上映イベント「どまんなかアニメ映画祭」が、5月17日から19日まで愛知・ミッドランドスクエアシネマで開催。
「どまんなかアニメ映画祭」は、1980年代に公開されたアニメ映画の上映を中心に、アニメファンと、アニメ制作関係者との交流の場を作るイベント。安彦が手がけたポスターには、名古屋の金鯱と名古屋駅界隈、そしてミッドランドスクエアを題材に、名古屋のアニメ好きが集合するイメージで描写された。
上映作品は「
服部徹(実行委員長・中日本興業株式会社代表取締役社長)コメント
本映画祭は、1980年代に公開されたアニメ映画を中心に構成し、アニメファンとアニメ制作関係者との交流できる機会を提供できればという思いから開催に至りました。
また、巨匠・安彦良和氏にオリジナルポスターの書き下ろしを快諾いただき、アニメファンの心を掴むはずと、我々関係者一同大変喜んでおります。
名古屋から全国へ、そしてアジア、世界へと展開できればと考えております。
近藤良英(総合プロデューサー)コメント
1980年、25歳の私は松竹の映画宣伝部から念願の映画製作本部へ異動。当然、実写映画の製作に携わるものだと思っていた私に、本部長は「『機動戦士ガンダム』というアニメ映画を松竹で配給することになった。もっとも若い君が担当してください」と言ったのです。私は、『機動戦士ガンダム』のおかげ(?)で映画宣伝部へ逆戻りすることになりました。
それから7年、私は『機動戦士ガンダム』三部作、『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』、『クラッシャージョウ』さらには『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』まで、主に日本サンライズ作品の宣伝を担当。その間、他社でもいくつもの名作アニメが誕生していきました。一部のアニメではCGが取り入れられるようになっていましたが、主体は手描き。1980年代は、アニメーションの「手描き」技術が究極にまで発展をとげた時代だったと言えるのではないでしょうか。
そんな手描きを主とした1980年代の名作アニメ映画を集め、数十年の時を超えてなおスクリーンからほとばしるクリエイターたちの猛烈なエネルギーを映画館で体感して欲しい。日本の真ん中にある名古屋でアニメ映画祭を開催したい。そうした思いで企画した「どまんなかアニメ映画祭」、ついに開幕です。
「どまんなかアニメ映画祭」
期間:2024年5月17日(金)~5月19日(日)
会場:愛知県 ミッドランドスクエア シネマ
上映作品
5月17日(金)
「
登壇者:
5月18日(土)
「
登壇者:
「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」
登壇者:
「ルパン三世 カリオストロの城」
登壇者:
「
登壇者:
「
登壇者:丸山正雄
5月19日(日)
「
登壇者:
「
登壇者:明田川進
「
登壇者:
「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」
登壇者:安彦良和
Catsuka @catsuka
Poster by Yoshikazu Yasuhiko for "Domanka Anime Film Festival" (May 17-19, Aichi, Japan).
Screenings of old animes (Gundam, Macross, Venus Wars, Patlabor 2, Genma Wars, Honneamise, Akira...) & awesome guests (Izubuchi, Itano, Maruyama, Tomonaga, Yamaga...)
https://t.co/8Ib1mli8Pq https://t.co/EwRCZ0Zb4A