スタダより新グループStraight Angeliデビュー、松隈ケンタ手がける楽曲&お披露目ライブ発表
新たなガールズグループ・Straight Angeliがスターダストプロモーションよりデビュー。11月1日に「STARlighT」を配信リリースする。
田淵智也ソロアルバム、初回盤特典アクキーは「夜桜四重奏」ヤスダスズヒトの特別デザイン
田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN、THE KEBABS、Q-MHz)が12月3日に自身の生誕40周年を記念してソロカバーアルバム「田淵智也」をリリース。このアルバムの初回生産限定盤の内容が発表された。
X JAPAN・YOSHIKIがToshlの誕生日を祝福「素敵な一年になるように祈ってるよ」
X JAPANのYOSHIKI(Dr, Piano)が、本日10月10日に還暦を迎えたToshl(Vo)の誕生日を祝福するメッセージを公開した。
Aile The Shota×蔦谷好位置がつづるバラード「月見想」配信
Aile The Shotaの新曲「月見想(Prod. 蔦谷好位置)」が10月24日に配信リリースされる。
WaiveラストEP収録曲「火花」で20年ぶりMV制作、解散前に長い歴史を振り返り未来へ
解散を控えるWaiveが、11月26日にラストEP「The SUN」をリリース。今作の収録曲「火花」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
Tomato n' Pine名盤「ジングルガール上位時代」がアナログに、「ワナダンス!」など完全収録
2012年12月に“散開”した3人組アイドルユニット・Tomato n' Pine(トマトゥンパイン)が2011年のクリスマスシーズンに発表したシングル「ジングルガール上位時代」が、14年の時を経て12inchアナログで再登場。ソニー・ミュージックレーベルズの「GREAT TRACKS」と音楽ナタリーによるコラボレーション企画第5弾アイテムとして、クリスマスイブの12月24日にリリースされる。
JR東日本がSixTONESの駅メロ使用を中止、柄の長い集音マイクでの録音増加から安全面を懸念
JR東日本が、10月1日から東京駅、上野駅、大宮駅の新幹線ホームにて発車メロディとして使用されていたSixTONESの楽曲「Shine with U」の使用中止を発表した。
Margt主催のライブイベント「Margt ISLAND」タイムテーブル公開
10月18日に東京・Spotify O-EAST、渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開催されるライブイベント「Margt ISLAND 2025」の全出演者とタイムテーブルが発表された。
田渕ひさ子が押入れで「透明少女」演奏、ぼっち・ざ・ろっく後藤ひとりのように宅録できるか検証
本日10月10日に発売された音楽雑誌「ギター・マガジン」2025年11月号にて、“田渕ひさ子と検証~押入れで「透明少女」を弾いてみた。”と題した企画が掲載されている。
「exPoP!!!!!再会」にGEZAN、阿部芙蓉美、Texas 3000追加 タイムテーブルも公開
11月9日に東京・渋谷の7会場で行われるライブイベント「exPoP!!!!!再会 2025」の出演アーティスト第5弾が発表された。
「MILLION BILLION」にSTARGLOWのRUIとTAIKI登場、BMSGフェスやプレデビュー振り返る
明日10月11日深夜にJ-WAVEで放送されるBE:FIRSTの番組「MILLION BILLION」に、STARGLOWのRUIとTAIKIがゲスト出演する。
えびちゅう×Juice=JuiceツーマングッズはTシャツとタオル 先行受注販売が本日スタート
11月21日に東京・J:COMホール八王子で行われる、私立恵比寿中学とJuice=Juiceのツーマンライブ「ライブナタリー “私立恵比寿中学 × Juice=Juice”」のオリジナルグッズの先行受注販売が開始された。
Helsinki Lambda Clubの初ビルボード公演が音源化、高知で初ワンマン決定
Helsinki Lambda Clubが7月に行った東京・ビルボードライブ東京でのワンマンライブ「Men on the Board~A Slow Burn Session~」の音源を配信とCDで、11月19日にリリースする。
Campanella、新曲「moyai」リリース&ミュージックビデオ公開
ラッパーのCampanellaの新曲「moyai」が本日10月10日に配信リリースされた。
