宝塚歌劇の創設者・小林一三の特集が、9月6・13日にNHK Eテレにて放送される。
歴史上の人物から人生に役立つ知恵を学ぶ番組「先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)」にて放送される本特集。1夜目となる9月6日の放送は「崖っぷちから大逆転!日本人の生活を変えた男 小林一三」と題し、“ダメ社員”だった小林が、いかにして阪急阪神東宝グループの礎を築いたのかを解説する。
2夜目「こうして宝塚歌劇は生まれた 事業家・小林一三の挑戦」では、女性だけの歌劇団・宝塚歌劇をショービジネスに育て上げた小林の功績をエピソードを交えて紹介。「桃太郎」を題材にしたミュージカル「ドンブラコ」を室内プールを改造した劇場で上演した第1回公演や、チケット料金の大胆な引き下げなど、数々のアイデアに秘められた小林の信念について語られる。
NHK Eテレ「先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)」
「崖っぷちから大逆転!日本人の生活を変えた男 小林一三」
2016年9月6日(火)22:00~22:45
「こうして宝塚歌劇は生まれた 事業家・小林一三の挑戦」
2016年9月13日(火)22:00~22:45
宝塚歌劇団のほかの記事
リンク
- 先人たちの底力 知恵泉|崖っぷちから大逆転!日本人の生活を変えた男 小林一三
- 先人たちの底力 知恵泉|こうして宝塚歌劇は生まれた 事業家・小林一三の挑戦
- 先人たちの底力 知恵泉 - NHK
- 宝塚歌劇公式ホームページ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
タカラヅカ歌劇ポータル │ 宝塚歌劇・宝塚OG情報を発信中 @zukazuka_info
「こうして宝塚歌劇は生まれた」創設者・小林一三の特集がEテレで放送 https://t.co/tV1rVi5uVf