大人計画の
これは、大河ドラマならぬ「小河ドラマ」と題して繰り広げられる、スケールの小さな“非本格時代劇”。「連続時代劇 織田信長」の撮影現場にタイムスリップした織田信長は、脚本を勝手に書き換え、桶狭間も鉄砲隊も登場しないマニアックで笑えるエピソードばかりの物語にしてしまい……。
タイトルロールの信長役を演じるのは
2月中旬のクランクインを前に、細川は「今まで、たくさんの信長ドラマがありましたが、その中でも、屈指のどうでもいい信長ドラマだと思います」とコメント。三宅は「今までに見たことのないスケールの小さな信長を作れたらと思います」、松井は「沢山勉強させていただいて、私も人を笑わせる演技ができる役者になりたいと思います!!」とそれぞれ意気込んでいる。なお本作は、3月に東京・ユーロスペースにて1週間限定で上映される予定だ。
細川徹コメント
信長が、死んでから435年。今まで、たくさんの信長ドラマがありましたが、その中でも、屈指のどうでもいい信長ドラマだと思います。三宅さん、松井さん、秋山くんという確実に面白くなるキャストたちと寒い冬の撮影がんばります。
三宅弘城コメント
まさか自分が信長を演じるとは思いませんでした。細川さんと共演者の皆さんとで、「小河ドラマ」の名に恥じぬよう、今までに見たことのないスケールの小さな信長を作れたらと思います。
いや、できますねこれは。撮影が楽しみです。
松井玲奈コメント
この度コメディの大先輩方と共演することになりました。
沢山勉強させていただいて、私も人を笑わせる演技ができる役者になりたいと思います!!
私の大好きな時代劇のエキスがどんな風に入ってくるのか?! 今から現場が楽しみです。
CS時代劇専門チャンネル「小河ドラマ 織田信長」
2017年3月25日(土)
監督・脚本:
出演:
三宅弘城のほかの記事
リンク
- 大河じゃないよ、小河だよ!
- 「小河ドラマ 織田信長」 (@taigajanaiyo_17) | Twitter
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u
細川「今まで、たくさんの信長ドラマがありましたが、その中でも、屈指のどうでもいい信長ドラマだと思います」/細川徹の監督・脚本「小河ドラマ 織田信長」に三宅弘城×松井玲奈×秋山竜次 - ステージナタリー https://t.co/xlGSFTKVPt