【日本アカデミー賞全リスト】「Fukushima 50」が最多6部門で受賞
第44回日本アカデミー賞授賞式が本日3月19日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。「Fukushima 50(フクシマフィフティ)」が最多6部門での受賞を果たした。
【日本アカデミー賞】話題賞受賞の小栗旬「勇気を提供できているとしたらうれしい」
第44回日本アカデミー賞話題賞の俳優部門で選出された小栗旬が、本日3月19日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式に出席した。
【日本アカデミー賞】「ミッドナイトスワン」が最優秀作品賞、草なぎ剛も驚き隠せず
「ミッドナイトスワン」が第44回日本アカデミー賞の最優秀作品賞を獲得。本日3月19日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式で発表された。
【日本アカデミー賞】長澤まさみが最優秀主演女優賞「誠実に映画作りに向き合っていきたい」
長澤まさみが「MOTHER マザー」の演技により第44回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞した。
劇場版「鬼滅の刃」が日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞を受賞
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が、第44回日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞に選ばれた。
【日本アカデミー賞】「Fukushima 50」若松節朗が最優秀監督賞に「やりました!」
「Fukushima 50(フクシマフィフティ)」で監督を務めた若松節朗が第44回日本アカデミー賞の最優秀監督賞を獲得した。
【日本アカデミー賞】劇場版「鬼滅の刃」が最優秀アニメーション作品賞獲得
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が第44回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞した。
【日本アカデミー賞】草なぎ剛「ミッドナイトスワン」で最優秀主演男優賞に輝く
草なぎ剛が「ミッドナイトスワン」の演技により、第44回日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞を受賞した。
【日本アカデミー賞】黒木華が最優秀助演女優賞「作品で少しでも救われる人がいたら」
黒木華が第44回日本アカデミー賞の最優秀助演女優賞を獲得した。
【日本アカデミー賞】岡田健史、永瀬廉、森七菜が新人俳優賞に喜びのコメント
第44回日本アカデミー賞の新人俳優賞を獲得した服部樹咲、蒔田彩珠、森七菜、岡田健史、奥平大兼、永瀬廉が本日3月19日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式に参加した。
【日本アカデミー賞】渡辺謙が最優秀助演男優賞に輝く、福島に向けて「獲りました!」
渡辺謙が「Fukushima 50(フクシマフィフティ)」の演技により第44回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞した。
日本アカデミー賞の授賞式が本日開催、レッドカーペット写真到着
第44回日本アカデミー賞の授賞式が本日3月19日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。レッドカーペットを歩いた受賞者たちの写真が到着した。
「相席食堂」1114万回再生でTVer特別賞、「有吉の壁」も受賞し限定映像公開
「TVerアワード2020」で、千鳥の「相席食堂」(ABC)がTVer特別賞を、2020年12月9日オンエアの「有吉の壁」3時間SP(日本テレビ系)がバラエティ エピソード賞を受賞した。
FRIENDSHIP.が「クールジャパン・マッチングアワード2021」奨励賞を受賞
HIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス・FRIENDSHIP.が、内閣府 知的財産戦略推進事務局が主催する「クールジャパン・マッチングアワード2021」で奨励賞を受賞した。
マンガ大賞受賞「葬送のフリーレン」担当編集が語る思い「普遍的な感情が佇ずむ作品」
マンガ大賞2021の結果が本日3月16日に発表され、大賞は山田鐘人原作・アベツカサ作画による「葬送のフリーレン」に決定。その授賞式が、本日東京・ニッポン放送のイマジンスタジオで行われた。
マンガ大賞2021、大賞は山田鐘人・アベツカサ「葬送のフリーレン」
マンガ大賞2021の大賞が、山田鐘人原作によるアベツカサ「葬送のフリーレン」に決定。本日3月16日に東京・ニッポン放送イマジンスタジオにて結果発表と授賞式が行われた。
BTSがグラミー賞で初の単独ステージ、7人の歌とダンスでソウルの街から世界を明るく照らす
BTSが本日3月15日(日本時間)に開催された「第63回グラミー賞」にて代表曲「Dynamite」をパフォーマンスした。
デデデデやチェンソーマンのドローイング動画に書店フェア、小学館漫画賞の受賞記念
第66回小学館漫画賞の受賞記念ムービーが、小学館漫画賞の特設ページで公開された。
横浜聡子の「いとみち」大阪アジアン映画祭でグランプリと観客賞を受賞
第16回大阪アジアン映画祭が3月14日に閉幕。受賞結果も発表された。
「TAAF2020」授賞式で吾峠呼世晴らコメント代読、「天気の子」“越える”次回作への言及も
国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2020(TAAF2020)」の授賞式が、去る3月12日に東京・としま区民センターで行われた。
第65回岸田國士戯曲賞、今年は受賞作なし
第65回岸田國士戯曲賞の選考会が本日3月12日に東京・学士会館で行われ、今回は受賞作なしとの結果となった。
岩井澤健治「音楽」がメディア芸術祭エンタメ部門の大賞に、功労賞は野沢雅子ら
第24回文化庁メディア芸術祭の受賞結果が発表された。
第24回文化庁メディア芸術祭、アート部門大賞は小泉明郎「縛られたプロメテウス」
「第24回文化庁メディア芸術祭」の受賞作品および功労賞受賞者が発表され、小泉明郎の「縛られたプロメテウス」がアート部門の大賞を受賞した。
メディア芸術祭で「映像研」がアニメ部門、「3月のライオン」がマンガ部門の大賞に
第24回文化庁メディア芸術祭の受賞作品が発表された。アニメーション部門は大童澄瞳原作によるTVアニメ「映像研には手を出すな!」、マンガ部門は羽海野チカ「3月のライオン」がそれぞれ大賞を受賞した。
「映像研には手を出すな!」が文化庁メディア芸術祭のアニメーション部門大賞に輝く
テレビアニメ「映像研には手を出すな!」が、第24回文化庁メディア芸術祭でアニメーション部門の大賞を受賞した。
「星の子」が日本映画批評家大賞の作品賞に、主演女優賞・のんからコメントも
第30回日本映画批評家大賞の受賞結果が発表され、作品賞に大森立嗣監督作「星の子」が選出された。
YOSHIKIが紺綬褒章を受章、医療従事者や震災被災者らを継続的に支援
YOSHIKI(X JAPAN)が紺綬褒章を受章したことが、本日3月9日の政府官報を通じて発表された。
「2.5次元ナビ!」生配信で平野良・鈴木勝吾がトーク、“あなたが選ぶ”作品・俳優賞発表も
「2.5次元ナビ!」の緊急生配信が、3月15日にニコニコ動画の日テレプラスWebチャンネルで行われる。
「若手演出家コンクール2020」最優秀賞にぽこぽこクラブの三上陽永
「若手演出家コンクール2020」の最優秀賞を、ぽこぽこクラブの三上陽永が受賞した。
声優アワードで津田健次郎と石川由依が主演賞獲得、特別栄誉賞は「鬼滅の刃」
第15回声優アワードの結果が本日3月6日、インターネットラジオ番組「文化放送 超!A&G+スペシャル 第十五回 声優アワード 受賞者発表SP」内で発表された。