旭堂南春・旭堂南明出演の「ZOOMでオンライン講談会」第2弾、新作披露も

1

85

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 6
  • 70 シェア

「第2回ZOOMで講談会」が、5月16日20:00から21:30まで配信される。

「ZOOMで講談会」第1回より、旭堂南明。

「ZOOMで講談会」第1回より、旭堂南明。

大きなサイズで見る(全6件)

「ZOOMで講談会」第1回より、旭堂南春。

「ZOOMで講談会」第1回より、旭堂南春。[拡大]

「ZOOMで講談会」第1回より。

「ZOOMで講談会」第1回より。[拡大]

これは、日本語教師のあひるせんせーがプロデュースする、ZOOMで行うオンライン講談会の第2弾。本講談会には第1弾に続き、日本で唯一の外国人講談師である旭堂南春と、その妹弟子で、俳優・天明留理子として青年団に所属する講談師・旭堂南明が登場する。配信では、南春による「西郷と勝『江戸無血開城』の巻」、南明による「人骨模型の父 各務文献」などが披露されるほか、画像や文字を使用した講談の解説や、出演者への質問コーナーが設けられる。なお「人骨模型の父 各務文献」は、南春と南明の師である旭堂南陵が手がけた新作講談で、今回が初公開となる。

チケット料金は2000円から。チケット購入者には、公演前日に招待URLがメールで送られる。

この記事の画像(全6件)

「第2回ZOOMで講談会」

2020年5月16日(土)20:00~21:30

出演:旭堂南春、旭堂南明、あひるせんせー

全文を表示

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

旭堂南春・旭堂南明出演の「ZOOMでオンライン講談会」第2弾、新作披露も
https://t.co/I2kyYtRYPC https://t.co/vwJCQz5627

コメントを読む(1件)

関連記事

天明留理子のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 天明留理子 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします