舞台は那覇の夜間中学、劇団銅鑼「チムドンドン~夜の学校のはなし~」 2021年2月24日 19:27 45 ツイート シェア ブックマーク 劇団銅鑼公演ドラマファクトリー「チムドンドン~夜の学校のはなし~」が、3月18日から29日まで東京・銅鑼アトリエで上演される。 劇団銅鑼公演ドラマファクトリー vol.12「チムドンドン〜夜の学校のはなし〜」チラシ表 大きなサイズで見る(全2件) 劇団銅鑼は、“本当に人間らしく生きることとは何か”をテーマに創作活動を続けている団体。山谷典子が作、藤井ごうが演出を手がける本作では、沖縄・那覇の夜間中学を舞台にした物語が展開する。大手進学塾の人気講師・小林向日葵はプライベートで体調を崩し、沖縄で自主夜間中学の講師をしている姉・すみれのもとを訪れる。すみれの産休の間、夜間中学の講師をすることになった向日葵は、不登校だった10代の若者や、戦争・貧困で学校に行けなかったおじい・おばあたちに出会い……。出演者には、山田昭一、谷田川さほ、説田太郎、館野元彦、竹内奈緒子、永井沙織、中村真由美、齋藤千裕、川口圭子、宮崎愛美、金子幸枝、青木七海に加え、文学座の鵜澤秀行が名を連ねた。なお、宮崎と青木はWキャストでの出演となる。 この記事の画像(全2件) 劇団銅鑼公演ドラマファクトリー vol.12「チムドンドン~夜の学校のはなし~」2021年3月18日(木)~29日(月)東京都 銅鑼アトリエ作:山谷典子演出:藤井ごう出演:山田昭一、谷田川さほ、説田太郎、館野元彦、竹内奈緒子、永井沙織、中村真由美、齋藤千裕、川口圭子、宮崎愛美、金子幸枝、青木七海 / 鵜澤秀行※宮崎愛美と青木七海はWキャスト。※宮崎愛美の「崎」は立つ崎(たつさき)が正式表記。全文を表示 劇団銅鑼のほかの記事 公演レポート / コメントあり 劇団銅鑼「蝙蝠傘と南瓜」開幕、詩森ろばが意気込み「力を尽くします」 1004 2020年3月19日 詩森ろばが江戸舞台に描く“日本初の女性写真家”、劇団銅鑼「蝙蝠傘と南瓜」 343 2019年12月8日 テーマは“働くことと生きること”劇団銅鑼が産廃業者描く「ENDLESS-挑戦!」 135 2019年8月6日 劇団銅鑼の新作、花火が“あの世とこの世”をつなぐ不思議な物語 130 2019年1月21日 リンク 劇団銅鑼 :: チムドンドン〜夜の学校のはなし〜 劇団銅鑼 (@gekidandora) | Twitter タグ 劇団銅鑼 山谷典子 藤井ごう 山田昭一 谷田川さほ