10年前の2015年7月19日はリーダーズの結成日であり、彼女たちが初ライブを行った記念すべき日。自身最大規模の会場となった幕張メッセには、リーダーズを祝うべく約1万人のファンが集結した。オープニング映像が流れ、新曲「Go Wild」のイントロとともにメンバーを乗せたイノシシを模した車が出現すると、会場からは割れんばかりの大歓声が湧き起こる。リーダーズは勢いそのままに「Toryanse」へとつなげると、続く「Free Yourself」では”新しい学校のダンサーズ”と一糸乱れぬパフォーマンスを披露した。
「今日は素晴らしい青春の思い出を作っていきたいと思います!」とRINが呼びかけると、 ファンからの人気の高い「試験前夜」をパフォーマンス。ここからはダンサーのほか“青春音楽部”のバンドメンバーが加わり、10周年記念ライブにふさわしいスペシャルな布陣でのステージが届けられた。MCではKANONがグループの結成当時を振り返り、「10年前の今日、初ライブを行いました。小さなテントで、お客さんも50人いるかいないかくらいで初ライブをしました。なのに今日は10年経ってこんなに沢山の人たちが集まってくれて、私たち本当にうれしいです!」とファンに向けての感謝を語った。
リーダーズはその後、グループにとってターニングポイントとなった2021年発表の楽曲「Pineapple Kryptonite」と、同楽曲のリミックスバージョンを続けて披露。「透明ボーイ」では初めてトロッコが使用され、代表曲「オトナブルー」も初のバンドアレンジで届けられた。本編ラストにパフォーマンスされたのは「Tokyo Calling」。メンバー4人がメインステージに並び、「新しい学校のリーダーズは、この先の未来も個性や自由ではみ出し続け、世界中のみんなと青春を謳歌することを誓います!」と力強く宣言した。
アンコールでは、SUZUKAが「これからもこの世界に、今の時代に、この4人しか作れないエンタテインメントで、世界中のみんなと絶対に1つになっていきます!」と呼びかけ、大盛況の中で10周年記念ライブを締めくくった。WOWOWオンデマンドでは、8月1日23:59まで本公演のアーカイブ映像を配信中。
またリーダーズは9月から全国13カ所を巡るホールツアー「新しい学校はすゝむツアー」を開催する。ローソンチケットでは、7月22日23:59までチケットの先行予約を受付中。
セットリスト
新しい学校のリーダーズ「宣誓 ~個性や自由ではみ出し10年~」2025年7月19日 幕張メッセ国際展示場9~11ホール
01. Go Wild
02. Toryanse
03. Free Yourself
04. 試験前夜
05. 恋ゲバ
06. 宮尾(10th anniversary ver.)
07. 迷えば尊し
08. Pineapple Kryptonite
09. Pineapple Kryptonite Remix
10. Giri Giri
11. 透明ボーイ
12. オトナブルー
13. Arigato
14. Forever Sisters
15. ケセラセラ
16. Change
17. Fly High
18. Essa Hoisa
19. Tokyo Calling
<アンコール>
20. 最終人類
21. 青春を切り裂く波動
22. One Heart
公演情報
新しい学校はすゝむツアー
2025年9月6日(土)千葉県 市川市文化会館 大ホール
2025年9月13日(土)東京都 昭和女子大学人見記念講堂
2025年9月18日(木)北海道 カナモトホール(札幌市民ホール)
2025年9月23日(火・祝)香川県 サンポートホール高松 大ホール
2025年10月11日(土)福島県 けんしん郡山文化センター 大ホール
2025年10月12日(日)宮城県 仙台サンプラザホール
2025年10月24日(金)新潟県 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
2025年11月1日(土)熊本県 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)
2025年11月2日(日)福岡県 福岡サンパレス
2025年11月7日(金)愛知県 Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
2025年11月9日(日)静岡県 富士市文化会館ロゼシアター 大ホール
2025年11月14日(金)広島県 上野学園ホール
2025年12月21日(日)大阪府 オリックス劇場
音楽ナタリー @natalie_mu
【ライブレポート】新しい学校のリーダーズ、結成10周年ワンマンでファンに“宣言”「世界中のみんなと絶対に1つになっていきます!」(写真9枚)
https://t.co/ChRc9ZgX1V
#新しい学校のリーダーズ https://t.co/hRxiW6Fq2O