宇都宮の演劇ユニットが挑む、西田シャトナー「熱闘!!飛龍小学校☆パワード」

6

74

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 19 25
  • 30 シェア

いい歳をした大人の演劇サークル 第6回公演「熱闘!!飛龍小学校☆パワード」が、11月15・16日に栃木・宇都宮市南図書館 サザンクロスホールで上演される。

いい歳をした大人の演劇サークル 第6回公演「熱闘!!飛龍小学校☆パワード」チラシ

いい歳をした大人の演劇サークル 第6回公演「熱闘!!飛龍小学校☆パワード」チラシ [拡大]

いい歳をした大人の演劇サークルは、2010年に栃木県で結成された演劇ユニット。子育てや家庭を大切にしつつも、それぞれのペースで演劇を続けることを目指して活動している。今回は西田シャトナーが作劇を手がけた「熱闘!!飛龍小学校☆パワード」が、いい歳をした大人の演劇サークルの片岡友美子による演出で立ち上げられる。

いい歳をした大人の演劇サークルのメンバー・穴澤高敏は、西田がかつて所属していた劇団・惑星ピスタチオのファンであることを明かしつつ「きっと自分が人生の終わりに走馬灯を見るときは、惑星ピスタチオと、全てを出し尽くしたいい歳をした大人の演劇サークルの二つの『飛龍小学校』を見ることになると信じています」とコメント。

片岡は「今回は南図書館との共催ということもあり、気軽に見ていただいて、演劇ってこんなに面白いことができるのかと思っていただけたら嬉しいです。小学校という誰もが思い出の中にある場所が、美しく心躍る場所となって舞台上に出現します。いい歳をした大人の演劇サークルの活動も15年続いて、これからの演劇人にとって演劇とともに生活を生涯続けることの、一つのロールモデルになればとも思っています」と語った。

穴澤高敏コメント

ビデオで「破壊ランナー」を見て感動し、生で公演を見たくて手に入れた「believe」のチラシに興奮し、会場で泣くほど笑い、そして「熱闘!!飛龍小学校☆パワード」はタイトルコールから鳥肌が立ちまくり、2日目は最前列で見ました。

その後惑星ピスタチオが解散するまで、全ての公演を見させていただきましたが、自分の中で魂に刻まれているのはこの作品です。

きっと自分が人生の終わりに走馬灯を見るときは、惑星ピスタチオと、全てを出し尽くしたいい歳をした大人の演劇サークルの二つの「飛龍小学校」を見ることになると信じています。

片岡友美子コメント

関西で過ごした学生時代に見て衝撃を受けた惑星ピスタチオの代表作を、今栃木で上演することに縁を感じています。独特な手法など、他では真似できないのではないかと当時は思っていたのですが、今回はかなり面白いメンバーを集めたので、自信を持って見ていただける作品になりそうです。今回は南図書館との共催ということもあり、気軽に見ていただいて、演劇ってこんなに面白いことができるのかと思っていただけたら嬉しいです。小学校という誰もが思い出の中にある場所が、美しく心躍る場所となって舞台上に出現します。いい歳をした大人の演劇サークルの活動も15年続いて、これからの演劇人にとって演劇とともに生活を生涯続けることの、一つのロールモデルになればとも思っています。

この記事の画像(全2件)

いい歳をした大人の演劇サークル 第6回公演「熱闘!!飛龍小学校☆パワード」

開催日程・会場

2025年11月15日(土)・16日(日)
栃木県 宇都宮市南図書館 サザンクロスホール

スタッフ

作:西田シャトナー
演出:片岡友美子

出演

穴澤高敏 / いずみまちこ / 片岡健 / 飯山智恵美 / GAR / 小島美恵子 / 琴紗 / さとうゆきこ / 立花一 / 塚原啓文 / 丸山素生 / 水落一司 / ゆうや / 氷丘れお / 七五三木貴宏

※U-22チケットあり。中学生以下は無料。

公演・舞台情報

読者の反応

  • 6

嬉野ゆう @bontanx

おー!! https://t.co/B40g2UhbIt

コメントを読む(6件)

西田シャトナーのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 いい歳をした大人の演劇サークル 第6回公演「熱闘!!飛龍小学校☆パワード」 / 西田シャトナー の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします