キヨハラユイ
(撮影:黑田菜月)
すべての夜を思いだす
監督:清原惟
MADE IN YAMATO
監督:山本英ほか
わたしたちの家
ひとつのバガテル
元恋人の結婚式に乱入、カステラと疾走…「素敵すぎて素敵すぎて素敵すぎる」予告
山形国際ドキュメンタリー映画祭2025のコンペ作品発表、日本から清原惟・板倉善之の監督作
ちば映画祭の第8回上映会が4月開催、作品は「うってつけの日」「すべての夜を思いだす」
清原惟は画面のアーティストである、「アル中女の肖像」ウルリケ・オッティンガーが称賛
1992年生まれの監督・清原惟の特集企画「七つの合図、夢のなかで」渋谷で開催
黒沢清、行定勲らが相米慎二を語らう「お引越し」「夏の庭」4K版イベント開催
東京藝大映画専攻 設立20年記念イベント開催、濱口竜介・瀬田なつきら修了生の作品を上映
太田達成の「石がある」助監督・清原惟による予告&オフショットが公開
ちば映画祭で吉開菜央の「Shari」、清原惟の「わたしたちの家」上映
打楽器奏者・安藤巴が初の単独公演
「アートサイト神津島2024」5月に開催、4月にオープニングパフォーマンスも
清原惟の作品を2つのイベントで上映、「わたしたちの家」や東京初公開作品など
清原惟「すべての夜を思いだす」舞台の多摩ニュータウンで先行上映、15枚の新写真も
北村匡平と児玉美月による共著発売、女性作家の功績を取り上げ日本映画を捉え直す
清原惟の「すべての夜を思いだす」3月公開 兵藤公美、大場みなみ、見上愛が共演
清原惟の監督作「すべての夜を思いだす」第73回ベルリン国際映画祭に出品決定
「おーい、大石」予告編
料理と朗読「MPAD2025」に6作品、今年は2作品の“ダイジェスト見”も開催
不確実性へのレッスン
四角のガタガタした渦を渦巻かせよう、安田章大ら出演「アリババ」「愛の乞食」開幕
虚空旅団が大阪を飛び出し2都市ツアー「Voice Training 2025」札幌でスタート
囃子方を掘り下げる、「能楽師解体新書」に女性能楽師の大山容子・武田伊左
松下優也、今夜のNHK-FM妄想ミュー研で少年時代の夏休みの思い出語る MC2人と白熱トークも
ダミアン・ジャレと名和晃平が京都で「Planet[wanderer]」への思い語る
ピーピング・トム「トリプティック」関連企画でパフォーマンスワークショップ開催
郷田マモラ原作「モリのアサガオ2025」岩佐祐樹が刑務官、白又敦が死刑囚演じる
劇団papercraftの新作「旧体」が開幕、人間が球体に突然変異する世界の物語