永島聖羅・後藤夕貴ら出演、舞台「くちびるに歌を」再演が美しいハーモニーと共に幕開け

5

190

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 41 140
  • 9 シェア

舞台『くちびるに歌を』」が昨日6月6日に東京・あうるすぽっとでスタートした。

舞台「くちびるに歌を」出演者

舞台「くちびるに歌を」出演者

大きなサイズで見る(全11件)

舞台「くちびるに歌を」より。

舞台「くちびるに歌を」より。[拡大]

本作は、中田永一の小説「くちびるに歌を」(小学館文庫)を原作にした舞台作品。原作小説は、NHK全国学校音楽コンクールの課題曲となった、アンジェラ・アキの楽曲「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」にインスパイアされて執筆されたもの。同作はマンガ化を経て、2015年には映画「くちびるに歌を」が公開され、2022年に舞台化された。今回はその再演となり、脚本・演出を長戸勝彦、作曲・合唱指導を和田一樹が手がける。

舞台「くちびるに歌を」より。

舞台「くちびるに歌を」より。[拡大]

舞台は長崎県五島列島の、とある中学合唱部。音楽教師で顧問の松山は産休に入るため、中学時代の同級生で東京の音大に進んだ柏木に、1年間、合唱部の指導を依頼する。合唱部には女子生徒しかいなかったが、美人の柏木を目当てに男子生徒が多数入部。そんな彼らの人間ドラマが、合唱の美しいハーモニーに乗って展開する。

舞台「くちびるに歌を」より。

舞台「くちびるに歌を」より。[拡大]

柏木役の永島聖羅は、初日を前に「すごく緊張していますが、1カ月間カンパニーで頑張ってきたので素敵なものをお届けできると思います」と自信をのぞかせ、「合唱がテーマで、笑いあり、ほろっとするシーンもあり、気持ちが伝わる素敵な作品です。この作品を見て明日も頑張ろうと思ってもらえたら嬉しいですし、1つでも心に残るセリフやシーンがあったらいいなと思います」と語った。一方、松山役の後藤夕貴は「とてもいい緊張感です。お客様が五島列島にいる気分になれるように、楽しく素敵な舞台を届けられたら」と言い、生徒・仲村ナズナ役の山岸理子は「五島中のみんなとなら大丈夫という自信があります。本番もみんなと一緒に楽しんで演じたいです」と微笑んだ。

舞台「くちびるに歌を」より。

舞台「くちびるに歌を」より。[拡大]

上演時間は約2時間。公演は6月10日まで。

この記事の画像(全11件)

舞台「くちびるに歌を」

2024年6月6日(木)~2024年6月10日(月) ※公演終了
東京都 あうるすぽっと

スタッフ

原作:中田永一 「くちびるに歌を」(小学館文庫)
脚本・演出:長戸勝彦
作曲・合唱指導:和田一樹

出演

永島聖羅 / 後藤夕貴 / 山岸理子 / 飛見龍哉 / Hinano / 西川岬希 / 野上天翔 / 佐藤亜柚 / 冨永さくら / 古賀英里奈 / 金田すなほ / 松原もか / 結城りな / 北畑光希 / Kota / 定岡遊歩 / 伊藤あいみ / 栗山絵美 / 小笠原健 / 宮本大誠 / 斉藤レイ

全文を表示

読者の反応

  • 5

まきむらりか @11777kaoChin

永島聖羅・後藤夕貴ら出演、舞台「くちびるに歌を」再演が美しいハーモニーと共に幕開け(舞台写真 / コメントあり) https://t.co/lHtXWdAqkp

コメントを読む(5件)

関連記事

永島聖羅のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 舞台「くちびるに歌を」 / 永島聖羅 / 後藤夕貴 / Hinano / 野上天翔 / 古賀英里奈 / 小笠原健 / 宮本大誠 / 斉藤レイ / 長戸勝彦 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします