撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
東京ドラマアウォードのグランプリは「ブラッシュアップライフ」、子役・永尾柚乃が果敢にボケる
東京ドラマアウォード2023の授賞式が本日10月24日に東京・東京プリンスホテルで行われ、各賞の受賞者が出席した。
バカリズム「ブラッシュアップライフ」でドラマアウォード脚本賞に、コントの延長線上で脚本作り
東京ドラマアウォード2023の授賞式が本日10月24日に東京・東京プリンスホテルで開催。日本テレビ系ドラマ「ブラッシュアップライフ」を手がけたバカリズムが、脚本賞に選出された。
ドラマアウォード主演女優賞の川口春奈、「silent」で共演した目黒蓮は「すごくパワフル」
東京ドラマアウォード2023の授賞式が本日10月24日に東京・東京プリンスホテルで開催。フジテレビ系ドラマ「silent」で主演を務めた川口春奈が、主演女優賞を受賞した。
「鎌倉殿の13人」チャレンジを続けた小栗旬、ドラマアウォード主演男優賞に選ばれる
東京ドラマアウォード2023の授賞式が本日10月24日に東京・東京プリンスホテルで開催。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」での演技が評価され、主演男優賞に選ばれた小栗旬が登壇した。
「silent」出演の夏帆、ドラマアウォード助演女優賞を受賞
東京ドラマアウォード2023の授賞式が本日10月24日に東京・東京プリンスホテルで開催。フジテレビ系ドラマ「silent」のキャスト・夏帆が、助演女優賞賞を受賞した。
「silent」目黒蓮、ドラマアウォード助演賞に輝く「想と僕の気持ちが重なった」
東京ドラマアウォード2023の授賞式が本日10月24日に東京・東京プリンスホテルで開催。フジテレビ系ドラマ「silent」に出演した目黒蓮(Snow Man)が、助演男優賞に輝いた。
時差ボケのヴィム・ヴェンダース、役所広司の肩で寝たフリ
第36回東京国際映画祭のオープニングを飾る「PERFECT DAYS」が本日10月23日に東京・ヒューリックホール東京でアジア初上映。上映前の舞台挨拶に監督を務めたヴィム・ヴェンダース、主演の役所広司をはじめとしたキャスト陣が登壇した。
審査は“オープンな心と思考で”、ヴィム・ヴェンダースが東京国際映画祭の開会式で宣言
第36回東京国際映画祭のオープニングイベントセレモニーが、本日10月23日に東京・東京宝塚劇場で行われた。
東京国際映画祭が開幕!レッドカーペットに神木隆之介、浜辺美波、新垣結衣、稲垣吾郎ら
第36回東京国際映画祭が本日10月23日に開幕。日本をはじめ世界各国の映画人が日比谷ステップ広場、日比谷仲通りで行われたレッドカーペットを彩った。トップバッターとして現れたのは、映画祭のクロージングを飾る「ゴジラ-1.0」から監督の山崎貴、キャストの神木隆之介、浜辺美波。映画ナタリーでは華やかに着飾った豪華ゲストの写真を計84枚お届けする。
川井田夏海、映画「北極百貨店」のリピート鑑賞を推奨 津田健次郎は独創的な絵を披露
アニメーション映画「北極百貨店のコンシェルジュさん」の公開記念舞台挨拶が本日10月22日に東京・新宿バルト9で行われ、声のキャストである川井田夏海、大塚剛央、津田健次郎、監督の板津匡覧が登壇した。
「退屈なエンドロール」奥山かずさ、野呂佳代のアドリブにタジタジ「すごくパワフル」
映画「退屈なエンドロール」の公開記念舞台挨拶が、本日10月21日に東京・アップリンク吉祥寺で開催。キャストの奥山かずさ、中里萌、大原由暉、広山詞葉、監督の井上テテが登壇した。
磯山さやか「39歳、がんばった姿を堪能して」 “20年以上の技”で魅せた最新写真集
磯山さやかの30代ラストを飾る写真集「and more」の発売記念会見が、本日10月21日に東京・SHIBUYA TSUTAYAで行われた。
「唄う六人の女」竹野内豊が水中のアオイヤマダ助ける、水川あさみはリアクションを我慢
映画「唄う六人の女」の完成披露上映会が本日10月20日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、キャストの竹野内豊、水川あさみ、アオイヤマダ、服部樹咲、桃果、武田玲奈、監督の石橋義正が参加した。
「おまえの罪を自白しろ」座長・中島健人を堤真一がたたえる「みんなを引っ張っていく」
映画「おまえの罪を自白しろ」の初日舞台挨拶が、本日10月20日に東京・丸の内ピカデリーで開催。キャストの中島健人(Sexy Zone)、堤真一、池田エライザ、山崎育三郎、尾野真千子、監督の水田伸生が登壇した。
二階堂ふみ「本当に申し訳ない…」、「翔んで埼玉」続編で埼玉・滋賀の両知事に謝罪
映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」の表敬会見が、本日10月19日に東京都内で行われ、キャストの二階堂ふみ、加藤諒、監督の武内英樹が、埼玉県知事・大野元裕と滋賀県知事・三日月大造に“謝罪”。武内は「続編を作ってしまい申し訳ございませんでした」「滋賀県を巻き込んでしまい申し訳ございませんでした」と深刻な口ぶりで知事たちに頭を下げ、「愛あるディスりをしているので、寛大な心で鑑賞してください」と伝えた。
「閉ざ雪」重岡大毅がアピール「人が人を呼ぶからー!」間宮祥太朗は淡々とツッコミ
映画「ある閉ざされた雪の山荘で」のビギニングイベントが本日10月19日に東京・新宿村スタジオで行われ、重岡大毅(WEST.)、中条あやみ、間宮祥太朗が参加した。
「怪物の木こり」亀梨和也と三池崇史がスペインを満喫「公開後も駆け抜けていきたい」
第56回シッチェス・カタロニア国際映画祭にて、スペイン現地時間10月13日にワールドプレミアが行われた「怪物の木こり」。このたび主演の亀梨和也(KAT-TUN)、監督を務めた三池崇史が映画祭を満喫する姿を捉えた写真と現場レポートが到着した。
ついにこのときが来た!神木隆之介、浜辺美波らが「ゴジラ-1.0」ワールドプレミアを喜ぶ
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」のワールドプレミアが本日10月18日に東京・新宿歌舞伎町で行われた。同イベントにはキャストの神木隆之介、浜辺美波、山田裕貴、青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、佐々木蔵之介、監督・脚本・VFXを担った山崎貴が出席した。
自我を持つAIはメタファー、ギャレス・エドワーズやBE:FIRST・LEOがトーク
映画「ザ・クリエイター/創造者」のトークセッションイベントが本日10月18日に東京・六本木アカデミーヒルズで行われ、来日した監督のギャレス・エドワーズが出席。またスペシャルゲストとして、映画好きとして知られるLEO(BE:FIRST)、ロボットクリエイターの古田貴之も登場した。
「おっさんずラブ」再び世界へ!タイでリメイク決定、アース&ミックスが共演
ドラマ「おっさんずラブ」がタイでリメイクされることが明らかに。2021年には香港でもリメイクされており、「おっさんずラブ」は再びグローバルな展開で躍進する。
「青春ジャック」井浦新は「これが映画なんだな」若松孝二の追悼上映会に登壇
映画「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」の特別先行上映が本日10月17日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの井浦新、芋生悠、杉田雷麟、向里祐香、監督・脚本を担当した井上淳一が登壇した。
「仮面ライダーギーツ ファイナルステージ」閉幕!簡秀吉はトラウマ乗り越え飛躍誓う
「仮面ライダーギーツ ファイナルステージ」の千秋楽となる東京公演が10月15日に東京・昭和女子大学 人見記念講堂にて行われた。映画ナタリーでは最終公演となる3回目の模様をレポートする。内容に触れているので、配信などで視聴予定の方はご注意を。
「マイホームヒーロー」佐々木蔵之介が高橋恭平の挨拶にツッコミ、耳栓秘話も明かす
ドラマ「マイホームヒーロー」の制作発表イベントが本日10月17日に東京・有楽町朝日ホールで開催され、キャストの佐々木蔵之介、高橋恭平(なにわ男子)、齋藤飛鳥、木村多江が参加した。
「TALK TO ME」は“自分の悪意の犠牲になる話”、双子YouTuber監督が来日
A24が北米配給権を獲得したオーストラリア発のホラー映画「TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー」の監督来日プレミア試写会が本日10月16日に東京・新宿ピカデリーで開催。監督を務めた双子のYouTuber、ダニー・フィリッポウとマイケル・フィリッポウが上映後のQ&Aに登壇した。
「ポケつめ」オファーに西野七瀬が「絶対やりたい」、笠松将は全身タイツの衣装を覚悟
10月19日に放送がスタートするドラマ「ポケットに冒険をつめこんで」の記者会見が本日10月16日に東京・テレビ東京本社で行われ、キャストの西野七瀬、笠松将、平野綾、世古口凌、塚地武雅(ドランクドラゴン)、内田理央が登壇した。
「コタツがない家」“女武将”の小池栄子を吉岡秀隆・作間龍斗・小林薫が絶賛
ドラマ「コタツがない家」の制作発表記者会見が行われ、キャストの小池栄子、吉岡秀隆、作間龍斗(HiHi Jets / ジャニーズJr.)、小林薫が参加。同作に出演する西堀亮(マシンガンズ)が司会を務めた。
「怪物の木こり」亀梨和也が三池崇史とスペインへ、観客の反応に「鳥肌が立ちました」
第56回シッチェス・カタロニア国際映画祭にて、ÒRBITA部門のクロージングイベントがスペインの現地時間10月13日19時より開催され、「怪物の木こり」のワールドプレミアに主演を務めた亀梨和也と監督の三池崇史が出席した。本作はスリラー・サスペンス・アクションなどの作品がセレクトされるÒRBITA(オービタ)部門と、アジアの新作のショーケースであるFocus Asia部門に出品された。
菅野美穂「ゆりあ先生の赤い糸」主人公に「よっぽどの人だな」鈴鹿央士らキャスト集結
ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」の制作発表記者会見が本日10月15日に開催され、菅野美穂、鈴鹿央士、木戸大聖、宮澤エマ、白山乃愛、志田未来、吉瀬美智子、松岡茉優、田中哲司、三田佳子が登壇した。
「ストールンプリンセス」は“高塚大夢かっこいい物語”!ノンスタ井上裕介が称賛
ウクライナのアニメーション映画「ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日10月15日に行われ、日本語吹替版の声優を務めた高塚大夢(INI)と井上裕介(NON STYLE)が登壇した。
「おまえの罪を自白しろ」中島健人の父に浅利陽介「お父さんも“こんな感じ”なの?」
映画「おまえの罪を自白しろ」の「親子で“自白”試写イベント」が本日10月15日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの中島健人(Sexy Zone)、浅利陽介、佐藤恋和が参加した。