アニメ「普通の生活」アンコール上映、水尻自子と水江未来がベルリン国際映画祭を語る

3

67

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 12 13
  • 42 シェア

第75回ベルリン国際映画祭の短編部門で銀熊賞(審査員賞)に輝いたアニメーション作品「普通の生活」が、8月24日に東京・新文芸坐でアンコール上映される。

「普通の生活」ポスタービジュアル ©Miyu Productions, New Deer

「普通の生活」ポスタービジュアル ©Miyu Productions, New Deer

大きなサイズで見る(全10件)

「WONDER」場面カット ©CALF – CaRTe bLaNChe – Mirai Mizue – 2013

「WONDER」場面カット ©CALF – CaRTe bLaNChe – Mirai Mizue – 2013[拡大]

本作は、繰り返される生活に同じものがなく、すべてが変化し揺らいでいくことを表現した作品。5月に新文芸坐で日本初上映され、その後200枚限定で製作されたBlu-rayが完売した。

水尻自子

水尻自子[拡大]

水江未来

水江未来[拡大]

当日は「普通の生活」に加え、監督の水尻自子が手がけた7作品がスクリーンにかけられる。またトークゲストとしてアニメーション作家の水江未来を招き「日本人アニメーション作家にとってのベルリン国際映画祭」というテーマで水尻と水江、プロデューサーの土居伸彰がトークを展開。第64回ベルリン国際映画祭の短編コンペティション部門にノミネートされた水江の「WONDER」も35mmフィルムにて上映される。

チケットは8月16日24時に劇場公式サイトで発売。翌17日の9時より劇場窓口でも販売される。

「『普通の生活』ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞記念 水尻自子特集アンコール」詳細

日時・場所・料金

2025年8月24日(日)14:45~16:20 東京都 新文芸坐
入場料:一般 1900円 / 各種割引 1500円

上映作品

  • かっぽ
  • 布団
  • かまくら
  • airflow(audio architecture展より)
  • マイ・ラグジュアリー・ナイト
  • 不安な体
  • 普通の生活

アフタートーク

<登壇者>
水尻自子 / 水江未来 / 土居伸彰
※トーク中に「WONDER」の上映あり

この記事の画像(全10件)

読者の反応

  • 3

水江未来 @MIRAI_MIZUE

8/24、14:45の回、池袋・新文芸坐
水尻自子さんの「普通の生活」アンコール上映に、ゲストでトーク登壇します!

実は「普通の生活」の作画や3DCGのプレビズで、ミライフィルムが制作に関わっております。 https://t.co/nmzNrSBe77 https://t.co/QbtiDP6GRj

コメントを読む(3件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 水尻自子 / 水江未来 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。