「
これは「この世界の片隅に」「四月は君の嘘」といったミュージカルの演出で知られる
今回の10周年記念公演では、5月16・17日に「初演キャスト特別公演」、18・19日に「10周年記念特別コンサート」、21日から23日まで「10周年記念キャスト公演」がそれぞれ上演される。「初演キャスト特別公演」の出演者には、本作の初演キャストである黒猫チームの
上演に際し上田は「携わって頂いた皆様の、それぞれの10年を振り返りながら大切に皆様にお届け致します!」とコメント。また矢崎は「10周年、関わってきた方々が紡いできた愛を大切に、本番は思いっきり身を投じたいと思います」、妃海は「今の私にできる最大限の心と体を使って、皆さまにお届けできるよう努めて参りたいと思っております」と観客にメッセージを送った。
チケットの一般販売は4月26日10:00にスタートする。
上田一豪コメント
「Play a Life」が10周年を迎えます。たった10日間の稽古で作り上げた作品がこんなにも長く愛され上演されるとは思ってもみませんでした。
10年前は自分が結婚した年でもあります。夫婦生活のリアリティ、何気ないすれ違いなどなど、作品には10年前の自分が見え隠れします。
大切な誰かと「共に生きる」。自分なりの答えを書き込んでいたんですね。
この10年の間に沢山の出演者が作品を紡ぎ繋げてきてくれました。
私たち夫婦もなんとか10年続き、記念公演としてこの作品に触れ、上演できることはなんとも感慨深い思いです。携わって頂いた皆様の、それぞれの10年を振り返りながら大切に皆様にお届け致します!
矢崎広コメント
昨年末、上田一豪さん演出のコンサートに出演して。TipTapも何度か観させてもらっている中で、またすぐにご一緒したいと思っていた所に10周年記念キャスト公演の「Play a Life」のお話をいただき大変嬉しく、光栄に思っております。実は僕、ロビン・ウィリアムズが大好きで。子供の頃から今まで数々のロビンの芝居に心打たれてきました。この作品のキーでもある「今を生きる」はまた噛み締めて観たいと思います。さらに実は僕、親が教師で。今回の役は役者を目指していた歴史の先生。役者ではなかったらそんな道もあったかもしれなくて。さらにさらに猫も飼っていて。何故かこの作品へ足をかけると異常な速度でどんどん吸い寄せられるので、なんか怖いです(笑)。
10周年、関わってきた方々が紡いできた愛を大切に、本番は思いっきり身を投じたいと思います。皆様どうぞよろしくお願いします。
妃海風コメント
この度は「Play a Life」10周年記念キャスト公演という、大変光栄な機会に参加させていただけること、心から感謝しています。本当に嬉しいです。
たくさんの方に10年間愛されてる作品、私もこの作品を愛する1人です。
TipTap作品に関していつも思うのですが、今、自分の人生を生きている上で、
大切なヒントとなる台詞が多く、またそこに温もりをプラスしてお届けしてくださるなと。
特に、この「Play a Life」では、観劇後、改めて自分の人生や生き方について考えるきっかけとなった作品でした。
今の私にできる最大限の心と体を使って、皆さまにお届けできるよう努めて参りたいと思っております。
Play a Life 10周年記念公演
2025年5月16日(金)〜23日(金)
東京都 博品館劇場
スタッフ
脚本・構成・演出:
作曲・音楽監督:小澤時史
出演
初演キャスト特別公演(16日)
黒猫チーム:
初演キャスト特別公演(17日)
白猫チーム:丹宗立峰 /
10周年記念特別コンサート(18日)
10周年記念特別コンサート(19日)
池谷祐子 /
10周年記念キャスト公演(21~23日)
関連記事
TipTapのほかの記事
リンク
タカラヅカ歌劇ポータル │ 宝塚歌劇・宝塚OG情報を発信中 @zukazuka_info
上田一豪の「Play a Life」10周年公演開催、矢崎広・妃海風からのコメントも到着(コメントあり) https://t.co/LqKQWdSd2e