伊藤潤二のトップへ戻る
伊藤潤二作品のアニメ化決定!画業30周年でフェアも
伊藤潤二作品のアニメ化が決定した。
伊藤潤二が太宰治「人間失格」を独自解釈でマンガ化、BCオリジナルで連載
太宰治原作による伊藤潤二の新連載「人間失格」が、本日5月2日発売のビッグコミックオリジナル10号(小学館)にて始動した。
「哭きの竜」能條純一が昭和天皇を描く新連載、次号は伊藤潤二「人間失格」開幕
能條純一の新連載「昭和天皇物語」が、本日4月20日発売のビッグコミックオリジナル9号(小学館)にて開幕した。
イヤーッ!LINEスタンプに「伊藤潤二 ホラーな目に合わせてやる!」登場
伊藤潤二作品のキャラクターを集めたLINEスタンプ「伊藤潤二 ホラーな目に合わせてやる!」が、本日4月20日にリリースされた。
伊藤潤二の30周年記念サイトがオープン、「漫勉」に登場の新作マンガも公開
伊藤潤二のデビュー30周年を記念し、朝日新聞出版によるサイト「伊藤潤二の呪いの館」が、本日3月3日にオープンした。
がんばれクマモト!青山剛昌、萩尾望都ら参加のラッピング列車が4月より運行
青山剛昌、萩尾望都らマンガ家・原作者が参加するラッピング列車「がんばれクマモト!マンガよせがきトレイン」が、4月15日より南阿蘇鉄道の高森~中松間にて運行される。
「浦沢直樹の漫勉」4期は清水玲子、伊藤潤二、山本直樹、ながやす巧が登場
浦沢直樹がプレゼンターを務めるドキュメンタリー番組「浦沢直樹の漫勉」のシーズン4が、3月2日22時より毎週木曜日にNHK Eテレにて放送される。
ニッポンをスッポンポンに!黒鉄ヒロシの新連載「日本本゜」がオリジナルで
黒鉄ヒロシによる新連載「日本本゜(にっぽんぽん)~隠された宝船~」が、本日2月20日発売のビッグコミックオリジナル5号(小学館)にて始動した。以降隔号にて掲載されていく。
伊藤潤二、Nemuki+に画業30周年読切!次号三原ミツカズの「毒姫」外伝開幕
伊藤潤二の画業30周年を記念した読み切り「恐怖の重層」が、本日2月13日発売のNemuki+3月号(朝日新聞出版)に掲載された。
伊藤潤二も絶賛!TONOの“こわいい”怪談集&感染パニック群像劇、2冊発売
TONO「アデライトの花」の1巻と「猫で語る怪異」の1巻が、本日2月7日に2冊同時発売された。
伊藤潤二がイラスト手がけた、アニメで拡散される呪いを描くホラー小説
武上純希の小説「呪・アニメ-アニメ・スタジオの怪談-」が毎日新聞出版より発売された。イラストを伊藤潤二が手がけている。
伊藤潤二「溶解教室」×WEGOコラボグッズ4種、最凶の妹・ちずみをプリント
伊藤潤二「溶解教室」と、ファッションブランド・WEGOのコラボアイテムが、秋田書店オンラインストアに登場した。
楳図かずおを特集したムックが刊行、「14歳」「おろち」のTシャツも
楳図かずお特集したムック「楳図かずお 大解剖」が、本日10月29日に三栄書房から発売された。
ホラーアンソロ「死角」に伊藤潤二、高橋葉介、犬木加奈子、日野日出志ら
「ホラーアンソロジーcomic 死角」が、本日9月5日に発売された。
伊藤潤二、深谷かほる、波津彬子ら猫バカ作家のチャリティートークin浅草
伊藤潤二、深谷かほる、波津彬子らが出演するチャリティートークショー「『かみニャり ごろごろ 猫集会』~福島の猫たちのために~」が、6月12日に東京・浅草の雷5656会館にて開催される。
映画「土竜の唄」は12月公開!連載500回で楳図かずお「まことちゃん」とコラボ
高橋のぼる「土竜の唄」が、本日2月22日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ13号(小学館)にて連載500回を迎えた。これを記念して巻頭カラーにて特集が掲載されている。
望月ミネタロウが男のロマン描く読み切り、「アイアムアヒーロー」アンソロ企画も
望月ミネタロウによる読み切り「フラッシャーズ」が、本日2月8日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ11号(小学館)に掲載されている。
伊藤潤二の作品が中国でドラマ化、複数タイトルの要素組み合わせて
伊藤潤二の作品を題材にしたドラマ作品が、中国にて制作されることが決定した。
伊藤潤二「首吊り気球」のその後を描く短編がNemukiに、展覧会ガイドも
伊藤潤二「首吊り気球」のその後を描いた短編「首吊り気球・再来」が、本日12月12日発売のNemuki+2016年1月号(朝日新聞出版)に掲載されている。
古賀新一、伊藤潤二らホラーマンガ家の創作秘話が満載「怪奇まんが道」
「ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~」の宮崎克が原作を手がけた、あだちつよし「怪奇まんが道」が明日11月19日に発売される。
コロコロアニキで藤子不二雄(A)特集!マンガ家20名のトリビュートイラストも
月刊コロコロコミック(小学館)の増刊・コロコロアニキの第4号が、本日11月14日に刊行された。今号では藤子不二雄(A)の特集が組まれている。
片や女性のリアル、片やタイムリープ描く大人のヒューマンドラマ2冊刊行
新鋭・若狭星が作画を手がけるヒューマンドラマ「すばらしきかな人生-まさみ-」と「すばらしきかな人生-ふたたび友郎-」の各1巻が、本日10月30日に同時発売された。「まさみ」の原作は香川まさひとが、「ふたたび友郎」の原作は北原雅紀が手がけている。
高山しのぶがNemuki+で新連載、伊藤潤二の台湾展覧会特集も
「あまつき」「ハイガクラ」で知られる高山しのぶの新連載「さきたま」が、本日10月13日発売のNemuki+11月号(朝日新聞出版)にてスタートした。
伊藤潤二が自選した傑作集発売、「首吊り気球」など9編&新作読切収録
「伊藤潤二自選傑作集」が、本日10月7日に刊行された。
【10月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
伊藤潤二、台湾で展覧会!「富江」「首吊り気球」のフィギュアや原画など
伊藤潤二の作品世界を体感できる展覧会「伊藤潤二恐怖美学体験大展」が、12月4日から2016年2月28日まで台湾の台北市内で開催される。
カラスヤサトシの新境地、ホラー掌編集「おとろし」帯に伊藤潤二
カラスヤサトシの最新刊「おとろし」が発売された。
伊藤潤二「溶解教室」のiPhoneケース&直筆サイン入りのキャンバスパネル
伊藤潤二「溶解教室」のiPhoneケースとキャンバスパネルが、秋田書店のオンラインストアに登場した。
伊藤潤二「うずまき」×sukekiyoコラボTシャツ、単独公演会場で発売
伊藤潤二「うずまき」と、DIR EN GREYのボーカリスト・京のソロプロジェクト「sukekiyo」とのコラボTシャツが、6月16日に京都・KYOTO MUSE、19日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEでそれぞれ開催される単独公演にて販売される。
京念願!sukekiyo×伊藤潤二の「うずまき」コラボT登場
sukekiyoが6月16日に京都・KYOTO MUSE、19日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開催する単独公演にて、ホラーマンガ家・伊藤潤二とのコラボTシャツを販売する。