GLIM SPANKYのトップへ戻る
「THE CAMP BOOK」開催中止と出演予定だった全アーティストを発表
6月13、14日に長野・富士見高原リゾートで開催予定だった野外フェス「THE CAMP BOOK 2020」が、新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑みて開催中止になった。
「The Covers」松本隆特集に宮本浩次、池田エライザは「SWEET MEMORIES」カバー
4月19日(日)と26日(日)、NHK BSプレミアムの「The Covers」で作詞活動50周年を迎える松本隆の特集が放送される。
「百万石音楽祭」新型コロナウイルスの影響による開催中止を発表
6月6、7日に石川・石川県産業展示館1~4号館で開催予定だったライブイベント「百万石音楽祭2020~ミリオンロックフェスティバル~」の中止が発表された。
「阿蘇ロック」新型コロナの影響で中止、泉谷しげる来年開催に意欲を燃やす
5月30、31日に熊本・熊本県野外劇場アスペクタで開催予定だった音楽イベント「阿蘇ロックフェスティバル2020」の中止が発表された。
「GREENROOM FESTIVAL」秋季に開催延期
5月23日と24日に神奈川・神奈川・横浜赤レンガ地区野外特設会場で開催予定だったサーフカルチャーフェスティバル「GREENROOM FESTIVAL'20」の延期が発表された。
GLIM SPANKYが「捜査一課長」主題歌発表、松尾レミ「こんな時こそロックがある」
GLIM SPANKYの新曲「Singin' Now」が5月14日に配信リリースされる。
フジロック×ぴあ動画企画始動、第1弾ゲストはGLIM SPANKY
「FUJI ROCK FESTIVAL」の特集企画「ぴあ×FUJI ROCK TV」が、本日4月3日にスマートフォンアプリ「ぴあ」内でスタートした。
「フジロック」に4年ぶり電気グルーヴ!King GnuやNUMBER GIRLも追加
8月21~23日に新潟・苗場スキー場にて開催される野外音楽フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '20」の第2弾出演アーティストおよび日割りが発表された。
今年の「アラバキ」は延期決定、振替公演は2021年に4日間開催
4月25日と26日に宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで開催予定だったロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.20」の延期が発表された。
ライムス、デリコら参加の佐野元春「Cafe Bohemia」再現ライブWOWOWでオンエア
2月に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催されたコンサート「新日本製薬 presents SONGS & FRIENDS 佐野元春『Cafe Bohemia』」の模様を収めた番組が、3月28日(土)にWOWOWライブで放送される。
「アラバキ」ザ・クロマニヨンズの出演決定、タイムテーブルとオーディション枠も発表
ロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.20」に、ザ・クロマニヨンズの出演が決定。さらに当日のタイムテーブルと出演者オーディション「HASEKURA Revolution」の結果も発表された。
a flood of circle企画にSCOOBIE DO、WOMCADOLE、GLIM SPANKY
a flood of circleのツーマンライブツアー「A FLOOD OF CIRCUS 大巡業 2020」、および自主企画イベント「A FLOOD OF CIRCUS 2020」のゲストアーティスト第1弾が発表された。
「アラバキ」第4弾発表でエルレ、サンボ、スガシカオ、チャランポ、Creepy Nutsら25組
4月25、26日に宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで行われるロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.20」の出演アーティスト第4弾と各アーティストの出演日割りが発表された。
「THE CAMP BOOK」にZAZEN BOYS、羊文学、ユアソン、ピーター・バラカンら
6月13、14日に長野・富士見高原リゾートで開催される野外フェス「THE CAMP BOOK 2020」の第2弾出演アーティストが発表された。
泉谷しげる「阿蘇ロック」第2弾で加山雄三、KEYTALK、Suchmos追加
5月30、31日に熊本・熊本県野外劇場アスペクタで行われる、泉谷しげるが“発起人”の音楽イベント「阿蘇ロックフェスティバル2020」の出演者第2弾が発表された。