森山直太朗、全編モンゴルで撮影した新曲MVをインスタライブで少し先行公開
森山直太朗が10月14日21:00からインスタライブを配信することが決定した。
電影と少年CQのラストアルバム発売決定 先行曲は田中喉笛、cambelleメンバーが制作参加
電影と少年CQにとって最後のオリジナルアルバム「HAPPY END」が11月4日にリリースされる。
米津玄師「秒速5センチメートル」主題歌「1991」は初の写真ジャケ、撮影は奥山由之
米津玄師が実写映画「秒速5センチメートル」の主題歌として書き下ろした楽曲「1991」が10月13日に配信リリースされることが決定した。
RCサクセション初のカプセルトイが誕生、名盤ジャケがピンズになった
RCサクセション初のカプセルトイが10月15日より順次販売されることが決定した。
Kroi、平手友梨奈、Elle Teresa、ラムコ、ゆっきゅんら出演ピューロランドイベントのタイテ公開
10月25日に東京・サンリオピューロランドで開催されるオールナイトハロウィンパーティ「SPOOKY PUMPKIN 2025 ~PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY~」のタイムテーブルが発表された。
エアコンぶんぶんお姉さん「雇用」CMJKがブレイクコアとエレクトロダンスの2種類リミックス
AIR-CON BOOM BOOM ONESANの楽曲「雇用」のリミックスバージョンが10月15日に配信リリースされる。
特集 映画「ホウセンカ」特集cero×木下麦監督インタビュー|はかなくも美しい映像と音楽が織りなす、ある男の静かな愛の物語
timelesz寺西拓人「前を向いて歩くんだよ!」と励ます、主演映画「天文館探偵物語」予告公開
寺西拓人(timelesz)の初主演映画「天文館探偵物語」の予告映像がYouTubeで公開された。
NEWSが多彩な“変身”繰り広げたツアー横浜公演、MCではデビュー22年のガッツを見せる
NEWSのアリーナツアー「NEWS LIVE TOUR 2025 変身」の神奈川・横浜アリーナ公演が昨日10月9日に最終日を迎えた。
大阪から生放送「日向坂46・松田好花のオールナイトニッポンX」に正源司陽子
10月23日24:00より生放送される松田好花(日向坂46)がパーソナリティのニッポン放送「日向坂46・松田好花のオールナイトニッポンX(クロス)」に正源司陽子(日向坂46)がゲスト出演する。
紅白だけが祭りじゃないぜ、年越しイベント「New Year Rock Festival」今年も渋谷で開催
HIRØ(カイキゲッショク、湾岸の羊~Sheep living on the edge~)がエグゼクティブプロデューサー、ZeebraがCo Producerを務める年越しロックイベント「53rd New Year Rock Festival」が12月31日に東京・渋谷ストリームホールで開催される。
緑仙があだち充「H2」とコラボ、主人公4人を描いた新曲「青春の向こうへ」配信
にじさんじ所属のバーチャルライバー・緑仙が、あだち充のマンガ「H2」とコラボレーションすることが決定。このコラボのために書き下ろした新曲「青春の向こうへ」が本日10月10日に配信リリースされた。
SKY-HI「THE FIRST TAKE」で熱唱した一発録り「To The First」を配信
SKY-HIの新作音源「To The First - From THE FIRST TAKE」が本日10月10日に配信リリースされた。
櫻坂46武元唯衣が明日「ラヴィット!」登場、Snow Man向井康二はドラマ共演者と一緒に
櫻坂46の武元唯衣が、明日10月10日にTBS系列で放送される情報バラエティ番組「ラヴィット!」に出演する。
難波章浩の生き様が刻まれたアーティストブック発売、ハイスタやソロ活動の裏側は
難波章浩(Hi-STANDARD、NAMBA69)のアーティストブック「BASS MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES 難波章浩 - 100% MY LIFE」が12月9日に発売される。
Juice=Juice通算20枚目のシングルを噴水広場で熱唱、メガネの新メンバー林仁愛も一緒に“隙アモ”
通算20枚目のシングル「四の五の言わず颯(さっ)と別れてあげた / 盛れ!ミ・アモーレ」を昨日10月8日に発表したJuice=Juiceが、本日10月9日に東京・サンシャインシティ 噴水広場でシングルリリース記念イベントを行った。
SKY-HIとBE:FIRSTがNHK「あさイチ」出演
SKY-HIとBE:FIRSTが明日10月10日に放送される朝の情報番組「あさイチ」に出演する。