ダイタクのトップへ戻る
カゲヤマのフォトスポット、ルミネに登場
12月20日(水)に東京・ルミネtheよしもとで開催される「カゲヤマ見本市 知ることからはじめよう」。この会場ロビーにフォトスポットが設けられることが決定した。
「M-1」敗者復活戦のルール変更、3ブロックに分かれて1対1の勝ち残り形式に
「M-1グランプリ2023」で敗者復活戦のルールが前年より変更されることが、本日12月7日に開催された決勝進出者会見で発表された。
ダブルヒガシ「とりあえずみんなありがとう」感謝でスタート、M-1準決勝で31組が激突
「M-1グランプリ2023」の準決勝が本日12月7日、東京・NEW PIER HALLで行われ、31組がネタを披露。トップバッターをワイルドカードで勝ち上がったダブルヒガシが務め、「とりあえずみんなありがとう」と感謝を伝えてからネタをスタートさせた。
ムゲンダイ冬のアクスタ登場、年末特別興行や新春「no寄席」シリーズも発表
東京・ヨシモト∞ホールとヨシモト∞ドームが年末年始特別興行を開催する。あわせて「MUGENDAI WINTER‘23」と題したキャンペーンが12月1日(金)から31日(日)まで展開され、ムゲンダイレギュラーがスキーウェアを着用している写真を使用したグッズの発売が決定した。
M-1準決勝にフースーヤ、きしたかの、エバース、シシガシラ、鬼しみ、スタミナパンら30組、今年も生配信決定
「M-1グランプリ2023」の準決勝に進出する30組が本日11月23日に発表され、真空ジェシカ、フースーヤ、ママタルト、エバース、令和ロマン、シシガシラ、ナイチンゲールダンス、きしたかの、鬼としみちゃむ、ニッポンの社長、スタミナパンらが駒を進めた。
「マルコポロリ!」クズ芸人特集 “ニューウェーブクズ”のパンポテ谷にスタジオ震撼
明日11月12日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)は「これが俺たちの生きる道!NEXTクズ芸人緊急参戦SP!」。岡野陽一が「クズのオーソリティ」、相席スタート山添が「孤高のクズ紳士」、ダイタクが「破滅寸前の双子漫才師」、パンプキンポテトフライ谷が「ニューウェーブクズ」としてゲスト出演する。
人間横丁、豆鉄砲、イチゴ、十九人、めっちゃ最高ズ、ジグザグジギー、コーツら「M-1」準々決勝へ
「M-1グランプリ2023」3回戦の東京会場の審査結果が本日11月9日に発表された。
KOC準優勝・カゲヤマの魅力を知ろう「カゲヤマ見本市」ダイタクら同期も参加
カゲヤマのライブ「カゲヤマ見本市 知ることからはじめよう」が12月20日(水)に東京・ルミネtheよしもとで開催される。
吉本の新入社員によるライブ6公演、コットンのキャラ憑依ライブなど
10月7日(土)と翌8日(日)、東京・ヨシモト∞ドームIで「ニューシャインプロジェクト2023」が展開される。昨年始動した「ニューシャインプロジェクト」は、吉本興業の新入社員が手がけた公演を届ける企画。今年も昨年と同様に全6公演が実施される。
囲碁将棋がゲスト向上芸人、ギャロップ、ねんねん、ダイタクも登場
本日8月26日(土)の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)に、囲碁将棋がゲスト向上芸人として出演するほか、ギャロップ、ひよしなかよし・ねんねん、ダイタクが番組初出演を果たす。
“最強メンバー”集結「ムゲンダイフェス」今年も開催、ネルソンズ青山もワクワク
来月9月30日(土)、東京・ヨシモト∞ホールとヨシモト∞ドーム ステージIで「ムゲンダイフェス’23」と題したイベントが実施される。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2023年7月のお笑い」
「27時間テレビ」、ピッツァマン現象、固有名詞を使うネタ、吉住単独、鈴木ジェロニモの案件化、太8連休
囲碁将棋&ダイタクの冠番組スタート、あまりの緩さに文田が不安に
囲碁将棋とダイタクの冠番組「囲碁将棋・ダイタクの『こんなん見るやついねぇって!~言うな~』」(BSよしもと)が7月9日(日)にスタートする。
ムゲンダイレギュラー29組の浴衣アクスタ登場、夏キャンペーン
