テンミョウルリコ
リンク
E-Pin企画設立25周年記念 ミステリー・ザ・サード(M3)特別版「ペントハウスの女たち」
25周年迎えたE-Pin企画が届ける、参加型謎解きミステリー演劇「ペントハウスの女たち」
Aくんのお別れ会で起きた事件の容疑者・目撃者となり…M3の体験型推理イベント「旅人」
サンタクロースは実在する?子供たちが“会議”に参加できる、青年団「サンタクロース会議」
青年団「ソウル市民」江原河畔劇場公演を経て東京へ
青年団「ソウル市民」江原河畔劇場公演の開幕に平田オリザ「再スタートになれば」
“人が人を支配するとはどういうことなのか”問いかける、青年団「ソウル市民」
渡辺源四郎商店「親の顔が見たい」&うさぎ庵「コーラないんですけど」が連続上演
サンタクロースってどんな人?青年団による子供参加型演劇「サンタクロース会議」
「豊岡演劇祭2021」ラインナップ発表、平田オリザらが“おすすめ演目”明かす
渡辺源四郎商店の“親と子を考える3作連続上演”、店主の畑澤聖悟「3本とも全力で」
「思わぬところにたどり着きました」宮崎企画の新作長編「忘れる滝の家」開幕
今という時間がじわじわ浸透していくような作品に、宮崎玲奈の新作長編「忘れる滝の家」
旭堂南明&南春、工藤千夏書き下ろし講談「マクベス夫人」を日英2カ国語で
旭堂南明「オンラインで聴く怪談話」本日配信、疫病描いた「黄いろい紙」ほか2本立て
「豊岡演劇祭」一部プログラムを変更して開催、8月20日にチケット全国販売
“よりよく生きる”ために、「豊岡演劇祭2020」開催に向けフリンジプログラム発表
青年団「ソウル市民」江原河畔劇場で開幕
碕理人ら“おそ松くんブラザーズ”も、赤塚不二夫祭バラエティフェスティバル「これでいいのだ!」
額田大志がWS&トーク、クロストークゲストに徳永京子
朗読ミュージカル「光られし女ども」、「Happyクリスマス☆ミュージカルコンサート」に愛加あゆら
森崎博之脚本・演出、鈴井貴之ら出演 札幌で上演された「HONOR」をオンデマンド配信
鈴村健一・森久保祥太郎が出演、朗読「オイヌとオウス~大口真神異聞~」兵庫で開催
ボカロ楽曲もとにした「千本桜~令和間引刻~」に初音未來役の天城サリー、靑音海斗役の中本大賀ら
マングースと木曽義仲を重ね合わせて、超人予備校の次回作は「ロマングースの神様」
脚本・演出は栗原大河、皇帝ロックホッパー「やり遺したこと」W主演に早川維織・佐藤智広
正木郁による音楽プロジェクト・Kaoru Masakiが第2弾シングルを本日リリース
「プリンスアイスワールド」愛知公演の開催決定、アンバサダー・町田樹のイベントも