刑事役の伊礼彼方を中心とした薄暗いビジュアル公開「スリー・キングダムス」
「スリー・キングダムス Three Kingdoms」のビジュアルとトレイラーが公開された。
生駒里奈と小松準弥が二人芝居で“恋愛”に挑む、谷碧仁×田邊俊喜の初タッグ作「バイアス」
生駒里奈と小松準弥の二人芝居「バイアス」が来年1月6日から11日まで東京・新宿シアタートップスにて上演される。
特集 イザベル・ユペールが“本物の天才”ロバート・ウィルソンと作り上げた「Mary Said What She Said」を語る
プルカレーテ演出、佐々木蔵之介の一人芝居「ヨナ」東京芸術劇場で開幕
舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」 芸劇オータムセレクション 佐々木蔵之介ひとり芝居「ヨナ-Jonah」が10月1日に東京・東京芸術劇場 シアターウエストにて開幕した。
篠井英介が19年ぶりにブランチに、「欲望という名の電車」来春上演決定
篠井英介が主演する、吉住モータース presents「欲望という名の電車」が来年3月から4月にかけて東京と大阪で上演される。
舞台芸術×映画撮影が同居するパフォーマンス、ベルギー発「COLD BLOOD」高知で日本初演
「COLD BLOOD —コールド・ブラッド— 日本初演」が、10月4・5日に高知・高知県立美術館ホールで上演される。
ゴジゲンの“キュートなコメディ”「きみがすきな日と」上演決定、東迎昂史郎はうぇるとん東に改名
ゴジゲン 第20回公演「きみがすきな日と」が、11月26日から12月7日まで東京のザ・スズナリで上演される。
デスミュコンサート台湾公演、遥海・ソニン・小野田龍之介・鹿賀丈史の出演が決定
「デスノート THE MUSICAL シンフォニーコンサート」台湾公演の全キャストが発表された。
「Performing Arts Base 2025」本日から、前夜祭で目黒陽介・MICHInoXらがパフォーマンスも
「Performing Arts Base 2025」が本日10月3日にスタートした。
小濱昭博「図らずも“山本演劇祭”のような形に」、コトリ会議の短編・中編3本立て開幕
「ウイング再演大博覧會2025参加作品 コトリ会議の小ラボ5回め『新幹線も弾く毛布と愛おしい明け方~空からモグラの穴まで空虚』『小鳥。名前はコネリ。』『あたたたかな北上』3本立て」が、本日10月3日に大阪・ウイングフィールドで開幕する。
三島由紀夫の2作同時上演「わが友ヒットラー」に谷佳樹ら、朗読劇「近代能楽集」に木村来士ら
三島由紀夫生誕百周年記念二作品同時公演「わが友ヒットラー」×朗読劇「近代能楽集」が、12月11日から21日まで東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
King Gnu井口理と矢本悠馬の姿収めた「キャッシュ・オン・デリバリー」ビジュアル解禁
King Gnuの井口理が主演を務める「キャッシュ・オン・デリバリー」のメインビジュアルが公開された。
ににふに「微睡みが黄色くなる前に」がTHEATRE E9 KYOTOで開幕
ユニットににふに vol.01「微睡みが黄色くなる前に」が本日10月3日に京都・THEATRE E9 KYOTOにて開幕する。
王嘉明×タニノクロウが送る“馬鹿馬鹿しいほど誠実な”演劇「誠實浴池」東京へ
王嘉明 / Shakespeare's Wild Sisters Group×タニノクロウ / 庭劇団ペニノ「誠實浴池 せいじつよくじょう」の東京公演が、本日10月3日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕する。
「ハリー・ポッターと呪いの子」吉沢悠ハリーのカムバック決定、2026年4月まで公演延長
ロングラン4年目を迎えた舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の来年4月までの公演延長が決定。吉沢悠が来年2月より再びハリー・ポッター役を演じることがわかった。
楽しむぞという気持ちで観て!中川梨花ら出演、超次元ミュージカル「ネプテューヌ」幕開け
「超次元ミュージカル『ネプテューヌ』Re:BOOT!!」が、昨日10月1日に東京・六行会ホールで開幕した。
かかってこいよ!舞台「RE:BIRTH」開幕、主演・演出の植田圭輔がキャストへの信頼語る
植田圭輔が主演・演出を務める舞台「RE:BIRTH」が、本日10月2日に東京・飛行船シアターで開幕。これに先駆けて本日、囲み取材が行われた。
ピンク地底人3号の自伝的小説「カンザキさん」野間文芸新人賞にノミネート
劇作・演出家のピンク地底人3号による初小説「カンザキさん」が、第47回野間文芸新人賞の候補作に選出された。
歌舞伎座「義経千本桜」通し上演スタート、初役の中村隼人・市川團子ら奮闘
松竹創業百三十周年「錦秋十月大歌舞伎」が昨日10月1日に東京・歌舞伎座にて開幕。このたび、Aプロの舞台写真が到着した。
特集 心を映し出す鏡のような作品…初タッグの高橋亜子・富貴晴美が語る、ミュージカル「PandoraHearts」
朗読劇「ネコたん!」第3弾は“猫町連続爆破事件”、鈴原希実・浦和希ら39名が参加
「朗読劇『ネコたん!~猫町怪異奇譚~』猫町連続爆破事件」が11月26日から30日まで東京・あうるすぽっとで上演される。
「A-Studio+」ゲストに生田絵梨花、同期の秋元真夏や“憧れの先輩”大竹しのぶも登場
生田絵梨花が、明日10月3日23:00からTBS系で放送される「A-Studio+」で上演される。
「キャッテリア THE TV」放送決定、田中涼星・福澤侑らが即興劇で配役オーディションに挑む
荒牧慶彦が企画・プロデュースするStray Cityシリーズ第3弾の上演が決定。公演に先駆け、バラエティ番組「キャッテリア THE TV」が放送され、配役オーディションが行われる。
松雪泰子・坂東龍汰が“危険な関係”演じる、岩松了の新作「危険なワルツ」
M&Oplaysプロデュース「危険なワルツ」が、来年3月から東京・大阪・富山・宮城で上演される。
バカリズムの短編ドラマ「ノンレムの窓」舞台化、風間俊介・シソンヌじろう・与田祐希が出演
舞台「ノンレムの窓」が12月7日から21日まで東京・IMM THEATERで上演される。
ロームシアター京都10周年記念事業発表、京都ゆかりのアーティストたちが集う
ロームシアター京都 10周年記念事業取材会が昨日10月1日に京都・ロームシアター京都にて開催された。
SPAC「弱法師」開幕、演出の石神夏希「2022年の初演よりさらに力強い作品に」
SPAC秋のシーズン2025-2026 #1「弱法師」が10月4日に静岡・静岡芸術劇場(グランシップ内)にて開幕。一般公演に先駆け、昨日1日に中高生鑑賞事業公演として本公演が実施された。
近藤良平のシアターグループ、カンパニー・グランデの新作は「春の祭典」
カンパニー・グランデの新作タイトルが決定した。
岡田利規が“未知”に挑む、舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」本日爆誕
舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」の“爆誕式(オープニングセレモニー)”が、本日10月1日に東京・東京芸術劇場で開催された。
K-BALLET TOKYO「ドン・キホーテ」開幕、10月18日よりBunkamura オーチャードホールでも
Daiwa House PRESENTS 熊川哲也 K-BALLET TOKYO Autumn 2025「ドン・キホーテ」の東京・東京文化会館 大ホール公演が、9月26日から28日まで行われた。
「松竹上方喜劇まつり」14年ぶりに丁稚を演じる藤山直美「品のいい遊び心を出せたら」
松竹創業百三十周年 南座錦秋公演「松竹上方喜劇まつり」が11月1日から24日まで上演される。これに先駆け、本日10月1日に藤山直美、林与一、三林京子の取材会が実施された。
ONEOR8が描く、2家族の“てんやわんや”「ママごと」に福田沙紀・須賀健太ら
ONEOR8「ママごと」が、来年1月から3月にかけて東京・紀伊國屋ホールほかで上演される。