「御三家」橋幸夫が死去

2

88

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 34 30
  • 24 シェア

橋幸夫が9月4日に肺炎により82歳で亡くなったことを共同通信が報じた。

シングル「絆」リリース時の橋幸夫。

シングル「絆」リリース時の橋幸夫。

大きなサイズで見る(全2件)

橋は1943年生まれ、東京都出身の歌手。高校1年でビクターエンタテインメントのオーディションに合格し、1960年に「潮来笠」でデビュー。同曲のヒットで、日本レコード大賞新人賞の第1回受賞者に。舟木一夫、西郷輝彦とともに「御三家」フィーバーを巻き起こし、映画やテレビドラマにも多数出演した。1962年に吉永小百合とデュエットした「いつでも夢を」と、1966年の「霧氷」で日本レコード大賞を2度受賞するなど、昭和歌謡界を代表する歌手だった。

絆

橋幸夫、ZERO「絆」
Amazon.co.jp

80歳の誕生日を迎えた2023年5月3日に歌手活動から引退するも、翌年には撤回し活動を再開。今年4月には韓国人ZEROとのコラボレーションシングル「絆」を復帰第1弾作品としてリリースしたが、5月に所属事務所よりアルツハイマー型認知症であることが公表されていた。葬儀、告別式は9月10日に行われる。

(情報提供:共同通信)

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 2

NPTN @NPTN_NPTN

「御三家」橋幸夫が死去
https://t.co/31nhfZd3CB

コメントを読む(2件)

橋幸夫の画像

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 橋幸夫 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。