演劇 / 微熱少年の館林美術館公演がスタート、明日からは大竹直ら群馬県出身俳優の作品も

8

63

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 9
  • 45 シェア

演劇 / 微熱少年 たてび×えんびリーディングシアター「エレジー -父の夢は舞う-」が昨日5月21日に群馬・群馬県立館林美術館 講堂で上演された。

演劇 / 微熱少年 たてび×えんびリーディングシアター「エレジー -父の夢は舞う-」より。(撮影:宮本雅通)

演劇 / 微熱少年 たてび×えんびリーディングシアター「エレジー -父の夢は舞う-」より。(撮影:宮本雅通)

大きなサイズで見る(全11件)

演劇 / 微熱少年 たてび×えんびリーディングシアター「エレジー -父の夢は舞う-」より。(撮影:宮本雅通)

演劇 / 微熱少年 たてび×えんびリーディングシアター「エレジー -父の夢は舞う-」より。(撮影:宮本雅通)[拡大]

本作では、萩原朔美鄭亜美林健樹、川田夏実、大竹直が出演し、加藤真史の演出のもと、清水邦夫の脚本をリーディングした。終演後にはポストパフォーマンストークが開催され、出演者らが晩年の清水の思想などについて語った。

演劇 / 微熱少年 vol.4&5「すべて重力のせいだ」より。(撮影:小池舞)

演劇 / 微熱少年 vol.4&5「すべて重力のせいだ」より。(撮影:小池舞)[拡大]

演劇 / 微熱少年 vol.4&5「構造なり力なり」より。(撮影:宮本雅通)

演劇 / 微熱少年 vol.4&5「構造なり力なり」より。(撮影:宮本雅通)[拡大]

明日23日からは加藤真史の脚本・演出による「すべて重力のせいだ」「構造なり力なり」が群馬県立館林美術館 別館にて上演される。要人狙撃事件の現行犯と、それを取り調べる者を描いた「すべて重力のせいだ」には大竹、加藤亮佑酒巻誉洋村山朋果という群馬県出身の俳優が出演。また、2021年に発表した作品を下敷きに拠点制作された「構造なり力なり」には、ワークショップ型のオーディションで選ばれた小池舞、久保田雅彦、小川朋珠、芦塚諒洋がキャスティングされている。

「すべて重力のせいだ」「構造なり力なり」は6月4日まで。

この記事の画像(全11件)

演劇 / 微熱少年 たてび×えんびリーディングシアター「エレジー -父の夢は舞う-」

2023年5月21日(日)※公演終了
群馬県 群馬県立館林美術館 講堂

脚本:清水邦夫
演出:加藤真史
出演:萩原朔美鄭亜美林健樹、川田夏実、大竹直

演劇 / 微熱少年 vol.4&5「すべて重力のせいだ」「構造なり力なり」

2023年5月23日(火)~6月4日(日)
群馬県 群馬県立館林美術館 別館

脚本・演出:加藤真史

「すべて重力のせいだ」

出演:大竹直、加藤亮佑酒巻誉洋村山朋果

「構造なり力なり」

出演:小池舞、久保田雅彦、小川朋珠、芦塚諒洋

全文を表示

読者の反応

  • 8

小池舞 @spacest_

出演する「構造なり力なり」が明日から始まります。ナタリーさんに再び取り上げていただきました。
そして「すべて重力のせいだ」のゲネ写真を撮りました📸 https://t.co/qr73A4jYU4

コメントを読む(8件)

関連記事

加藤亮佑のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 加藤亮佑 / 清水邦夫 / 萩原朔美 / 鄭亜美 / 林健樹 / 大竹直 / 酒巻誉洋 / 村山朋果 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします