特集上映「羽仁進レトロスペクティブ 映画を越境するII」が、8月2日から15日にかけて東京・シネマヴェーラ渋谷で開催される。
父は歴史家の羽仁五郎、母は婦人運動家の羽仁説子、母方の祖母は自由学園創設者・羽仁もと子という家系に生まれた
本企画は2017年にシネマヴェーラ渋谷で行われた特集「羽仁進レトロスペクティブ」の第2弾で、22本がスクリーンにかけられる。小学2年生の子供たちの日常を映す「
さらに今回は「
そして「表情1970」は1970年の大阪万博こと日本万国博覧会におけるプロジェクトの一環で制作されたもので、高度経済成長期の日本の姿が記録されている。ほとんど世に公開されることのない“幻の映画”だったが、大阪歴史博物館によってデジタル化され、このたび上映の機会を得た。8月11日9時40分からスクリーンにかけられる。チケットは当日9時より劇場窓口で販売。なお8月3日には「不良少年」上映後に、映画監督の
※記事初出時、「表情1970」の上映時間に誤りがありました
特集上映「羽仁進レトロスペクティブ 映画を越境するII」概要
開催日程
2025年8月2日(土)~15日(金)東京都 シネマヴェーラ渋谷
上映作品
- 生活と水
海は生きている - 教室の子供たち ―学習指導への道―
- 絵を描く子どもたち
- 法隆寺
動物園日記 不良少年(1961年) 充たされた生活 彼女と彼(1963年) 手をつなぐ子ら アンデスの花嫁 初恋・地獄篇 愛奴 恋の大冒険 妖精の詩 - 予言
- 遥かなるPARADISE
双生児学級-ある姉妹を中心に- - ドラムと少年
ブワナ・トシの歌 午前中の時間割り - 表情1970
トークショー日程
2025年8月3日(日)「不良少年」18時45分の回上映後
<出演者>
諏訪敦彦 / 横浜聡子
シネマヴェーラ渋谷 @cinemavera
映画ナタリーにて、8/2(土)から始まる特集「羽仁進レトロスペクティブ 映画を越境するⅡ」をご紹介いただきました!皆さんぜひご覧くださいませ。 https://t.co/OnZRsXzYLO