大竹しのぶのトップへ戻る
香取慎吾×三谷幸喜のタッグ作に夏木マリ、くっきー!、西田敏行、松岡茉優、小池栄子
「誰かが、見ている」の追加キャストが明らかになった。
香取慎吾主演×三谷幸喜脚本「誰かが、見ている」新ビジュアルにキャスト集合
9月18日(金)にAmazon Prime Videoで配信される新ドラマシリーズ「誰かが、見ている」のキャラクタービジュアルが公開された。
「COCOON Movie!!」初日舞台挨拶に松尾スズキ、大竹しのぶ、宮沢りえ、小池徹平
「COCOON Movie!! 芸術監督名作選」の初日となる10月6日に、東京・Bunkamura シアターコクーンで初日舞台挨拶が開催されることが明らかになった。
WOWOWで大人計画7カ月連続特集、ウーマンリブ「もうがまんできない」が番組化
WOWOW「大人計画 怒涛の7カ月大特集」が9月に放送スタートする。
シアターコクーンで過去公演を上映、松尾スズキ・蜷川幸雄・串田和美の名作披露
「COCOON Movie!! 芸術監督名作選」が、10月6日から11日まで東京・Bunkamura シアターコクーンで開催される。
公開ゲネプロで“観客と空間を共有”、KERAによる演劇&映像2本立て配信
ケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下KERA)が手がける演劇とコント映像の配信企画「CUBE produce PRE AFTER CORONA SHOW」が、昨日7月12日にライブ配信サービス・PIA LIVE STREAMで配信された。
「ロッカールーム」と「アップデート家族」が「世にも奇妙な物語」でドラマ化
今秋フジテレビにてオンエアされる「世にも奇妙な物語’20秋の特別編」にて、鈴木祐斗「ロッカールーム」と、チョモランマ服部「アップデート家族」がドラマ化される。
広瀬すず、濱田岳、高橋克実、大竹しのぶが秋の「世にも奇妙な物語」で主演務める
「世にも奇妙な物語 '20秋の特別編」で広瀬すず、濱田岳、高橋克実、大竹しのぶが主演を務めることがわかった。
松尾スズキ「アクリル演劇祭」、阿部サダヲらが収録とコクーンへの思い語る
7月5日にWOWOWライブで放送される「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」より、収録を終えた秋山菜津子、麻生久美子、阿部サダヲ、生田絵梨花、神木隆之介、小池徹平、多部未華子、松たか子、村杉蝉之介のコメントが公開された。キャストはそれぞれ、前・左右3面をアクリルボードで囲んだ滑車付きボックス“マツノボクス”の中で歌った感想や、劇場への思いを語っている。
マツノボクスに入ってパフォーマンス!?松尾スズキ「アクリル演劇祭」詳細明らかに
7月5日にWOWOWライブで放送される「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」の番組内容が公開された。
シアターコクーンゆかりの面々が集結!WOWOW「劇場の灯を消すな!」出演者決定
7月5日にWOWOWライブで放送される「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」の出演者が発表された。
サバンナ高橋、ブラマヨ小杉、ミキ亜生がDisney+オンラインイベントに登場
サバンナ高橋、ブラックマヨネーズ小杉、ミキ亜生が6月14日(日)に開催されるオンラインイベント「バースデー・ウォッチ・パーティー」に出演する。
Disney+オンラインイベントに小野賢章、中川翔子、木下晴香、志尊淳ら日本語吹替キャスト19名
定額動画配信サービス・Disney+のローンチを記念して、オンラインイベント「バースデー・ウォッチ・パーティー」が6月14日17:00よりキャンペーンサイトで配信される。
Disney+オンラインイベントで山寺宏一や小野賢章、志尊淳ら吹替キャストがトーク
定額動画配信サービス・Disney+が本日6月11日にローンチ。スタートを記念して一夜限定のオンラインイベント「バースデー・ウォッチ・パーティー」が、6月14日17時よりキャンペーンサイトで開催される。
