[Alexandros]、撮って出し生ライブ映像を本日「ZIP」でOA

1

496

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 372 1279
  • 6 シェア

[Alexandros]が昨日3月18日にTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」にて生演奏ライブを実施。その模様が本日3月19日(木)5:50から放送の日本テレビ系「ZIP!」の「SHOWBIZ」コーナーにてオンエアされる。

左から庄村聡泰(Dr)、磯部寛之(B, Cho)、あしざわ教頭、川上洋平(Vo, G)、とーやま校長、白井眞輝(G)。

左から庄村聡泰(Dr)、磯部寛之(B, Cho)、あしざわ教頭、川上洋平(Vo, G)、とーやま校長、白井眞輝(G)。

大きなサイズで見る(全9件)

[Alexandros]による生ライブの様子。

[Alexandros]による生ライブの様子。[拡大]

彼らはこの放送で昨日発売したばかりのニューシングル「ワタリドリ / Dracula La」より「ワタリドリ」と「Dracula La」を早速披露。彼らはライブと同じようにメンバー同士で向き合ったり、手を挙げたりしながらパワフルに楽曲を演奏した。そのほか4人はキラーチューン「Starrrrrrr」と初期ナンバー「spy」もプレイ。明日の「ZIP!」で、どの楽曲が届けられるのか、ファンは放送を楽しみに待とう。

日本テレビ系「ZIP!」

2015年3月19日(木)5:50~8:00
※都合により内容変更の場合あり

生放送終了後[Alexandros]コメント

川上洋平(Vo, G)

よく「忙しくてライブには行けないんですよね」っていうメッセージをもらうことがあるので、今日の生演奏がそういう人たちのいい息抜きになってたらいいなと思います。
「ワタリドリ / Dracula La」はもう僕の曲というよりは、手に取った人の曲だと思うので、その曲たちを自分の中で育ててほしいです。歌詞の内容は僕が吐き出した言葉です。それを読んだり聴いたりして、皆さんの解釈でいろいろ感じてください。

磯部寛之(B, Cho)

ラジオでの生ライブというのは、あんまりやったことがなかったので新鮮でしたね。お客さんがいる感じを想像して演奏をしました。
ライブをやったあとにすぐに感想が僕らのところに届いたりするのは、やっぱり普通のライブとは違う感覚を味わえて楽しかったです。

白井眞輝(G)

不慣れなことだったんですけど、お客さんの顔が見れない分自分の中ではスピーカーとかイヤフォンとかで聴いてくれてる人がその場で感動できるような演奏ができていたらいいなと思いながらやりました。音だけで、リスナーの皆さんを感動させられていたらうれしいです。

庄村聡泰(Dr)

特に最後の「ワタリドリ」をやってるときは、目を閉じるとラジオの前のみんなとつながれたような感じがしました。
耳と頭の想像でしかつながってない世界なんですけど、普段のライブ以上に心と心がつながることができた感覚がありました。みんなも同じ気分でいてくれたらいいなと思います。

この記事の画像(全9件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

[Alexandros]、撮って出し生ライブ映像を本日「ZIP」でOA http://t.co/VRAR0dTlJO http://t.co/5Hzuj1ukdR

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 [Alexandros] の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。