「魔法の妖精ペルシャ」40周年イベントが6月に 冨永みーな、渕崎ゆり子が生アフレコ
アニメ「魔法の妖精ペルシャ」の40周年を記念したイベント「TVアニメ『魔法の妖精ペルシャ』40th Anniversaryイベント『“ずっと”ペルシャが大好き』」が、6月15日に東京・アニメイトシアターにて開催される。
洞口依子の還暦を記念したイベント開催、トークゲストに穂志もえか
洞口依子が還暦を迎えたことを記念したイベント「YORIKO LEVEL 60 LIVE 洞口依子還暦祭」が、6月1日に東京・渋谷公園通りクラシックスで開催される。
堀貴秀によるストップモーションアニメの原点、30分の短編「JUNK HEAD1」上映
堀貴秀によるストップモーションアニメ「JUNK」シリーズの原点である短編「JUNK HEAD1」が、5月30日にショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2025(SSFF & ASIA 2025)で上映されることが決定した。
小市民シリーズ「冬期限定ボンボンショコラ事件」新ビジュアルとPV公開
TVアニメ「小市民シリーズ」第2期より、「冬期限定ボンボンショコラ事件」の新たなビジュアルとPVが発表された。
「X」「Pearl」イッキ見上映のトークイベントにファイルーズあいら登壇、来場者特典も
A24、ハピネットファントム・スタジオ、TOHOシネマズによるコラボレーションの第5弾として、「X エックス」「Pearl パール」のイッキ見上映が5月24日に東京・TOHOシネマズ 日比谷、大阪・TOHOシネマズ なんばで開催される。
LiVS、初めてのトークイベント「Road to LIQUIDROOM 決起集会」開催
LiVSが6月16日に東京・LOFT9 Shibuyaでグループ初となるトークイベント「LiVS Road to LIQUIDROOM 決起集会」を開催する。
幸田もも子ファンミーティングが6月に渋谷で、「君がトクベツ」実写映画化記念
幸田もも子「君がトクベツ」の実写映画化を記念し、6月15日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで「幸田もも子ファンミーティング」と銘打ったイベントが開催される。
「スターリングラードの凶賊」速水螺旋人と軍事評論家の小泉悠がトーク
「スターリングラードの凶賊」の速水螺旋人と、東京大学先端科学技術研究センター准教授・小泉悠によるトークイベント「速水螺旋人×小泉悠『BGMはスターリンのオルガン』~『スターリングラードの凶賊』と東部戦線ウエスタンという試み~(ナビゲーター:飯田孝)」 が、5月18日に東京・隣町珈琲で開催される。
ART-SCHOOL、新代田で25周年写真展 木下理樹×クボケンジ×中野敬久トークも開催
ART-SCHOOLの写真展「Our wounds forever」が6月5日から15日まで東京・新代田FEVER内に併設されているフライドチキンショップ、POOTLEにて入場無料で開催される。
「レコード大好き小学生カケル」3巻 発売記念のトーク&ライブイベントも
おおひなたごう「レコード大好き小学生カケル」3巻が本日5月12日に発売された。3巻の発売を記念したイベントも、5月31日に京都・GOCONC京都リサーチパーク店で行われる。
「劇場版 うた☆プリ」QUARTET NIGHTキャスト陣とファンの絆深まる、舞台挨拶も追加
「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX」(タブーナイト キスィズ)の公開記念舞台挨拶が、本日5月11日に神奈川・パシフィコ横浜で開催。イベントには寿嶺二役の森久保祥太郎、黒崎蘭丸役の鈴木達央、美風藍役の蒼井翔太、カミュ役の前野智昭が登壇した。またステージ上で、日本各地で開催される追加舞台挨拶の情報が発表された。
「サイレント・ウィッチ」ケイシー役は直田姫奈、謎の男役で土岐隼一 OP&EDは羊文学
TVアニメ「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」が7月4日よりTOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11、7日より読売テレビ、テレビ愛知で放送。第2弾PVとキービジュアルのほか、直田姫奈、土岐隼一の出演が発表された。
アニメ「タコピーの原罪」先行上映会&キャストトークショーが池袋で、最新情報も解禁
タイザン5原作によるアニメ「タコピーの原罪」の先行上映会とトークショーが、5月20日に東京・グランドシネマサンシャイン池袋で開催される。
石井隆の特集上映に竹中直人&宇多丸がコメント、先行上映イベントの来場者特典も決定
特集「石井隆Returns 初期監督作4本 HDリマスター版上映」より、「ヌードの夜」HDリマスター版の特報がYouTubeで公開に。加えて石井の盟友・竹中直人と石井ファンを公言している宇多丸(RHYMESTER)からコメントが届いた。
