桂正和、森田まさのり、lackら「バック・トゥ・ザ・フューチャー」イラスト描き下ろし

18

206

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 86 105
  • 15 シェア

桂正和森田まさのりらマンガ家やイラストレーターが、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のイラストを描き下ろした。

上段左から稲田浩司、桂正和、萩原一至、宮下あきら、森田まさのり、下段左から風間雷太、さいとうなおき、タケウチリョースケ、冨士原良、lackのイラスト (c)UCS LLC and Amblin

上段左から稲田浩司、桂正和、萩原一至、宮下あきら、森田まさのり、下段左から風間雷太、さいとうなおき、タケウチリョースケ、冨士原良、lackのイラスト (c)UCS LLC and Amblin

大きなサイズで見る(全4件)

12月5日から7日まで千葉・幕張メッセで開催される「東京コミックコンベンション 2025」。同イベントでは映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の公開40周年を祝うアーティストコラボ企画が展開される。「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」でマーティが“未来”へタイムスリップした、記念すべき日である本日10月21日にその詳細が発表された。

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年ロゴ (c)Universal City Studios LLC and Amblin Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年ロゴ (c)Universal City Studios LLC and Amblin Entertainment, Inc. All Rights Reserved. [拡大]

今回の企画に参加したのは「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」の稲田浩司、「I”s」の桂正和、「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」の萩原一至、「魁!!男塾」の宮下あきら、「ろくでなしBLUES」の森田まさのり、「ゼノブレイド」のキャラクターデザインを務めた風間雷太、「ポケモンカードゲーム」の公認イラストレーターであるさいとうなおき、映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」の公式イラストを手がけたタケウチリョースケ、「A3!」のキャラクターデザインを務めた冨士原良、「Fate/Grand Order」のキャラクターデザインを務めたlack。それぞれが「バック・トゥ・ザ・フューチャー」へのリスペクトを込めて、世界観を再解釈したイラストを執筆した。

「東京コミコン」内のブースではこのイラストを展示。またイラストを使用したグッズも販売される予定だ。さらに当日、物販ブースで1会計につき税込8800円以上購入した人は、あの“タイムマシン”と一緒に写真が撮影できるフォトスポットを利用できる。なお「東京コミコン」にはドク役のクリストファー・ロイド、マーティの母ロレイン・マクフライ役のリー・トンプソン、マーティの宿敵ビフ・タネン役のトム・ウィルソン、マーティの恋人ジェニファー役のクローディア・ウェルズが参加。サイン会、撮影会を通してファンと交流を行うほか、12月7日にはメインステージに登壇する。

フォトスポットのイメージ

フォトスポットのイメージ [拡大]

この記事の画像(全4件)

読者の反応

タカマサ@似顔絵 ダイエット再開 @oekaki_takamasa

1枚絵だけでワクワク((o(´∀`)o))

1枚コスプレの人達がいますね… https://t.co/xEpusF5OhT

コメントを読む(18件)

稲田浩司のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 稲田浩司 / 桂正和 / 萩原一至 / 宮下あきら / 森田まさのり / クリストファー・ロイド / リー・トンプソン / トム・ウィルソン / クローディア・ウェルズ / バック・トゥ・ザ・フューチャー の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。