いとうせいこうのトップへ戻る
「したコメ」短編コンペ審査員に廣木隆一ら4名が決定、入選作品10本も発表
東京・上野と浅草で9月18日から22日にかけて開催される、第8回したまちコメディ映画祭in台東。その会期中である9月21日に、今年で7回目となる短編映画コンペティション「したまちコメディ大賞」が行われる。
中村勘九郎が登壇、したコメでトークショー&歌舞伎「野田版 鼠小僧」上映
東京・上野と浅草の各所で開催される第8回したまちコメディ映画祭in台東にて、会期中の9月21日に「シネマ歌舞伎『野田版 鼠小僧』」がデジタル上映される。
ユアソンJxJx、スペシャで“ヤバいもの”掘り下げる初の冠番組
サイトウ“JxJx”ジュン(YOUR SONG IS GOOD)の冠番組「JxJxTV」が7月23日(木)23:00よりスペースシャワーTVにてスタートする。
「青天の霹靂」ロケ地浅草で上映、劇団ひとり&いとうせいこうトークショーも
東京の上野、浅草で9月18日から22日に行われる第8回したまちコメディ映画祭in台東において、「青天の霹靂」の上映が決定。監督の劇団ひとりと映画祭の総合プロデューサー、いとうせいこうのトークショーが行われることになった。
「予算の話も」劇団ひとりがいとうせいこうと「青天の霹靂」トーク
9月20日(日)、「第8回したまちコメディ映画祭in台東」にて映画「青天の霹靂」の上映会とトークイベントが行われ、この作品で監督を務めた劇団ひとりと同映画祭の総合プロデューサー・いとうせいこうが出演する。
ガースー手がける新バラエティに土田晃之、いとうせいこう、市川紗椰
土田晃之が出演するバラエティ番組「いい大人がハマる世界」が、映像配信サービス・dTVで7月1日(水)より配信される。
新・チロリン新作にいとうせいこう、かしぶち哲郎ら制作曲のリミックスも
新・チロリンが8月5日に新作CD「LAST PAJAMA PARTY」を発売する。
ビートたけしコメディ栄誉賞を受賞、“故郷”浅草で「菊次郎の夏」凱旋上映
東京の下町、上野と浅草を会場に、9月18日から22日まで行われる第8回したまちコメディ映画祭in台東において、ビートたけしがコメディ栄誉賞を授与されることが明らかになった。
水木しげるが笑いの力で厄払い、したまちコメディ映画祭メインビジュアル完成
9月18日から22日まで東京の上野、浅草を会場に行われる、“したコメ”こと第8回したまちコメディ映画祭in台東。今回、マンガ家の水木しげるが手がけた映画祭のメインビジュアルが公開された。
岡村靖幸、鈴木雅之、YO-KINGらがつづるファンクの帝王JBへの熱い思い
ジェームス・ブラウンの伝記映画「ジェームス・ブラウン~最高の魂(ソウル)を持つ男~」が5月30日に公開されることを記念して、アーティストや著名人のコメントが公開された。
林檎のピーナッツカバーや「東京タワー」楽曲など“東京”づくしのコンピ盤
明日4月29日、コンピレーションアルバム「東京スタイル」がリリースされる。
岡村靖幸の対談集発売、水道橋博士、久保ミツロウ、大根仁、星野源ら収録
4月24日に発売される岡村靖幸のムック本「あの娘と、遅刻と、勉強と」に、水道橋博士との対談などが収録される。この本は岡村が「TV bros.」で連載している約3年分の対談をまとめ、さらに加筆したもの。
ちびまる子ちゃんムック、尾田栄一郎がまる子ヘアーのルフィ執筆
さくらももこ「ちびまる子ちゃん」のアニメ25周年を記念したムックが、本日4月21日に宝島社より発売された。
久保ミツロウが岡村靖幸の対談本の表紙を担当、ライブ会場限定カバーも
久保ミツロウが、4月24日に発売されるムック「あの娘と、遅刻と、勉強と」の表紙イラストを手がけた。本書は岡村靖幸がTV Bros.(東京ニュース通信社)にて連載している対談形式のコラムをまとめたもの。
岡村靖幸「TV Bros.」連載が書籍化、高橋幸宏ら豪華対談も
テレビ情報誌「TV Bros.」にて掲載中の岡村靖幸による連載「あの娘と、遅刻と、勉強と」が書籍化。同名タイトルで4月24日に発刊される。