SUGIZO監修「ガンダム40周年アルバム」にAOS、澤野弘之、BiSH、OAUら
テレビアニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの放送開始40周年を記念して、4月29日にSUGIZO(LUNA SEA)が監修するアルバム「機動戦士ガンダム 40th Anniversary Album ~BEYOND~」がリリースされる。
上白石萌音「From The Seeds」MVで動く即興アートとコラボ
上白石萌音が2月25日に配信リリースする新曲「From The Seeds」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
Suchmosが選曲した松任谷由実、浅井健一、ミスチルらツアーゲストのプレイリスト公開
3月から対バンツアー「The Blow Your Mind TOUR 2020」を開催するSuchmos。彼らがゲストアーティストの楽曲をセレクトしたプレイリストが、各ストリーミングサービスで配信された。
「アラバキ」第3弾発表でアジカン、アレキ、chelmico、Novelbrightら34組追加
4月25、26日に宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで行われるロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.20」の出演アーティスト第3弾が発表された。
NCIS対バン企画にThe Birthday、GLIM、the telephones、KEYTALK参加
Nothing's Carved In Stoneが3月から4月にかけて対バンツアー「Nothing's Carved In Stone presents "Hand In Hand Tour 2020"」を開催する。
アニメ「7SEEDS」第2期OPは上白石萌音が担当、GLIM SPANKYの書き下ろし楽曲
田村由美原作によるアニメ「7SEEDS」の第2期オープニングテーマが発表された。タイトルは「From The Seeds」で、上白石萌音が歌唱する。
上白石萌音が新曲でGLIM SPANKYとコラボ、アニメ「7SEEDS」新OPテーマに
上白石萌音の新曲「From The Seeds」が2月25日に配信リリースされる。
泉谷しげる「阿蘇ロック」に民生、スチャ、SKY-HI、GLIM、ネバヤン、OKAMOTO'S
5月30、31日に熊本・熊本県野外劇場アスペクタで音楽イベント「阿蘇ロックフェスティバル2020」が開催される。
「GREENROOM」にMgmt、ネバヤン、LOVE PSYCHEDELICO、Sigridら9組
5月23、24日に神奈川・横浜赤レンガ地区野外特設会場で開催されるサーフカルチャーフェスティバル「GREENROOM FESTIVAL'20」の第1弾出演アーティストが発表された。
「百万石音楽祭2020」第1弾でCreepy Nuts、テナー、10-FEET、ヤバTら12組
6月6、7日に石川・石川県産業展示館1~4号館でライブイベント「百万石音楽祭2020~ミリオンロックフェスティバル~」の開催が決定。出演アーティスト第1弾が発表された。
Suchmosツアーにユーミン、浅井健一、The Birthday、ペト、cero、バイン、グリム
Suchmosが3月から4月にかけて開催する対バンツアー「The Blow Your Mind TOUR 2020」の対バンアーティストおよびゲストアーティスト第1弾が発表された。
1990年代生まれが作る渋谷系プレイリスト
オカモトコウキ、BIM、松尾レミら9人が“あの頃”を再解釈
佐野元春「Cafe Bohemia」再現ライブに山中さわお、中村一義、デリコら集結
佐野元春が1986年に発表したアルバム「Cafe Bohemia」を再現するコンサート「新日本製薬 presents SONGS & FRIENDS 100年後も聴き続けてほしい名アルバム 一夜限りのプレミアムコンサート 佐野元春の名盤『Cafe Bohemia』」が、2月8日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催される。
ももクロ、キネマ倶楽部公演BD/DVDより「レディ・メイ」を先行公開
12月25日に発売されるももいろクローバーZのライブBlu-ray / DVD「5th ALBUM『MOMOIRO CLOVER Z』SHOW at 東京キネマ倶楽部」より、「レディ・メイ」の映像がYouTubeで公開された。
フジファブや宮本浩次ら「The Covers' Fes」披露曲発表、中山美穂は浜崎貴司とコラボ
12月22日(日)22:50よりNHK BSプレミアムで放送される「The Covers' Fes 2019」の詳細が発表された。