ぐうたららばい「海底歩行者」が京都へ、糸井幸之介「人生や人間が浮かび上がってくれば」

1

34

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 13 20
  • 1 シェア

ぐうたららばい「海底歩行者」が東京公演を経て、10月30・31日に京都・ロームシアター京都で上演される。

ぐうたららばい vol.2「海底歩行者」より。(撮影:金子愛帆)

ぐうたららばい vol.2「海底歩行者」より。(撮影:金子愛帆)

大きなサイズで見る(全10件)

ぐうたららばい vol.2「海底歩行者」より。(撮影:金子愛帆)

ぐうたららばい vol.2「海底歩行者」より。(撮影:金子愛帆)[拡大]

ぐうたららばい vol.2「海底歩行者」より。(撮影:金子愛帆)

ぐうたららばい vol.2「海底歩行者」より。(撮影:金子愛帆)[拡大]

ぐうたららばいは、FUKAIPRODUCE羽衣の糸井幸之介によるソロユニット。「海底歩行者」では、子供を亡くした夫婦の物語が描かれ、出演者には伊東沙保キムユスが名を連ねている。京都公演に向けて糸井は「夫婦を描いて、人生や人間が浮かび上がってくれば良いなと、作っていました。若い人にも、自分のような中年にも、人生の先輩たちにも、観て欲しい作品です」とコメント。なお31日には木ノ下歌舞伎主宰の木ノ下裕一をゲストに迎えたアフタートークが実施される。

糸井幸之介コメント

僕は音楽が好きなので、作った自分の作品を、音楽のジャンルで言ったら何かなと、考えることがあります。

ぐうたららばい、海底歩行者は、演歌かな? ブルースかな?と思っています。

でも演歌ほど、歌謡的カタルシスはないから、ブルースかな、それも夫婦ブルースかなと思っています。

夫婦を描いて、人生や人間が浮かび上がってくれば良いなと、作っていました。

若い人にも、自分のような中年にも、人生の先輩たちにも、観て欲しい作品です。

この記事の画像(全10件)

ぐうたららばい vol.2「海底歩行者」

2021年10月15日(金)~18日(月)※公演終了。
東京都 こまばアゴラ劇場

2021年10月30日(土)・31日(日)
京都府 ロームシアター京都 ノースホール

作・演出・音楽:糸井幸之介
出演:伊東沙保キムユス

全文を表示

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

【公演レポート】ぐうたららばい「海底歩行者」が京都へ、糸井幸之介「人生や人間が浮かび上がってくれば」(コメントあり)
https://t.co/r57tECcY9u https://t.co/4FxEYhTn6k

コメントを読む(1件)

関連記事

糸井幸之介のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 糸井幸之介 / 伊東沙保 / キムユス / 木ノ下裕一 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします