これ以上ない“プリミティブな演劇”に、SPAC新作「ラーマーヤナ物語」開幕
4月26日に開幕した「SHIZUOKAせかい演劇祭2025」より、SPAC「ラーマーヤナ物語」、「みんなでダンボール天守閣建築プロジェクト『儚きものの造り手たち』」「かみさまグリーティング」の写真が到着した。
TOKYO MX「サバンナ高橋の、サウナの神さま」にふぉ~ゆ~越岡裕貴・松崎祐介
明日5月3日18:00からTOKYO MX1で放送される「サバンナ高橋の、サウナの神さま」に、ふぉ~ゆ~の越岡裕貴、松崎祐介が出演する。
阿部サダヲ主演テレビドラマ「しあわせな結婚」妻役は松たか子「今回は幸せになれるといいな」
阿部サダヲ主演の木曜ドラマ「しあわせな結婚」が、7月にテレビ朝日系でスタート。同作に松たか子が出演する。
NHK「みんなのうた」に大原櫻子が歌う「Sound of Music」が登場
大原櫻子が歌う「Sound of Music」が、6・7月のNHK「みんなのうた」で放送される。
in→dependent theatre 1stの「火曜日のゲキジョウ」5月は6団体が参加
5月に大阪のin→dependent theatre 1stで上演される「火曜日のゲキジョウ」のラインナップが発表された。
「三日でつくって、三日で終わる公演」に長谷川優貴「“今のあなた”で三日間を一緒に」
「三日でつくって、三日で終わる公演」が5月6日、10日、18日に東京・atonariumで開催される。
avenir’e第8弾は「音のない川」病院の空気を姉妹ver.に、新作も
avenir’e 8th create「音のない川~日常の些細な一瞬は細やかにまばゆい~」が5月10日から27日まで東京・新宿眼科画廊 スペース地下にて上演される。
ミュージカル「ある男」は“体感できる”作品に、浦井健治は創作の豊かさ実感「家族のようなカンパニー」
ミュージカル「ある男」の製作発表が本日5月1日に東京都内で実施され、メインキャストの浦井健治、小池徹平、濱田めぐみ、ソニン、上原理生、上川一哉、知念里奈、鹿賀丈史、脚本・演出を担う瀬戸山美咲、原作の平野啓一郎らが登壇した。
長澤風海・長澤仙明による兄弟プロジェクトWLP、第2弾「RE re;present」が開催
Wind Light Project 第2回公演「~Dance Espressivo~ RE re;present」が7月26日から8月3日まで東京・すみだパークシアター倉で上演される。
「手話のまち 東京国際ろう芸術祭2025」開催、小野寺修二による無言劇「100年の眠り」も
「手話のまち 東京国際ろう芸術祭2025」が11月6日から9日にかけて東京の座・高円寺ほかで開催される。このたび、第1弾となるラインナップが発表された。
日常や生活をテーマに幸せ見つける、こわっぱちゃん家「いつかの日の」開幕
こわっぱちゃん家 本公演「いつかの日の」が、本日5月1日に東京・アトリエファンファーレ東新宿で開幕する。
旅行の4日前に訃報が…メトロンズ「遠藤さんの叔父さんが死んだけど旅行は行きたい」開幕
メトロンズ #08「遠藤さんの叔父さんが死んだけど旅行は行きたい」が、昨日4月30日に東京・赤坂RED/THEATERで開幕した。
ロンドンのカルチャーイベント「HYPER JAPAN Festival」に歌舞伎特設ブースが登場
イギリス・ロンドンで開催される日本カルチャーイベント「HYPER JAPAN Festival 2025」に、松竹プロデュースによる歌舞伎特設ブースが出展する。
ゲキ×シネ「バサラオ」オリジナルグッズ発売決定、東京・大阪で衣裳展も
「《ゲキ×シネ》バサラオ」のオリジナルグッズ発売と、衣裳展の開催が決定した。
