共生社会の実現に向けたオンラインイベント「Our Glorious Future」に“AR森山開次”登場

1

41

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 11 19
  • 11 シェア

「Our Glorious Future ~KANAGAWA2021~ カガヤク ミライ ガ ミエル カナガワ 2021」が、8月から9月にかけて特設サイトでオンライン開催される。

「Our Glorious Future ~KANAGAWA2021~ カガヤク ミライ ガ ミエル カナガワ 2021」チラシ

「Our Glorious Future ~KANAGAWA2021~ カガヤク ミライ ガ ミエル カナガワ 2021」チラシ

大きなサイズで見る(全10件)

「Our Glorious Future」は、「東京2020 NIPPONフェスティバル」の主催プログラム「ONE -Our New Episode- Presented by Japan Airlines」におけるコンテンツの1つ。「Our Glorious Future」では、神奈川県にゆかりのある各分野のアーティストが、“共生社会の実現に向けて”をテーマに、ダンス、演劇、メディアアート、音楽、工芸などを世界に向けて発信する。

ダンス部門のディレクションを森山開次、演劇部門のディレクションを東京デスロックの多田淳之介、アート部門のキュレーションを神奈川・茅ヶ崎市美術館の藤川悠学芸員が担当。「ダンスのミライ」と題されたプログラムには、森山の“キモかわ”ダンスが堪能できる「AR森山開次『心臓』『胆のう』」、森山と義足のダンサー・大前光市が振付・出演する新作映像「BODY face | 目と目で向き合う」「BODY resonance | からだの音色」、“1人ひとり異なるからだ”をテーマにした森山、ひびのこづえ、川瀬浩介の協働作品、ホワイトアスパラガスが振付・出演する「WONDER WATER」がラインナップされた。

また「演劇のミライ『しるやるかわるいるおどるプロジェクト』」と題されたセクションには、「老いと演劇」OiBokkeShiの菅原直樹、ミュージアムエデュケーションプランナーの大月ヒロ子、美術家のヴィヴィアン佐藤が登場するほか、妖精大図鑑の永野百合子が構成・振付を手がける「わんす おぼん な たいむ」が披露される。

この記事の画像(全10件)

「Our Glorious Future ~KANAGAWA2021~ カガヤク ミライ ガ ミエル カナガワ 2021」配信

全体紹介

2021年9月10日(金)~

ダンスのミライ

総合ディレクション:森山開次

AR森山開次「心臓」「胆のう」

2021年8月16日(月)~

振付・出演:森山開次
衣装:ひびのこづえ
音楽:川瀬浩介

新作映像「BODY face | 目と目で向き合う」「BODY resonance | からだの音色」 ほか

2021年8月23日(月)~

振付・出演:森山開次、大前光市
衣装:ひびのこづえ
音楽:川瀬浩介

新作映像 大前光市×LIVE BONE

2021年8月25日(水)~

振付・出演:大前光市
衣装:ひびのこづえ
音楽:川瀬浩介

パフォーマンス ひびのこづえ×ホワイトアスパラガス×川瀬浩介「WONDER WATER」

2021年9月10日(金)~

振付・出演:ホワイトアスパラガス(谷口界、ハチロウ)
衣装・美術:ひびのこづえ
音楽:川瀬浩介

演劇のミライ「しるやるかわるいるおどるプロジェクト」

2021年9月10日(金)~
総合ディレクション:多田淳之介

しる・やる・かわる共生ドキュメント

・老いとの共生「菅原直樹氏:老いとボケと演劇~認知症の人と“いま、ここ”を楽しむ~」
・モノとの共生「大月ヒロ子氏:くふうよ!→(きったり・ぬったり・つないだり)→!ようふく」
・自分との共生「ヴィヴィアン佐藤氏:名付けられない時間、名付けられない空間、名付けられない自分」

いる・おどるセレモニードキュメント

・「わんす おぼん な たいむ」

構成・振付:永野百合子
出演:飯塚うなぎ、永野百合子、間野律子、山下恵実、安部萌、齊藤コン、住玲衣奈
特別出演:ヴィヴィアン佐藤
作調・演奏:やまみちやえ(太棹三味線)、望月左太助(囃子)、藤舎雪丸(囃子)、迎田優香(笛)、西垣秀彦(唄)

アートのミライ

2021年9月3日(金)~
キュレーション:藤川悠

・津田道子「あなたは、翌日私に会いにそこに戻ってくるでしょう。」
・岩崎秀雄「Culturing <O/Paper>cut」
・MATHRAX(久世祥三+坂本茉里子)「ステラノーヴァ」
・三原聡一郎「空気の研究」
・佐久間海土「Ether - liquid mirror -」

音楽のミライ

2021年9月10日(金)~

・サルサガムテープ「楽しさを分かち合おう!」
出演:サルサガムテープ、大山貴善

・三橋貴風「時をかける韻(ヒビキ)~奇蹟の尺八 三橋貴風~」
出演:三橋貴風、福田栄香、外山香、手使海ユトロ ほか

工芸のミライ

2021年9月10日(金)~

・「青・黄・黒・緑・赤 前田正博作陶50周年 色の風景展 同時開催 白石和宏・小林佐和子 神奈川の作家展」

・トークショー「工芸から見える日本酒のミライ」
出演:前田正博、植野広生、外舘和子、橋場友一

全文を表示

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

共生社会の実現に向けたオンラインイベント「Our Glorious Future」に“AR森山開次”登場
https://t.co/nkuEDDxpZ5 https://t.co/7Re7i141vx

コメントを読む(1件)

森山開次のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 森山開次 / 多田淳之介 / ひびのこづえ / 菅原直樹 / ヴィヴィアン佐藤 / 永野百合子 / 飯塚うなぎ / 山下恵実 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします