflixオリジナルドラマ「火花」が上映され、その後の舞台挨拶に井下好井・好井、とろサーモン村田、林遣都、波岡一喜、門脇麦、監督の廣木隆一が登壇した。
沖縄国際映画祭が本日開幕、林遣都や斎藤工、森川葵がレッドカーペットに登場
第8回沖縄国際映画祭「島ぜんぶでおーきな祭」が本日4月21日に開幕。沖縄・波の上うみそら公園にてレッドカーペットイベントが行われた。
井下好井・好井が「火花」引っさげ“やっと”レッドカーペット登場
本日4月21日、「島ぜんぶでおーきな祭 第8回沖縄国際映画祭」が開幕。沖縄・波の上うみそら公園にてレッドカーペットイベントが行われ、Netflixオリジナルドラマ「火花」から井下好井・好井、とろサーモン村田、林遣都、波岡一喜、門脇麦、監督の廣木隆一が登場した。
神木隆之介が門脇麦に「くだらない話聞いてくれた」と感謝、「太陽」コメント映像
入江悠が手がけた「太陽」より、神木隆之介と門脇麦のインタビュー映像がYouTubeにて公開された。
楳図かずお「わたしは真悟」が高畑充希&門脇麦のW主演でミュージカル化
楳図かずお「わたしは真悟」のミュージカル化が決定した。12月から2017年1月にかけて、全国5カ所での公演が予定されている。
ミュージカル「わたしは真悟」に高畑充希&門脇麦、フィリップ・ドゥクフレ演出
ミュージカル「わたしは真悟」が、12月上旬の神奈川・KAAT神奈川芸術劇場公演を皮切りに、静岡、富山、京都、東京で上演。高畑充希と門脇麦がW主演を務める。
「オオカミ少女」二階堂ふみ&山崎賢人、原作者の描き下ろしイラストと記念撮影
八田鮎子の同名コミックを実写映画化した「オオカミ少女と黒王子」から、主演の二階堂ふみと山崎賢人、そして八田の描き下ろしイラストを収めた写真が解禁された。
古川雄輝「太陽」コメント映像公開、入江悠組への初参加は「少し緊張した」
入江悠の監督最新作「太陽」から、古川雄輝のコメントを収めたメイキング映像がYouTubeにて公開された。
ドラマ「火花」初上映は沖縄で、スパークスとあほんだらが舞台挨拶に登場
ピース又吉の芥川賞受賞作をもとにしたNetflixオリジナルドラマ「火花」が「島ぜんぶでおーきな祭 第8回沖縄国際映画祭」に出品され、4月21日(木)、沖縄・桜坂劇場 ホールAにて上映されることが決定した。
前川知大作、映画「太陽」のメイキング映像で神木、門脇、古川が素の笑顔
前川知大の作による同名舞台を原作とした映画「太陽」のメイキング映像がYouTubeにて公開された。
神木隆之介が古川雄輝とのじゃんけん対決でボロ負け、「太陽」メイキング映像
神木隆之介、門脇麦、古川雄輝が出演した「太陽」のメイキング映像がYouTubeにて公開された。
山田裕貴が「オオカミ少女と黒王子」に出演、黒王子の姉をナンパするチャラ男役
二階堂ふみと山崎賢人がダブル主演を務める「オオカミ少女と黒王子」に、山田裕貴が出演していることが発表された。
二階堂ふみ対談集に阿部サダヲ、門脇麦、リリー・フランキーら11人、袋とじ企画も
二階堂ふみの対談集「アダルト 下 大人になった二階堂ふみがきいた話」が明日3月24日に発売される。
門脇麦が長谷川博己を付け回す、菅田将暉の訝しげな視線も収めた「二重生活」予告編
門脇麦が主演を務める「二重生活」の予告編がYouTubeにて公開された。
ドラマ「お迎えデス。」鈴木亮平がうさぎの着ぐるみを着た死神ナベシマ役に
田中メカ原作のテレビドラマ「お迎えデス。」に登場するナベシマ役は、「HK/変態仮面」の色丞狂介役や「俺物語!!」の猛男役で知られる鈴木亮平が演じることが明らかになった。
門脇麦×菅田将暉共演「二重生活」、恋人たちの穏やかな寝顔を捉えた場面写真
門脇麦と菅田将暉が共演する心理サスペンス「二重生活」の場面カットが公開された。
門脇麦がドラマ「お迎えデス。」に出演!濱田ここね、石野真子、大杉漣も
田中メカ原作のテレビドラマ「お迎えデス。」の追加キャストとして、映画「オオカミ少女と黒王子」で三田亜由美役を演じた門脇麦が出演することが明らかになった。
入江悠監督が「10年に1本の企画」と語る、前川知大作「太陽」映画版が完成
前川知大の作による同名舞台を原作とした映画「太陽」の完成披露試写会が、本日3月7日に東京・一ツ橋ホールにて開催された。
神木隆之介が古川雄輝に必死の抵抗?「太陽」過酷な撮影現場を振り返る
本日3月7日、「太陽」の完成披露試写会が東京・一ツ橋ホールにて開催され、神木隆之介、門脇麦、古川雄輝、古舘寛治、監督の入江悠、原作者の前川知大が登壇した。