村井良大、本多劇場で一人芝居に挑む「ザ・ポルターガイスト」上演台本・演出は村井雄
村井良大が出演する、石井光三オフィスプロデュース「ザ・ポルターガイスト」が9月に東京・本多劇場で上演される。
オランダ・日本による共同インテグレイテッドダンス公演「UNUM」「Iungo」
オランダ・日本 共同インテグレイテッドダンス公演「UNUM」&「Iungo」が5月に大阪・兵庫・京都で上演される。
黒田大輔と菅原小春が結婚「地球に優しい家族になっていきたい」
黒田大輔と菅原小春が結婚したことを発表した。
岡田浩暉が企画、石井一孝が構成・演出担う「I LOVE MUSICAL」に内海啓貴・岡宮来夢ら
岡田浩暉が企画、石井一孝が構成・演出を手がけるコンサート「I LOVE MUSICAL 2025 ~この曲をあなたへ~」が、9月6日に東京・きゅりあん 大ホールで開催される。
巨大な魔法のランプも!劇団四季「アラジン」日本上演10周年記念、展示イベントを丸ビルで
劇団四季のディズニーミュージカル「アラジン」が、5月24日に日本上演10周年を迎えることを記念し、23日から25日までの3日間、東京・丸ビル1階 マルキューブにて「日本上演10周年記念『アラジン』展」が開催される。
ホストクラブでの波乱の一夜、劇団シアターザロケッツ「シャンパンタワーが立てられない」
劇団シアターザロケッツ プロデュース公演 vol.11「シャンパンタワーが立てられない2025」が、5月21日から25日まで東京のザ・ポケットで上演される。
市川寿猿、95歳の誕生日をお祝い!「歌舞伎家話」聞き手は市川猿弥・市川青虎
市川寿猿が出演する「歌舞伎夜話特別編『歌舞伎家話 第41回』」が5月20日20:00から配信される。
“きれい!好き!良い!”を集めた書籍「黒柳徹子ビジュアル大図鑑」パンダコレクションも
書籍「黒柳徹子ビジュアル大図鑑」が、5月14日に講談社から発売される。
SixTONES田中樹、舞台初単独主演!「ぼくらの七日間戦争2025」東京・大阪など5都市で
SixTONESの田中樹が初単独主演を務める舞台「ぼくらの七日間戦争2025」が、8月から11月まで東京・大阪・京都・愛知・熊本で上演される。
「KYOTO EXPERIMENT 2025」川崎陽子&塚原悠也の共同アーティスティックディレクター体制に
「KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭」が、2025年度より新たなディレクター体制となることが明らかになった。
佐藤アツヒロ演出、絵本朗読LIVE「ビロードのうさぎ」第2弾に蒼井翔太・今江大地ら
絵本朗読LIVE「ビロードのうさぎ~ペールトーン~」が7月9日から21日まで東京・CBGKシブゲキ!!で上演される。
舞台「ブルーロック」4th STAGE、2公演をDMM TVでライブ配信
「舞台『ブルーロック』4th STAGE」が、DMM TVでライブ配信される。
「あさイチ」に坂東龍汰、カメラが「ベイジルタウンの女神」稽古場へ 古田新太も登場
5月2日8:15からNHK総合で放送される「あさイチ」プレミアムトークに、坂東龍汰が出演する。
佐藤二朗が初めてマンガ原作手がけた「名無し」1巻発売、淡々と殺人繰り返す男を描く
佐藤二朗が初めてマンガ原作を手がけた作品「名無し」の第1巻が、本日4月30日にヒーローズより発売された。
ミュージカル「ウェイトレス」博多座2公演を配信、高畑充希「超盛り上がってください」
高畑充希らが出演するミュージカル「ウェイトレス」のライブ配信が決定した。
一時休館中の東京芸術劇場、再開館日が9月6日に決定
現在一時休館中の東京・東京芸術劇場の再開館日が9月6日となることが決定した。