東京スカパラダイスオーケストラのトップへ戻る
スカパラ、川上洋平招いた「PARADISKAFE」で鬱憤晴らす!“音楽の力”画面越しに共有した配信ライブ
東京スカパラダイスオーケストラが、本日9月10日に配信ライブ「PARADISKAFE」(パラダイスカフェ)を実施した。
佐藤伸治に捧ぐ、フィッシュマンズが無観客ARライブで初期曲を無邪気に熱演
フィッシュマンズが6月14日に東京・渋谷PARCO 9階のSUPER DOMMUNEで無観客ARライブ「INVISIBILITY」を行った。
ハナレグミ、スカパラサウンドに歌声で応えた熱狂のワンマン「THE MOMENT」
ハナレグミが2月7、8日に東京・NHKホールでワンマンライブ「THE MOMENT」を開催した。
スカパラ×スペシャ30thライブ、豪華ゲストがトーキョースカ愛表明した熱狂の一夜
スペースシャワーTVによる東京スカパラダイスオーケストラのレギュラー番組「TOKYO SKA JAM "8"」の公開収録ライブ「SPACE SHOWER TV "LIVE with YOU" -TOKYO SKA JAM "8"- supported by uP!!!ライブパス」が、11月7日に東京・新木場STUDIO COASTで行われた。
木梨憲武、PUFFY、DA PUMP、純烈、King Gnuら初登場のカオスな「氣志團万博」初日
氣志團主催の野外フェス「シミズオクト Presents 氣志團万博2019 ~房総ロックンロール最高びんびん物語~」が9月14、15日に千葉・袖ケ浦海浜公園で行われている。この記事では初日14日の模様をレポートする。
ユニゾントリビュートライブ初日でLiSAやスカパラ、山中さわおらと熱狂コラボ
UNISON SQUARE GARDENのトリビュートライブ「Thank you, ROCK BANDS! ~UNISON SQUARE GARDEN 15th Anniversary Tribute Live~」が、8月28日と29日に東京・新木場STUDIO COASTにて行われた。この記事では初日28日公演の模様をレポートする。
アジカン、8年ぶりセカオワら出演した「ラブシャ」最終日
スペースシャワーTVが主催する野外ライブイベント「SPACE SHOWER TV 30TH ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2019」が、8月30日から9月1日にかけて山梨・山中湖交流プラザ きららで開催された。この記事では最終日の様子をレポートする。
「サマソニ」2日目はスカパラ×桜井和寿で幕開け!レッチリやBABYMETAL、ヤバTら競演
8月16、17、18日に千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセおよび大阪・舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)にて音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2019」が開催された。この記事では千葉公演2日目の模様をレポートする。
矢沢永吉フェスでスカパラ、氣志團、KREVA、MIYAVIが「止まらないHa~Ha」
7月6日に矢沢永吉主催のフェス「ONE NIGHT SHOW 2019」が千葉・幕張メッセ国際展示場4~6ホールで行われた。
シシド・カフカ、茂木欣一、金子ノブアキら「el tempo」で一夜限りのリズムセッション
シシド・カフカ主催のイベント「el tempo」が6月15日に東京・恵比寿ザ・ガーデンルームにて行われた。
真心ブラザーズ弾き語りツアーで新曲お披露目、セルフカバーアルバム詳細も発表
真心ブラザーズのツアー「真心道中歌栗毛2019」の東京公演が6月16日に東京・ヒューリックホール東京で開催された。「真心道中歌栗毛」はYO-KINGと桜井秀俊が2人だけで各地を回る原点回帰とも言えるライブツアーで、今回は約7年ぶり3回目。4月に大阪でスタートし、13本目のこの東京公演でファイナルを迎えた。
スカパラ初のジャムセッションツアー終幕!BiSHとの“No Border”なコラボにお台場熱狂
東京スカパラダイスオーケストラが6月11日に東京・Zepp DiverCity TOKYOにてツアー「30th Anniversary Tour『Traveling Ska JAMboree』」の最終公演を行った。
平成元年デビューのスカパラ、平成ラストワンマンで30周年イヤーを力強くキックオフ
東京スカパラダイスオーケストラのデビュー30周年を祝したアニバーサリーライブ「30th Anniversary Live『Are you ready for TOKYO SKA?』」が、4月21日に東京・チームスマイル・豊洲PITで行われた。
「COUNTDOWN JAPAN 18/19」179組の競演に18万8000人熱狂
12月28日~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場1~11ホールおよび幕張イベントホールで音楽フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 18/19」が開催された。16回目の「COUNTDOWN JAPAN」では4日間合計で約18万8000人を動員。合計179組のアーティストがパフォーマンスを繰り広げた。
スカパラ「スカフェス」に宮本、峯田ら豪華客演!城ホールを“楽園”にした熱狂4時間
東京スカパラダイスオーケストラが12月24日に大阪・大阪城ホールにてワンマンライブ「2018 Tour『SKANKING JAPAN』ファイナル公演 “スカフェス in 城ホール”」を開催した。
スカパラ、ポルカ、King Gnu、バクホンが武道館でホットスタッフ40周年祝福
ホットスタッフ・プロモーションの設立40周年記念イベント「Hot Stuff Promotion 40th Anniversary MASAKA」の第3夜「Chaos Rocks」が、10月28日に東京・日本武道館で行われた。3日間にわたるイベントの最終日となったこの日はTHE BACK HORN、King Gnu、ポルカドットスティングレイ、東京スカパラダイスオーケストラという強力なバンド4組が出演した。
シシド・カフカ企画で茂木欣一、伊藤大地、金子ノブアキらが打楽器セッション
シシド・カフカ主催のイベント「el tempo」が10月21日に東京・寺田倉庫G3にて行われた。
G-FREAK FACTORY主催「山人音楽祭」3.5年目突入!熱狂の2DAYS
G-FREAK FACTORY主催のライブイベント「山人音楽祭 2018」が9月22、23日に群馬・ヤマダグリーンドーム前橋で行われた。
氣志團×ももクロ!MIYAVI×HYDE!スカパラ×綾小路翔!「氣志團万博」でコラボ続出
氣志團主催の野外フェス「シミズオクト Presents 氣志團万博2018 ~房総爆音爆勝宣言~」が9月15、16日に千葉・袖ケ浦海浜公園で行われた。
「RIJF」前半戦で欅坂46、10-FEET、ユーミン、アジカンら101組競演
ロッキング・オン・ジャパンの企画制作による野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」の前半戦が、8月4日と5日に茨城・国営ひたち海浜公園にて行われた。
「ap bank fes」前日祭含む3日間で8万人動員
7月14~16日に静岡・つま恋リゾートでライブイベント「ap bank fes '18」が開催された。
SiM、“音楽の不思議な力”渦巻く主催フェス「DEAD POP FESTiVAL」で仲間26組と熱演
SiM主催のライブイベント「DEAD POP FESTiVAL 2018」が6月30日と7月1日に神奈川・東扇島東公園 特設会場にて開催された。
スカパラ、熱狂の全国ツアーに幕!情熱のサウンドで“全員の人生抱きしめた”夜
東京スカパラダイスオーケストラの全国ツアー「2018TOUR『SKANKING JAPAN』“燃やせ、揺らせ”編」が、本日6月24日に愛媛・松山W Studio REDにてファイナル公演を迎えた。
BRAHMAN初武道館に1万2000人集結「ここに乗せてくれてありがとう」
BRAHMANの初の東京・日本武道館単独公演「八面玲瓏」が、2月9日に開催された。
「FM802 RADIO CRAZY」60組以上が集結した大阪の“ロック大忘年会”
2017年12月28、29日に大阪・インテックス大阪でロックフェスティバル「FM802 RADIO CRAZY 2017」が開催された。
コラボ尽くしの7時間!NICO企画でスカパラ、クリープ、TK、パスピエ、ブルエン競演
NICO Touches the Walls企画のライブイベント「1125/2017 -ニコフェスト!-」が、“1125の日”にあたる11月25日に千葉・幕張メッセ国際展示場にて行われた。この記事ではイベントの模様と、出演者のコメントを紹介する。
スカパラ×ユニゾン斎藤、大阪でお披露目!熱狂ライブに「すげえうまくいっちゃった」
東京スカパラダイスオーケストラと斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN / Vo, G)が昨日11月1日に大阪・ROCK TOWNにて新曲「白と黒のモントゥーノ feat.斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)」のお披露目ライブを行った。
「安全第一で楽しんでくれよ!」スカパラ、走行中の大江戸線で熱狂ライブ
東京スカパラダイスオーケストラが昨日10月29日に、都営大江戸線の走行中の車内でライブ「東京スカパラダイスオーケストラ シークレット“地下”ライブ on 都営大江戸線」を行った。
スカパラ、メキシコ大地震受け現地でベネフィットライブ「大切な光を探して」
東京スカパラダイスオーケストラが9月22日(現地時間)にメキシコ・モンテレイ市内でベネフィットライブを実施した。
豪華コラボも!「氣志團万博」初日で布袋寅泰、VAMPS、ホルモン、ももクロら熱演
今年で6回目を迎える氣志團主催の野外フェスティバル「氣志團万博」が、9月16日と17日に千葉県・袖ヶ浦海浜公園で開催されている。この記事では初日16日の模様をレポートする。