村松徳一、黒沢秀樹プロデュースの新作「星めぐりの歌」にビートたけしカバー収録

2

304

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 68 135
  • 101 シェア

村松徳一が新作CD「星めぐりの歌」を9月26日にリリースする。

村松徳一

村松徳一

大きなサイズで見る(全2件)

村松徳一「星めぐりの歌」

村松徳一「星めぐりの歌」[拡大]

星めぐりの歌

村松徳一「星めぐりの歌」
Amazon.co.jp

「星めぐりの歌」は黒沢秀樹をプロデューサーに迎え、星をテーマに制作された作品。ライブでの定番曲「冬空のシリウス」をはじめ、宮沢賢治が作詞作曲した「星めぐりの歌」やビートたけし「嘲笑」のカバーなど全4曲が収録される。

また村松は10月から12月にかけ「星めぐりの歌」のリリースツアーを開催。なお各公演にはゲストアーティストの出演が予定されているので、続報を楽しみに待とう。

黒沢秀樹 コメント

村松徳一は、無口だ。
もちろん何かを聞いたら答えるし、くだらないジョークに付き合ってくれる柔軟性も持っている。けれど、率先して多くを語ることはしない。
きっと言葉だけでは伝え切れないものが自分の中にあることに、彼は気づいている。歌うことでしか届けられない何かがあることを。
岩手県宮古市出身、26歳のシンガーが奏でる星を巡る4つの短編は、どこまでもシンプルで奥行きのある歌とギターで描かれている。デジタルという波に乗って東京とN.Yを行き来したレコーディングでは、明るい場所では見ることの出来ない音楽という星の光を探して、僕たちは暗く澄んだ夜を目指した。かつて宮沢賢治が夢見たイーハトーブの星空への憧憬は、時を超えて今もここに生きている。

この記事の画像(全2件)

村松徳一「星めぐりの歌」収録曲

01. 星めぐりの歌
02. 冬空のシリウス(acoustic ver)
03. 嘲笑
04. 星のない世界で

村松徳一「星めぐりの歌」リリースツアー

2018年10月26日(金)岩手県 KESEN ROCK FREAKS
2018年10月27日(土)岩手県 Club Change WAVE
2018年10月28日(日)岩手県 KLUB COUNTER ACTION MIYAKO
2018年11月1日(木)東京都 八王子Match Vox
2018年11月2日(金)栃木県 HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2
2018年12月4日(火)東京都 四谷天窓.comfort
2018年12月5日(水)千葉県千葉LOOK
2018年12月6日(木)茨城県 mito LIGHT HOUSE

全文を表示

読者の反応

  • 2

hamagaki seiji @ihatov_cc

村松徳一、黒沢秀樹プロデュースの新作「星めぐりの歌」にビートたけしカバー収録 - 音楽ナタリー https://t.co/epX3inQ0sq

コメントを読む(2件)

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 黒沢秀樹 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。