湯川潮音×土岐麻子がアダルトな競演「She's A Rainbow」

1

6月12~14日、東京グローブ座にてHOT STUFF PROMOTIONの設立30周年記念イベント第9弾「She's A Rainbow」が開催された。

妖精のような不思議な佇まいを持つ湯川潮音。球体を思わせるグローブ座の空間ごと異世界に運んでしまうようなステージを展開した。

妖精のような不思議な佇まいを持つ湯川潮音。球体を思わせるグローブ座の空間ごと異世界に運んでしまうようなステージを展開した。

大きなサイズで見る(全9件)

肩を大胆に見せたドレスにも注目が集まった土岐麻子。「Singin' in the Rain」は直前のグズついた天気に合わせてチョイスされたが、この日は晴れ模様。「でも、どんなときに歌ってもいい気分になれる曲ですね」とやさしい歌声をグローブ座に響かせた。

肩を大胆に見せたドレスにも注目が集まった土岐麻子。「Singin' in the Rain」は直前のグズついた天気に合わせてチョイスされたが、この日は晴れ模様。「でも、どんなときに歌ってもいい気分になれる曲ですね」とやさしい歌声をグローブ座に響かせた。

大きなサイズで見る(全9件)

湯川潮音が3曲目に歌った「ルビー」は「最近作ったばかり」だという新曲。これは彼女が長崎五島列島を旅したときに見た教会をイメージして書いたもので「生活に溶け込んだ“祈りの場”があるのはいいなあ」と感じたのだという。

湯川潮音が3曲目に歌った「ルビー」は「最近作ったばかり」だという新曲。これは彼女が長崎五島列島を旅したときに見た教会をイメージして書いたもので「生活に溶け込んだ“祈りの場”があるのはいいなあ」と感じたのだという。

大きなサイズで見る(全9件)

3日間にわたり行われたこのイベントでは、湯川潮音×土岐麻子(12日)、古内東子×moumoon(13日)、つじあやの×遊佐未森(14日)という個性的な女性ソロアーティスト2名ずつの魅力的な競演が実現した。

初日となった6月12日のステージでは、最初に湯川潮音が登場。シックなガットギターを抱えて、まずはアルバム「灰色とわたし」収録曲「しずくのカーテン」を歌い上げた。続く「巻き貝とわたし」では自身の声によるボイスパーカッションをその場でサンプリングし、そのループ音に合わせて演奏。

MCでは「イベントの初日、しかもトップバッターということで緊張していますが……」と語った湯川だが、この日はステージ上にカーペットを敷き、素足で演奏するというリラックスしたスタイルを披露。なお、今回のライブには権藤知彦(pupa/anonymoss)も演奏に参加し、シンセサイザーやピアニカ、ユーフォニウムなどの楽器で湯川の楽曲にさまざまな色を添えた。

中盤では権藤が操る浮遊感のあるループサウンドが幻想的な「かたち」やRADIOHEADのカバー「No Surprises」、観客の手拍子をリズムにした「Cycle」など聴きごたえのあるナンバーを連発。ラストの「キルト」まで、合計9曲を披露した。

今回のイベント「She's A Rainbow」は、アダルトな雰囲気も魅力のひとつ。ゆっくりとシートに座り、心地良い演奏にじっくりと耳を傾ける音楽ファンが多く見られた。

15分間の休憩をはさみ登場した土岐麻子は、ピアノ&サックスのシンプルな音色をバックにTHE BEATLESのカバー「Norwegian Wood」からスタート。続く「私のお気に入り」ではハプニングで演奏が一旦ストップしてしまったが、この曲は後半にあらためて披露された。

CMでオンエアされ話題となった「How Beautiful(ユニクロCMソング)」「Waltz for Debby(NISSAN「TEANA」CMソング)」を立て続けに歌い上げると、客席からは一際大きな歓声が上がる。次の「ブルーバード」は、1stアルバム「debut」のために作られたオリジナルソングだが、この曲は土岐にとって思い入れの強い曲で、今年1月に発売された最新アルバム「TOUCH」にもリアレンジして収録されたほど。この日のステージでは「大学生のころ、授業中に書いた言葉をもとにしているんです」と歌詞にまつわるエピソードを語った。

ラストは「Singin' in the Rain(雨に唄えば)」「Breakout(Swing Out Sisterのカバー)」と軽快なカバーを連続で披露し、この日のステージは終了した。

2009年6月12日 Hot Stuff 30th Anniversary「She's A Rainbow」セットリスト

湯川潮音
01. しずくのカーテン
02. 巻き貝とわたし
03. ルビー
04. かたち
05. No Surprises
06. Cycle
07. 明日になれば
08. 朝が終わる前の花
09. キルト

土岐麻子
01. Norwegian Wood
02. 私のお気に入り
03. She Don't Use Jelly
04. How Beautiful
05. Waltz for Debby
06. ブルーバード
07. Singin' in the Rain
08. Break Out

この記事の画像(全9件)

読者の反応

音楽ナタリー @natalie_mu

湯川潮音×土岐麻子がアダルトな競演「She's A Rainbow」 http://natalie.mu/news/show/id/17731

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 湯川潮音 / 土岐麻子 / pupa の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。