羊文学のトップへ戻る
羊文学が伊勢丹で音楽×ファッションのイベント開催、会期中に配信ライブも
羊文学の音楽イベント「羊文学 presents ○△□」が6月30日から7月6日にかけて東京・伊勢丹新宿店で開催される。
藤原季節と羊文学・塩塚モエカによる“朗読×音楽”モチーフの新企画、「夢十夜」を朗読
藤原季節と羊文学のギターボーカル・塩塚モエカによる「『迎夏』夏と朗読」が、7月22日に東京・新宿MARZで開催される。
藤原季節と羊文学・塩塚モエカ、“朗読×音楽”をモチーフにしたコラボ企画「『迎夏』夏と朗読」開催
俳優の藤原季節と、羊文学の塩塚モエカによるコラボレーション企画「『迎夏』夏と朗読」が7月22日に東京・新宿MARZで開催される。
柴田聡子inFIREと羊文学、WWW Xで初のツーマン
7月10日に東京・WWW Xで行われるライブイベント「WWW presents dots」に柴田聡子のバンド編成である・柴田聡子inFIREと羊文学が出演する。
「森、道、市場2021」予定通り開催、タイムテーブル公開
野外イベント「森、道、市場2021」が予定通り、6月11日から13日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される。
羊文学、配信ライブ「"Hidden Place" Online Live」の模様収めた初の映像作品リリース
羊文学の初の映像作品「羊文学 Tour 2021 "Hidden Place" online live 2021.3.14」が7月21日にリリースされる。
アジカン×若手ゲスト陣の「酔杯」映像作品、収録曲38曲発表
6月23日にリリースされるASIAN KUNG-FU GENERATIONのライブ映像作品「映像作品集16巻 Tour 2020 酔杯2~The Song of Apple~」の収録曲が発表された。
羊文学・塩塚モエカが3人の宇宙人と出会うドラマ配信、主題歌はCody・Lee(李)
YouTubeにて第1話が公開中の連続ドラマ「惑星サザーランドへようこそ」に塩塚モエカ(羊文学)が出演している。
Billboard JAPAN×TikTokの配信番組にACC、sui、羊文学、FAKY、変態紳士クラブ、Momが登場
Billboard JAPANとTikTokによる番組「NEXT FIRE 4 HOUR SPECIAL」が6月12日(土)17:00よりTikTok LIVEで配信され、Awesome City Club、sui、羊文学、FAKY、変態紳士クラブ、Momが出演する。
やのとあがつま、サニーデイ、T字路s、二階堂和美らが圧巻のパフォーマンス披露した「CIRCLE」初日
オンラインフェス「CIRCLE '20→'21 東京▲福岡 実況中継」が5月14~16日まで前夜祭含め3日間にわたり開催された。この記事では15日公演の模様をレポートする。
「藍に響け」紺野彩夏、久保田紗友らを原作者が描き下ろし、和太鼓に励むメイキングも
紺野彩夏と久保田紗友のダブル主演作「藍に響け」。このたび本作の原作マンガ「和太鼓†ガールズ」を手がけたすたひろの描き下ろしイラストと、映画のメイキング映像が到着した。
岡山「hoshioto'21」緊急事態宣言を受け開催中止
5月29日に岡山・井原市青野町 葡萄浪漫館で行われる予定だった野外フェスティバル「hoshioto'21」の開催中止が発表された。
吉澤嘉代子が「CIRCLE」出演決定!トリは堀込泰行、矢野顕子&上妻宏光、Original Love
5月14日(金)、15日(土)、16日(日)の3日間にわたりオンラインで行われるイベント「CIRCLE」の16日公演に吉澤嘉代子が出演することが決定した。
6月開催「OTO TO TABI」に女子高生テクノバンド・LAUSBUB、STUTS、環ROY、羊文学
野外音楽イベント「OTO TO TABI in GREEN」が6月19日に北海道・札幌芸術の森 野外ステージで開催される。
[Alexandros]やKing Gnuら出演予定「METROCK」開催断念、年内に延期公演実施を目指す
5月15、16日に大阪・METROCK大阪特設会場(堺市・海とのふれあい広場)で予定されていたライブイベント「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL」の開催が断念された。
塩塚モエカが歌い、ヤン富田が音の洪水を起こした蓮沼執太フィルオーチャード公演
蓮沼執太フィルが4月23日に東京・Bunkamuraオーチャードホールでコンサート「○→○」を開催した。
