「遊☆戯☆王」ARスタンプラリーで遊戯や海馬が横浜に出現、カードももらえる

6

408

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 246 157
  • 5 シェア

高橋和希原作による「劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』」が4月23日に公開されることを記念し、スマートフォン用アプリ「ふらっと案内」を使用したスタンプラリーが、4月16日から5月11日まで横浜にて行われる。

「劇場版『遊☆戯☆王』ARスタンプラリー in 横浜」のイメージ。

「劇場版『遊☆戯☆王』ARスタンプラリー in 横浜」のイメージ。

大きなサイズで見る(全5件)

スタンプラリーでは横浜ランドマークタワーや、よこはまコスモワールドなど9施設12箇所にチェックポイントを設置。指定のポイントでアプリを立ち上げたスマートフォンをかざすと、「遊☆戯☆王」のキャラクターやモンスターがARで登場し、キャラクターを撮影することでスタンプが入手できる。

全12箇所中8箇所でスタンプを集めた人には、「遊☆戯☆王OCG(オフィシャルカードゲーム)」より、イベント限定仕様の「オベリスクの巨神兵」のカードをプレゼントする。カードは先着3万名限定のため、希望者は早めに参加しよう。

この記事の画像(全5件)

「劇場版『遊☆戯☆王』ARスタンプラリー in 横浜」

期間:2016年4月16日(土)~5月11日(水)

チェックポイント

横浜ランドマークタワー(2か所)
ドックヤードガーデン
よこはまコスモワールド(2か所:★)
帆船日本丸・横浜みなと博物館(★)
YCCヨコハマ創造都市センター
横浜都市発展記念館
横浜マリンタワー(2か所:★)
横浜人形の家
三溪園
※景品交換ポイントは上記★印の3箇所に、桜木町駅観光案内所を加えた計4箇所。

(c)高橋和希 スタジオ・ダイス/2016 劇場版「遊☆戯☆王」製作委員会

読者の反応

  • 6

たいぷかのん/スーたん @typekanon

「遊☆戯☆王」ARスタンプラリーで遊戯や海馬が横浜に出現、カードももらえる - コミックナタリー https://t.co/i8SPHxKktr

コメントを読む(6件)

高橋和希のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 高橋和希 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。