本日提供開始のDisney+、オンラインイベントで城田優・木下晴香・志尊淳らがトーク
ディズニーの動画配信サービス・Disney+(ディズニープラス)が本日6月11日に日本でも提供開始された。
「砂の器」野村芳太郎の生誕101年記念、貴重な回想録が書籍として初公開
野村芳太郎の生誕101年を記念した書籍「映画の匠 野村芳太郎」が、明日6月8日に発売される。
大竹しのぶが喜怒哀楽を織り交ぜ、私生活から世界情勢まで語るラジオ第3弾
大竹しのぶのラジオ特番「大竹しのぶの“スピーカーズコーナー”」第3弾の放送が決定した。
映画界騒がせた「キャッツ」7月にソフト発売、監督の音声解説も収録
映画「キャッツ」のBlu-ray & DVDが、7月8日に発売される。
宮本亞門「上を向いてプロジェクト」始動、多彩な出演者が歌とメッセージで応援
宮本亞門が立ち上げた「上を向いて~SING FOR HOPE プロジェクト」が始動。多彩な出演者が坂本九の「上を向いて歩こう」を歌う動画が、昨日4月14日に同企画の公式サイトおよび公式YouTubeチャンネルにて公開された。
KERA meets CHEKHOV「桜の園」全公演中止が決定
4月4日に東京・Bunkamuna シアターコクーンで開幕予定だったシス・カンパニー公演 KERA meets CHEKHOV「桜の園」が全公演中止となった。
KERA meets CHEKHOV「桜の園」新型コロナウイルスの影響で一部公演中止
4月4日に東京・Bunkamuna シアターコクーンで開幕予定だったシス・カンパニー公演 KERA meets CHEKHOV「桜の園」の一部公演が中止となった。
“素晴らしい2人のドキュメンタリー”「ラヴ・レターズ」PARCO劇場で開幕
「ラヴ・レターズ~こけら落としスペシャル~」が、本日2月12日に東京・PARCO劇場で開幕。松重豊と大竹しのぶが出演する初日を前に、フォトコールと会見が本日行われた。
キヨシロー特番で泉谷しげる、木村拓哉、大竹しのぶ、武田真治が名曲カバー
2月16日(日)にBSフジで放送される特番「輝き続けるキヨシロー」の詳細が発表された。
「都はるみを好きになった人」UA、一青窈、怒髪天、畠山美由紀ら参加のトリビュート盤
都はるみのトリビュートアルバム「都はるみを好きになった人~tribute to HARUMI MIYAKO~」が2月22日にリリースされる。
大貫勇輔が歌い上げる、吹替版「キャッツ」スキンブルシャンクスの映像公開
映画「キャッツ」より、汽車をこよなく愛する鉄道猫スキンブルシャンクスにフィーチャーした2つの映像がYoutubeで公開された。
「葉加瀬太郎音楽祭」第1弾に藤井フミヤ、大竹しのぶ、柴咲コウら6組
葉加瀬太郎による音楽イベント「葉加瀬太郎音楽祭 2020」が5月30日に東京・明治神宮、6月6、7日に京都・上賀茂神社で開催される。
山崎育三郎、映画「キャッツ」吹き替えに「自分のできるすべてをぶつけた」
映画「キャッツ」のジャパンプレミアが、昨日1月22日に東京・六本木ヒルズアリーナで行われた。
秋山「キャッツ」ジャパンプレミアで猫不在を嘆く「悔しいくらい人間しかいない」
昨日1月22日、映画「キャッツ」のジャパンプレミアが東京・六本木ヒルズアリーナで行われ、日本語吹替版キャストのロバート秋山が参加した。
「キャッツ」葵わかな、山崎育三郎、大竹しのぶら日本語版の完成を来日ゲストと祝福
映画「キャッツ」のジャパンプレミアが本日1月22日に東京・六本木ヒルズアリーナで行われ、監督のトム・フーパー、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワード、日本語吹替版キャストの葵わかな、山崎育三郎、高橋あず美、秋山竜次(ロバート)、大貫勇輔、大竹しのぶ、日本語吹替版音楽プロデューサーの蔦谷好位置が出席した。
KERA作品のラインナップ発表、“KERA×古田新太”新企画や新ユニット公演も
ケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下KERA)が今年2020年に手がける舞台作品のラインナップが明らかになった。