GENERATIONSとJRAのコラボ企画始動!アジカン後藤正文が参加した新曲流れる特別映像も
GENERATIONSとJRA(日本中央競馬会)がコラボしたスペシャル企画「DERBY GENERATIONS」が本日5月8日にスタートした。
韓国ドラマ沼にハマった角田光代の連載まとめた書籍発売、書き下ろし原稿も収録
小説家・角田光代が著した「韓国ドラマ沼にハマってみたら」が5月9日に発売される。
「すずめの学校」完結記念トークイベントが西荻で 今日マチ子&戦記が中学受験を語る
「すずめの学校」の完結を記念し、今日マチ子と教育投資ジャーナリスト・戦記(せんき)によるトークイベントが、5月17日に東京・西荻のことビル2階の西荻シネマ準備室で開催される。
「鎧伝サムライトルーパー」の上映会が6月に新宿で、草尾毅&岡本英郎のトークも
TVアニメ「鎧伝サムライトルーパー」のアニバーサリー上映会が、6月11日に東京・新宿ピカデリーで開催。併せて実施されるトークショーに、真田遼役の草尾毅、鎧デザイン原案の岡本英郎が登壇する。
アニメ「地獄先生ぬ~べ~」分割2クール放送、初回は2話連続 ジャンプ+で新連載も
真倉翔・岡野剛原作によるTVアニメ「地獄先生ぬ~べ~」の初回放送が、7月2日23時15分より2話連続の1時間スペシャルで届けられることが明らかに。また同作が分割2クール放送となることも発表された。
「片田舎のおっさん、剣聖になる」平田広明出演の「マチ★アソビ」ステージ詳細を公開
TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」が徳島のイベント「マチ★アソビvol.28」内で開催する、トークイベントの詳細が公開された。
「能って、こんなに自由だったの?」“サブカル好き宗家”宝生和英が「夜能」連動の体験型イベント開催
「『能って、こんなに自由だったの?』~サブカル大好き宗家・宝生和英とひもとく、からだ・物語・表現のはなし~」が5月4日に東京・宝生能楽堂で開催される。
野沢雅子ら80代から90代の声優が業界黎明期を語るトークショー、野村道子が企画
アニメ「サザエさん」ワカメ役などを務める野村道子がプロデュースし、羽佐間道夫、野沢雅子ら80代から90代の声優たちが登壇するトークイベントが、5月15日に東京・草月ホールで開催される。
画家・富山妙子をめぐるドキュメンタリー映画「自由光州」「はじけ鳳仙花」リバイバル上映
リバイバル上映企画「画家 富山妙子と2本のドキュメンタリー映画」が、明日4月26日から東京・ポレポレ東中野で開催される。本イベントでは画家・富山妙子と2人の映画監督によって作られた映像作品がHDデジタルリマスター化され、スクリーンにかけられる。
ベルリン映画祭の短編部門で銀熊賞、水尻自子の監督作「普通の生活」日本初上映
第75回ベルリン国際映画祭の短編部門で銀熊賞(審査員賞)に輝いたアニメ作品「普通の生活」が、5月30日に東京・新文芸坐で日本初上映される。
第29回手塚治虫文化賞 マンガ大賞はりんたろう「1秒24コマのぼくの人生」
朝日新聞社が主催する、第29回手塚治虫文化賞の受賞作が発表された。マンガ大賞はりんたろうの「1秒24コマのぼくの人生」に決定した。
海宝直人のトーク付き上映会開催、METライブビューイング「フィガロの結婚」
「《METライブビューイング2024-25/モーツァルト『フィガロの結婚』」が5月30日に公開されることを記念し、海宝直人によるトークイベント付き上映会が31日に東京・東劇で開催される。
マユリカが手錠につながれて共同生活、特番のディレクターズカット版が映画館で公開
CSの映画・チャンネルNECOで放送されたお笑いコンビ・マユリカの冠番組「マユリカの東京友錠生活」が、ディレクターズカット版で劇場公開されることが明らかに。5月16日より1週間限定で東京・新宿バルト9と大阪のT・ジョイ梅田にて上映される。
没後3年、石井隆の初期監督作を上映する特集開催 竹中直人と宇多丸がトーク
石井隆の没後3年に合わせ、特集「石井隆Returns 初期監督作4本 HDリマスター版上映」が6月6日より全国で順次開催。命日の翌日にあたる5月23日には、東京・池袋HUMAXシネマズで先行上映イベントが実施される。当日は「ヌードの夜」HDリマスター版がスクリーンにかけられるほか、石井の盟友・竹中直人と石井ファンを公言している宇多丸(RHYMESTER)によるスペシャルトークショーが行われる予定だ。
井上俊之&安彦良和が作画について90分語り尽くす、4月29日に立川シネマシティで
井上俊之のトークイベント「井上俊之の作画殿堂」第4回が、4月29日に東京・立川シネマシティのシネマ・ツーで開催され、ゲストとして安彦良和が登壇する。
大橋裕之×いまおかしんじ×山下敦弘「あなたを待っています」高円寺で上映会&トーク
大橋裕之が主演を務め、いまおかしんじが監督、山下敦弘がプロデュースを担当した映画「あなたを待っています」の上映会が、5月19日に東京・高円寺のカフェ&ワインバー・funny mealで開催される。