大槻ケンヂのトップへ戻る
[筋肉少女帯] メンバーがすべてを語るバンド自伝
筋肉少女帯の現オフィシャルメンバー4人が自らについて語った書籍「筋肉少女帯自伝」が今年9月に出版されることが明らかになった。
[ケラ&ザ・シンセサイザーズ] 幻の豪華オムニバスが復刻リリース
ケラ&ザ・シンセサイザーズのケラがトータルプロデュースを務めたオムニバスCD「ヤマアラシとその他の変種」(1990年発売)が、この秋復刻リリースされることが明らかになった。
[The ピーズ] OTODAMA 07に豪華4組追加発表
8月25日に大阪・泉大津フェニックスで開催される野外イベント「OTODAMA 07~音泉魂~」の出演者が追加発表された。
[ゴスペラーズ ] ツアードキュメント本&カレー本発売
ゴスペラーズの全国ツアーを追ったドキュメントブック「ゴスペラーズ坂ツアー'06~'07“セルゲイ”ドキュメントブック」が8月下旬に発刊。さらに7月25日には黒沢薫のカレー・ライフに迫る単行本「ぽんカレーGOLD」が発売されることが決定した。
[大槻ケンヂ] 声優5名と「絶望先生」主題歌を歌う
大槻ケンヂが人気女性声優5名とタッグを組み、7月からオンエアされるテレビアニメ「さよなら絶望先生」の主題歌を歌うことが決定した。
[銀杏BOYZ] 「たのしい中央線4」本日発売
太田出版のムック本「たのしい中央線4」が本日5月30日に発売。銀杏BOYZメンバーそれぞれによる企画コーナーをはじめ、数多くのアーティストの記事や対談が掲載されている。
[大槻ケンヂ] アニソンフェスで大御所と競演
8月18日Zepp Tokyoにて行われるアニソン・フェスティバル「スーパーヒーロー魂 2007 “夏の陣”」に大槻ケンヂの出演が決定。水木一郎、串田アキラら大物アニソン歌手と同じステージに立つ。
[中川翔子] 雑誌「ぴあ」の表紙に登場
本日5月10日発売の週刊誌「Weekly ぴあ 5/17号」の表紙に中川翔子が登場した。
[大槻ケンヂ] ポンプのライブにゲストで登場
筋肉少女帯の復活が話題の大槻ケンヂが、5月16日池袋マイルス・カフェにて行われるイベント「月刊ポンすけ」にゲスト出演することが明らかになった。
[銀杏BOYZ] オーケン&峯田がアンプラグド共演
大槻ケンヂと峯田和伸(銀杏BOYZ)が、6月2日新宿ロフトでアンプラグドライブを行うことが発表された。「大槻ケンヂアンプラグド・セッション vs 峯田和伸(銀杏BOYZ)」と題したこのライブは、オーケンが不定期に活動しているアコースティックユニットと、弾き語りバージョンの峯田による夢の共演。
[大槻ケンヂ] 総勢20組参加ハイテクトリビュート
「殺害塩化ビニール」の設立者・THE CRAZY SKBを中心に結成されたハードコアパンクバンド、ハイテクノロジー・スーサイドが、豪華アーティスト参加の2枚組トリビュートアルバム「HAVE A NICE DIE!-ハイテクノロジー・スーサイド:トリビュート-」と、ニューアルバム「右脳でブチ殺せ!」を6月15日に同時リリースする。
[筋肉少女帯] すかんちと筋少が渋公で対バン決定
筋肉少女帯とすかんちが、7月5日に渋谷C.C.Lemonホールで共演することが決定した。
[大槻ケンヂ] エッセイ集発売記念サイン会開催
大槻ケンヂが単行本「暴いておやりよドルバッキー」の発売を記念して3月21日にサイン会を開催することが決定した。
[大槻ケンヂ] オールナイトニッポン一夜限り復活
3月11日19時から放送されるニッポン放送「オールナイトニッポンアゲイン」に大槻ケンヂが出演することが決定した。この番組はパーソナリティの笑福亭鶴光が「オールナイトニッポン」の歴代パーソナリティを迎えて、それぞれのエピソードや当時のコーナーを復活させるというもの。