今年の「CIRCLE」は実況中継!向井秀徳、オリラブ、サニーデイ、スチャ、羊文学、なぎら健壱×高田漣ら
毎年5月に福岡・海の中道海浜公園 野外劇場で開催されている野外フェス「CIRCLE」が、今年は5月14日(金)、15日(土)、16日(日)の3日間にわたりオンラインで行われることが決定した。
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが若手ゲスト招いた「酔杯」BD/DVD化
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが昨年10月に3日間にわたって開催した公開収録ライブ「ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2020 酔杯2 ~The Song of Apple~」の模様を収めたBlu-ray / DVDが、6月23日にリリースされる。
Homecomingsが羊文学迎えた特別な一夜、新曲「Here」もパフォーマンス
Homecomingsが4月16日に東京・LIQUIDROOMでライブイベント「"here"」を開催。ゲストに羊文学を迎えてツーマンライブを行った。
世界の25組選出「Fender NEXT」日本からは羊文学、Suspended 4th、TENDRE
FENDERの次世代アーティストサポートプログラム「Fender NEXT」第3弾アーティスト25組が決定し、日本からは羊文学、Suspended 4th、TENDREの3組が選出された。
「フジロック」第1弾に電気、RADWIMPS、King Gnu、Cornelius、平沢進、マンウィズ、CHAIら
8月20日から22日にかけて新潟・苗場スキー場で開催される「FUJI ROCK FESTIVAL '21」の出演アーティスト第1弾が発表された。
名古屋「SAKAE SP-RING」出演者第1弾にネクライトーキー、羊文学、宮川愛李ほか98組
6月5、6日に愛知・名古屋市栄地区一帯のライブハウス、クラブなどで行われる音楽ライブサーキットイベント「SAKAE SP-RING 2021」の出演アーティスト第1弾が発表された。
湯川ひな×27人の女たち、長久允のWOWOWドラマ「FM999」新ビジュアル
長久允が脚本と総監督を担当したWOWOWオリジナルドラマ「FM999 999WOMEN'S SONGS」の新ビジュアルが解禁された。
「森、道、市場2021」第1弾にアジカン、折坂悠太、羊文学、リョクシャカ、RHYMESTERら39組
6月11日から13日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2021」の第1弾出演者が発表された。
ミクシィの雑誌に野田洋次郎×奥山由之やChara×HIMIの特集掲載、カネコアヤノやDa-iCE工藤大輝も参加
多数のアーティストが参加した雑誌「magazine ii」(まがじんに)が4月5日から全国の書店、飲食店、ギャラリースペースなどで無料配布されている。
吉祥寺「CRAFTROCK CIRCUIT」にホムカミ、ミツメ、Ovall、羊文学ら
4月10、11日に東京・吉祥寺のライブハウス数会場を舞台にしたサーキットイベント「CRAFTROCK CIRCUIT '21」が開催される。
Kaito、石川瑠華、小川紗良、河合優実がYouTubeのソーシャルドラマに出演
ソーシャルドラマに特化したYouTubeチャンネル「みせたいすがた」が開設される。
羊文学「ラッキー」MVは学校が舞台、監督はJo Motoyo
羊文学の新曲「ラッキー」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
いきものがかり水野良樹と堀込高樹、中村佳穂、ポルノ新藤、吉澤嘉代子、KREVAらの対話収めた書籍発売
いきものがかりのリーダー・水野良樹と14人の音楽家 / 表現者の対話を収めた書籍「うた/ことばラボ 『うた』と『ことば』についての14の対話」が4月14日に発売される。
大阪開催「METROCK」第2弾発表でCreepy Nuts、マカえん、sumika、緑黄色社会ら10組追加
5月15、16日に大阪・METROCK大阪特設会場(堺市・海とのふれあい広場)で行われるライブイベント「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL」の出演アーティスト第2弾が発表された。