伊藤潤二「富江」のほぼ日手帳&文具が初登場、妖しくも美しい絵をふんだんに使用

3

85

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 27 42
  • 16 シェア

伊藤潤二「富江」とコラボした「ほぼ日手帳2026」と文具が、9月1日にほぼ日オンラインストア、直営店ほかで販売される。

伊藤潤二「富江」とコラボした「ほぼ日手帳2026」と文具。

伊藤潤二「富江」とコラボした「ほぼ日手帳2026」と文具。

大きなサイズで見る(全11件)

手帳カバー「富江 Smirk」

手帳カバー「富江 Smirk」[拡大]

「富江」の妖しくも美しい絵をふんだんに使用したこの手帳。手帳カバー「富江 Smirk」は高級感のあるオーロラの合成皮革を使用し、「富江・養女」のエピソードから抜き出した、冷たい目で微笑む富江がプリントされた。手帳カバー「富江 Memory」は、シルバーの合成皮革に富江の印象深いシーンをレイアウト。モノクロプリントの中、白インクで富江の澄んだ瞳を表現した。

手帳カバー「富江 Memory」

手帳カバー「富江 Memory」[拡大]

週間手帳weeks「富江 Haunting Beauty」

週間手帳weeks「富江 Haunting Beauty」[拡大]

携帯もできる週間手帳「富江 Haunting Beauty」には、「富江・毛髪」で描かれた幻想の富江をデザイン。マットブラックの表紙に、富江の絵が入る部分にだけ、光沢のあるグロスシルク印刷が使われ、富江の絵が浮き上がる仕上がりだ。

「恐怖のふせんセット」

「恐怖のふせんセット」[拡大]

そのほか表側にキラキラなホログラム加工を施した「ほぼ日の下敷き」3種、日常の些細なメモもホラーテイストにする「恐怖のふせんセット」、ホラーマンガ特有のうねうねとした集中線やフキダシがスタンプになった「ホラークリアスタンプ」の全8アイテムがラインナップ。なおほぼ日のサイトでは、できあがったほぼ日手帳のデザインに対する感想や、「富江」が生まれるまでのエピソード、描く環境の試行錯誤などを語る伊藤のインタビューも掲載されている。

この記事の画像(全11件)

(c) ジェイアイ/朝日新聞出版

読者の反応

  • 3

花小金井正幸@ガスコイン・ステッカー発売中! @hanamasa_gt

富江、ええな〜。

伊藤潤二「富江」のほぼ日手帳&文具が初登場、妖しくも美しい絵をふんだんに使用
https://t.co/z53LUE2WBf
#富江 #伊藤潤二 https://t.co/8BurXCmPpK

コメントを読む(3件)

伊藤潤二のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 伊藤潤二 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。