坂東玉三郎が南座で特別公演、竹久夢二の連作集を元にした「長崎十二景」ほか

2

71

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 17 36
  • 18 シェア

松竹創業百三十周年「坂東玉三郎特別公演」竹久夢二生誕百四十年記念が、6月12日から22日まで京都・南座で上演される。

松竹創業百三十周年「坂東玉三郎特別公演」竹久夢二生誕百四十年記念の速報チラシ。

松竹創業百三十周年「坂東玉三郎特別公演」竹久夢二生誕百四十年記念の速報チラシ。

大きなサイズで見る

坂東玉三郎による同公演では、口上のあと、地唄「残月」、そして「長崎十二景」が披露される。1979年に玉三郎が初演した「長崎十二景」は、竹久夢二の同名絵画に着想した作品。12枚の水墨画で構成された同絵画の世界観を、玉三郎が俳優・小波津亜廉と共に立ち上げる。

チケットの一般販売は5月9日10:00にスタート。

この記事の画像(全1件)

松竹創業百三十周年「坂東玉三郎特別公演」竹久夢二生誕百四十年記念

2025年6月12日(木)〜22日(日)
京都府 南座

出演

一、口上

坂東玉三郎

二、地唄「残月」

坂東玉三郎

三、「長崎十二景」

坂東玉三郎 / 小波津亜廉

公演・舞台情報
全文を表示

読者の反応

  • 2

まみん @manu_lea

今年も六月!毎年恒例の遠征楽しみだわ🧳🚄✨ https://t.co/R8gbSlnUQq

コメントを読む(2件)

関連記事

坂東玉三郎のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 松竹創業百三十周年「坂東玉三郎特別公演」竹久夢二生誕百四十年記念 / 坂東玉三郎 / 小波津亜廉 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします