進行方向別通行区分、18回目の解散ライブを決行

2

7

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 2
  • 0 シェア

進行方向別通行区分が、1月21日に吉祥寺シルバーエレファントで開催されるライブイベント「LIVE BIRD #29」 に出演。通算18回目の解散ライブを行う。

進行方向別通行区分は田中(Vo&G)、超新星β(Dr)、サブロー(G)、田中(B)の4人からなるバンドで、相対性理論のメンバーが以前加入していたことでも知られている。結成以来何度も再結成~即解散を繰り返しており、今回のライブも「緊急新春解散ライブ」と銘打っている。

ライブにはそのほかルノワール、Ama-rich、Liquid Pod、ダラダラズが出演。なお、この日のステージの模様は、インディーズバンドのライブ動画配信サイト「LIVE cheers!」にてリアルタイムで配信される。

ちなみに、チケット料金は前売で1500円となっているが、入場時に「『進行方向別通行区分』を見に来た」という旨を伝えれば500円にディスカウントされるとのこと。ただし割引差額はバンド負担となるため、「バンドに余計な心配をかけたくない」という心優しいファンは無言で入場しよう。

※記事初出時「進行方向別通行区分」について「相対性理論の前身バンド」という記述がありましたが、不正確な表現でした。訂正してお詫びいたします。

読者の反応

  • 2

Link. @ShavingHero

もう8年前の記事だけど、タイトルだけで笑える。今何回目なんだろ。最近は活動してなさそうだけど

進行方向別通行区分、18回目の解散ライブを決行 - 音楽ナタリー https://t.co/g1k7jzz7cP

コメントを読む(2件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 相対性理論 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。