羊文学が夜の伊勢丹でオンラインライブ開催、“ひみつ基地”から新旧織り交ぜた楽曲届ける

4

292

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 33 254
  • 5 シェア

羊文学が本日7月3日に配信ライブ「『まる・さんかく・しかく 伊勢丹』online live」を開催した。

羊文学とは?

塩塚モエカ(Vo, G)、河西ゆりか(B)、フクダヒロア(Dr)の3人からなるオルタナティブロックバンド。2020年8月にソニー・ミュージックレーベルズ内のレーベル・F.C.L.S.からメジャーデビューを果たした。2023年に前年4月発表のメジャー2ndフルアルバム「our hope」が、音楽アワード「第15回CDショップ大賞2023」の大賞“青”を受賞。同年9月にリリースされたテレビアニメ「『呪術廻戦』第2期」のエンディングテーマ「more than words」は、国内ストリーミング1億再生を突破し、日本レコード協会プラチナ認定作品に選定されるなどヒットを記録した。2025年1月にはフジテレビ系月9ドラマ「119エマージェンシーコール」の主題歌「声」を発表した。5月には日本最大規模の音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN」にて最優秀国内オルタナティブアーティスト賞と、「more than words」で最優秀国内オルタナティブ楽曲賞の最優秀賞を受賞。10月には通算5枚目となるフルアルバム「D o n’ t L a u g h I t O f f」をリリースした。また2025年は4月に初のアメリカツアー「Hitsujibungaku US West Coast Tour 2025」を完走。現在は初の大阪・大阪城ホール、東京・日本武道館公演を含むアジアツアー「Hitsujibungaku Asia Tour 2025 “いま、ここ(Right now, right here.)”」を実施中で、日本武道館2DAYS公演のチケットは発売開始直後に両日ソールドアウトとなった。10月からは欧州6カ国7都市を回る初のヨーロッパツアー「Hitsujibungaku Europe Tour 2025」の開催が決定しているなど、活動の舞台をグローバルに展開している。

羊文学(Photo by Yuki Kawashima)

羊文学(Photo by Yuki Kawashima)

大きなサイズで見る(全13件)

河西ゆりか(B)(Photo by Yuki Kawashima)

河西ゆりか(B)(Photo by Yuki Kawashima) [拡大]

この配信ライブは、羊文学が東京・伊勢丹 新宿店で実施中のイベント「羊文学presents〇△□」の一環として企画されたもの。「羊文学presents〇△□」では頭の中の“ひみつ基地”をテーマに、今の羊文学が表現したいファッション、アート、ライフスタイルを形にしたコラボレーションアイテムなどが販売されている。配信ライブは日本国内だけでなく海外からの視聴も可能で、羊文学は閉店後の伊勢丹新宿店から約1時間のパフォーマンスを届けた。

フクダヒロア(Dr)(Photo by Yuki Kawashima)

フクダヒロア(Dr)(Photo by Yuki Kawashima) [拡大]

羊文学の3人はフロア中央に置かれた照明を囲むようにスタンバイすると、フクダヒロア(Dr)のドラムを合図に最新アルバム「POWERS」のエンディング曲「ghost」でライブをスタート。徐々に迫力を増していく演奏に、塩塚モエカ(Vo, G)が憂いを帯びたボーカルを乗せて画面越しの視聴者を釘付けにした。そのまま「POWERS」の楽曲を続けてプレイすると、最新シングル「ラッキー」では場内をさわやかなバンドサウンドで満たした。MCでは塩塚と河西ゆりか(B)が「羊文学presents〇△□」に出展しているブランドについて、各クリエイターとのエピソードを交えながら紹介した。

塩塚モエカ(Vo, G)(Photo by Yuki Kawashima)

塩塚モエカ(Vo, G)(Photo by Yuki Kawashima) [拡大]

塩塚は「特にリリースがあってのライブじゃないから、自由にということで昔の曲、夏の曲をやります」と話して2018年発表の「ソーダ水」でパフォーマンスを再開。スローナンバー「優しさについて」では彼女の細やかで美しいボーカルと、リズム隊のタイトなグルーヴが相まって場内を神秘的なムードに染め上げていく。しかし、3人は続く「ブレーメン」でその余韻を断ち切るようにエモーショナルな演奏を繰り広げた。ライブ終盤のMCでは引き続きイベント出展者の紹介をしつつ、塩塚が「誰も言ってくれないけど、今日誕生日なの(笑)。メッセージください!」と笑顔で話して視聴者の笑いを誘った。そして最後は「祈り」をおだやかに歌い上げ、この日の公演の幕を降ろした。

ライブの配信チケットは「羊文学presents〇△□」の最終日である7月6日22:00までチケットぴあで販売されており、購入者は同日23:59までアーカイブを視聴できる。

この記事の画像(全13件)

羊文学presents〇△□

2021年6月30日(水)~7月6日(火)東京都 伊勢丹 新宿店 本館2階=ステージ#2
<出展参加者>
BELPER / harune.h / HATRA / jens / joy! little sis / 菓子 壱 / 片岡亮介 / malamute / mood_tokyo / nico ito / opnner / ritsuko karita / SANZOKU / Seri Tanaka / yushokobayashi

読者の反応

  • 4

羊文学 @hitsujibungaku

[media]
羊文学「まる・さんかく・しかく伊勢丹」online liveのライブレポートが音楽ナタリーで公開されました!
https://t.co/C0iLOvc6Ao

オンラインライブのチケットは7/6(火) 22:00まで販売!

コメントを読む(4件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 羊文学 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。