ミュージカル「Fate/Zero」後編が9月に東京で、衛宮切嗣役の新木宏典ら続投

1

31

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 14 14
  • 3 シェア

前後編からなるミュージカル「Fate/Zero」の後編「ミュージカル『Fate/Zero』~A Hero of Justice~」が、9月に東京で上演される。

「ミュージカル『Fate/Zero』~A Hero of Justice~」ビジュアル

「ミュージカル『Fate/Zero』~A Hero of Justice~」ビジュアル

大きなサイズで見る

ミュージカル「Fate/Zero」は、「Fate」シリーズの原典であるPCゲーム「Fate/stay night」の前日譚を描く虚淵玄の小説「Fate/Zero」を原作とした舞台作品。昨日2月2日に閉幕した前編「ミュージカル『Fate/Zero』~The Sword of Promised Victory~」では、セイバーの“約束された勝利の剣”により未遠川でのキャスターとの戦いが決着するまでの様が展開し、後編「A Hero of Justice」では完結までの物語が描かれる。

「A Hero of Justice」では、「The Sword of Promised Victory」に続き、西森英行が脚本・演出・作詞を担当。衛宮切嗣役の新木宏典、セイバー役の秋野祐香、アイリスフィール・フォン・アインツベルン役の山内優花、久宇舞弥役の佃井皆美、遠坂時臣役の遠山裕介、アーチャー役の丘山晴己、言峰綺礼役の北園涼、ケイネス・エルメロイ・アーチボルト役の伊藤裕一、ランサー役の輝馬、間桐雁夜役の健人、ウェイバー・ベルベット役の平松來馬、ライダー役の岸祐二が続投する。

公演詳細については続報を待とう。

この記事の画像(全1件)

ミュージカル「Fate/Zero」~A Hero of Justice~

2025年9月
東京

スタッフ

原作:虚淵玄(ニトロプラス) / TYPE-MOON
脚本監修:虚淵玄(ニトロプラス)
脚本・演出・作詞:西森英行
音楽:坂部剛
振付:広崎うらん

出演

衛宮切嗣:新木宏典
セイバー:秋野祐香
アイリスフィール・フォン・アインツベルン:山内優花
久宇舞弥:佃井皆美
遠坂時臣:遠山裕介
アーチャー:丘山晴己
言峰綺礼:北園涼
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:伊藤裕一
ランサー:輝馬
間桐雁夜:健人
ウェイバー・ベルベット:平松來馬
ライダー:岸祐二

公演・舞台情報
全文を表示
©Nitroplus/TYPE-MOON・ufotable・FZPC ©ミュージカル「Fate/Zero」製作委員会

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

ミュージカル「Fate/Zero」後編が9月に東京で、衛宮切嗣役の新木宏典ら続投
https://t.co/Rz3TDamxpg

#Zeroミュ https://t.co/Iw8IeOYr3k

コメントを読む(1件)

関連記事

新木宏典のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 ミュージカル「Fate/Zero」~A Hero of Justice~ / ミュージカル「Fate/Zero」~The Sword of Promised Victory~ / 新木宏典 / 山内優花 / 佃井皆美 / 遠山裕介 / 丘山晴己 / 北園涼 / 伊藤裕一 / 輝馬 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします