サイトウトモコ
一粒の麦 荻野吟子の生涯
監督:山田火砂子
無伴奏
監督:矢崎仁司
海難1890
監督:田中光敏
向日葵の丘 1983年・夏
監督:太田隆文
この国の空
監督:荒井晴彦
野のなななのか
監督:大林宣彦
朝日のあたる家
アオギリにたくして
監督:中村柊斗
絶望なんかしていない、ハンセン病の回復者・宮崎かづゑを追った映画「かづゑ的」本予告
ドキュメンタリー映画「沖縄狂想曲」予告編が解禁、鳩山由紀夫の姿も
ハンセン病回復者の人生に併走、熊谷博子が監督を務めたドキュメンタリー公開
大手マスコミが伝えない問題に斬り込むドキュメンタリー映画「沖縄狂想曲」公開
空へ…木と共に生きる“空師”を描く、劇団桟敷童子の新作「空ヲ喰ラウ」
劇団桟敷童子の新作公演「海の木馬」に小野武彦・斉藤とも子・原田大輔・石村みか
題材は“無言館”、ふたくちつよし手がける「無言のまにまに」に斉藤とも子ら
東憲司が二又トンネル爆発事故をモチーフに描く、劇団桟敷童子「飛ぶ太陽」
沖縄戦にスポット当てたドキュメンタリー公開、宝田明と斉藤とも子がナレーション
エラリー・クイーンのラジオドラマ舞台化第2弾、辻本祐樹が再び探偵に
懸命に生きている人たちの物語、上遠野太洸・相楽伊織W主演「かげぜん」開幕
上遠野太洸・相楽伊織W主演「かげぜん」演出は林海象
中津留章仁が孤立した公民館を描く「黄色い叫び」NHK BSで放送
劇団桟敷童子「骨ノ憂鬱」に原田大二郎・斉藤とも子・中野英樹
「黄色い叫び」開幕、中津留章仁「震災に対する思いが詰まった特別な作品」
人間の生命に格差はあるのか?中津留章仁が災害を題材に描く「黄色い叫び」
向日葵の丘 1983年・夏(DVD)
[DVD] 2016年7月2日発売 / オデッサ・エンタテインメント / OED-10241
無伴奏(Blu-ray)
[Blu-ray Disc] 2016年10月5日発売 / KING RECORDS / KIXF-414
野のなななのか(Blu-ray)
[Blu-ray Disc] 2016年4月30日発売 / TMBD-1602
無伴奏(DVD)
[DVD] 2016年10月5日発売 / KING RECORDS / KIBF-1436
芦屋小雁
須垣航大の演劇ユニット「そいぎ」、エドワード・オールビー「動物園物語」で旗揚げ
Eテレ番組が舞台化!いとうせいこうらが出演「ビットワールド THE STAGE」升野英知らも参加
ケムリ研究室「眠くなっちゃった」DVD本日発売、緒川たまきらの副音声コメンタリーも
ミュージカル「SPY×FAMILY」森崎ウィン・平方元基、唯月ふうか・和希そらの姿収めたビジュアル
博多座公演に向け、勘九郎と七之助「観に来てよかったと思っていただける作品に」
唇で紡ぐ77分の物語…秩父短編文学賞の受賞作を梅津瑞樹が朗読
劇団えのぐの“コメディ×復讐劇”「青い傷と紫の嘘」開幕
旗揚げ15周年のこわっぱちゃん家が紡ぐ、“幸せを見つめ直す”物語「いつかの日の」
「四月大歌舞伎」4月19日に公演再開 歌舞伎座が公演中止の経緯を報告
松本幸大・田中尚輝・嶋崎裕道が60の役を演じ分ける、役替わり朗読劇「5years after」