東京・ヨシモト∞ホールの夏のキャンペーン「MUGENDAI SUMMER’23」が8月1日(火)にスタート。この一環として、ムゲンダイレギュラーが浴衣姿になったアクリルスタンドと浴衣フォトが販売される。
囲碁将棋の「THE SECOND」挑戦に密着したドキュメンタリー放送
囲碁将棋の「THE SECOND」挑戦に密着した特別番組「おれたちが囲碁将棋ー芸歴19年目のファーストチャンスー」(UHB北海道文化放送)が6月28日(水)深夜に放送される。
アイロンヘッド、祇園、ダンビラ、ツートライブ、ダイタク「Y-Tube大賞」新MCに
BSよしもとで月曜から金曜まで放送されている番組「Y-Tube大賞」が7月3日(月)にリニューアルされ、アイロンヘッド、祇園、ダンビラムーチョ、ツートライブ、ダイタクが新レギュラーとして加入する。
テレビでやってみろよ! 囲碁将棋らの楽屋ノリや荒削りな企画を番組化
囲碁将棋らが出演する番組「テレビでやってみろよ! ~楽屋から愛を込めて~」(BSよしもと)が6月11日(日)に放送される。
よしもとYouTubeフェス開催 第1弾に見取り図、ジェラードン、東野vs、すゑら
「よしもとYouTubeフェス2023」が今夏開催されることが決定した。
「ダイタクの60分漫才」7月にルミネで開催
ダイタクが60分のノンストップ漫才を披露する単独ライブ「ダイタクの60分漫才~2023 夏~」が、7月22日(土)に東京・ルミネtheよしもとにて開催される。
ムゲンダイ特集「芸人雑誌」中面一部公開、きしたかの直筆サイン本100冊限定発売も決定
本日3月24日に発売された「芸人雑誌 volume9(クイックジャパン別冊)」(太田出版)より、中面の一部が公開された。
「第3回ムゲンダイチャンピオンシップ」優勝は男性ブランコ、「感無量大数です」
本日3月5日に東京・ヨシモト∞ホールで「第3回ムゲンダイチャンピオンシップ」が開催され、ネタバトルの結果、男性ブランコが1位に輝いた。
ヨシモト∞ホール特集「芸人雑誌」ダンビラ語る敗者復活戦、シシガシラ脇田の私服も
「芸人雑誌 volume9(クイックジャパン別冊)」(太田出版)が3月24日に発売される。
カゲヤマに2本目あった、「カゲのM-1グランプリ」ニューヨークら審査
「カゲのM-1グランプリ~ヤツらの2本目はヤマを登れたのか~」と題したネタライブが3月21日(火・祝)に東京・イイノホールで開催される。
ダイタク&囲碁将棋が激突するツーマン、文田「1回ブッ飛ばそうと思ってた」
ダイタクと囲碁将棋のツーマンライブ「ダイタクVS囲碁将棋 ~漫才 トーク コーナーで喧嘩する90分~」が来月3月21日(火・祝)に東京・イイノホールで開催される。
ムゲンダイ17周年でアクスタ販売&「芸人雑誌」特集、チャンピオンシップも開催
東京・ヨシモト∞ホールの17周年を記念するキャンペーンが3月1日(水)から31日(金)まで展開される。
おいでやすこが、ダイタク、9番街レトロらがネタ時間を奪い合うYCA卒業公演
よしもとクリエイティブアカデミーの卒業公演「ネタ尺争奪戦~1秒でも長くネタを披露せよ!!!!~」「やわらかみ ~世界イチ角が立たないネタライブ~」が3月18日(土)に東京・雷5656会館 ときわホールで開催される。
モグライダー、真空ジェシカ、ダイタク、ジャルジャル、霜降り明星「クセスゴ」出演
明日1月26日(木)放送の「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ系)に、モグライダー、真空ジェシカ、ダイタク、ジャルジャル、霜降り明星らが出演する。
ダイタクがベトナムのパチスロ黄金郷へ、マヂラブ村上ら協力した軍資金103万円
本日1月22日(日)配信の「チャンスの時間」(ABEMA)で、番組初の海外ロケが展開されている。
ネルソンズ&ダイタクに念願のボートレース仕事、YouTubeで冠番組始動
ネルソンズとダイタクが出演するYouTube番組「ネルソンズとダイタクの作ろうぜっ!必勝!必笑!50音メソッド『これであなたも浜名湖通!?』」が本日1月19日に配信開始された。
オズワルド、いぬ、ダイタク、レインボーの考案メニューを渋谷PARCOで提供
ヨシモト∞ホールと渋谷PARCOのコラボ企画「渋谷のエンタメを盛り上げようキャンペーン」の第2弾が1月20日(金)から2月28日(火)まで行われ、オズワルド、いぬ、ダイタク、レインボーが参加する。