「映画ドラえもん」のアートな世界を楽しめるおもちゃ8種、ハッピーセットに登場
「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」のおもちゃ付きハッピーセットが、3月21日から期間限定で全国のマクドナルドにて販売される。期間は約3週間を予定している。
WEST.主演の映画「裏社員。」ヒロインは恒松祐里、重岡大毅・小瀧望の幼なじみ役
WEST.のメンバー7人が主演を務めた映画「裏社員。-スパイやらせてもろてます‐」に、「きさらぎ駅」で知られる恒松祐里がヒロイン役で参加したとわかった。
今週公開の新作映画(3月20日付)
映画ナタリーより、今週公開される新作映画をお知らせいたします。上映情報は各作品のリンク先でご確認を。
フラッシュモブに心を痛め…惹かれ合う男女描くコメディ「満天の星の下で」6月公開
フラッシュモブをテーマに1組のカップルの行く末を描いたコメディ映画「満天の星の下で」が、6月20日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次公開決定。予告編とキービジュアルが解禁された。
ミュージシャンのレッド・ベリーに迫るドキュメンタリー、5月に公開
ミュージシャンのレッド・ベリーに迫るドキュメンタリー映画「Lead Belly - The Man Who Invented Rock & Roll」が「ロックの礎を築いた男:レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点」の邦題で、5月23日より東京の池袋シネマ・ロサ、アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公開される。
差し入れるのは小さな希望、丸山隆平が北村匠海と対峙する「金子差入店」本予告
丸山隆平が主演を務めた映画「金子差入店」の本予告がYouTubeで解禁。SUPER BEAVERが書き下ろした主題歌「まなざし」の一部音源が初公開となっている。「差し入れるのは、小さな希望。」というコピーを添えたポスタービジュアルも到着した。
ICEx志賀李玖が初主演、マーダーミステリー「八月のタイムマシン」BS12でドラマ化
“推理型体験ゲーム”マーダーミステリーの「八月のタイムマシン」が実写ドラマ化。ダンス&ボーカルユニット・ICExの志賀李玖が初主演を務め、「六月のタイムマシン」のタイトルで5月4日よりBS12 トゥエルビで放送される。
橋本愛が映画「リライト」に出演、池田エライザと阿達慶も映る本予告解禁
映画「リライト」に橋本愛が出演することが明らかに。またRin音が書き下ろした主題歌「scenario」が流れる本予告がYouTubeで解禁された。
ディズニー大好き風間俊介の夢叶う、映画「白雪姫」“7人のこびと”最後の1人になった
ディズニー実写映画「白雪姫」の“プレミアム吹替版”に、風間俊介が出演したとわかった。“7人のこびと”の最後の1人おとぼけ役を務める。
橋本環奈と今田美桜がおむすびとあんぱん贈り合う、朝ドラ恒例バトンタッチセレモニー
NHKの連続テレビ小説で恒例となっているバトンタッチセレモニーが先日、東京都内で開催。「おむすび」の橋本環奈から、「あんぱん」で主演を務める今田美桜にバトンが手渡された。ドラマゆかりの品を贈り合う場面では、橋本はおむすび、今田はあんぱんをプレゼントした。
吉瀬美智子「ダメマネ!」で圧が強めな敏腕マネージャーに、千葉雄大も出演
川栄李奈が主演を務めるドラマ「ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします-」に吉瀬美智子、千葉雄大が出演する。
今泉力哉による短編映画がYouTubeで無料公開、原作はズーカラデルの楽曲「友達のうた」
今泉力哉がズーカラデルの楽曲「友達のうた」をもとに監督・脚本を担った短編映画「冬の朝」がYouTubeで公開された。
「劇場版 呪術廻戦 0」がTVerで無料配信、“0巻”をもとにした前日譚
「劇場版 呪術廻戦 0」が本日3月19日から4月2日21時57分まで、見逃し無料配信動画サービス・TVerで初配信される。
岩井澤健治「音楽」主人公たちの“ソウル”は、ロトスコープ発明の歴史と一致
第3回新潟国際アニメーション映画祭の企画「ロトスコープの現在」にて、2020年公開作「音楽」が本日3月19日に新潟・日報ホールで上映。監督の岩井澤健治と、立教大学現代心理学部映像身体学科准教授の宮本裕子がトークセッションに登壇した。
全員嘘つき!玉城裕規×相馬理が詐欺師コンビ演じた「NOT BEER」特報
玉城裕規が主演を務め、相馬理が共演する映画「NOT BEER」の特報がYouTubeで公開。メインビジュアルも解禁された。
「街の小さな映画館」塚本晋也、新潟の市民映画館シネ・ウインドを撮影
映画監督・塚本晋也がミニシアターの魅力を伝える動画企画「街の小さな映画館」の第28回がYouTubeで公開中。今回は新潟・市民映画館 シネ・ウインドが紹介された。
曽田陵介と秋田汐梨が広島巡る、平和をテーマにした「惑星ラブソング」予告解禁
曽田陵介が主演を務め、秋田汐梨が共演した映画「惑星ラブソング」の予告編と新たな場面写真が到着した。
「若尾文子映画祭」6月開催、「青空娘」「妻は告白する」などの4K版初披露
「若尾文子映画祭 Side.A & Side.B」が6月6日から東京・角川シネマ有楽町ほかで順次開催される。
親友と偽って死んだクラスメイトをしのぶ映画を制作、タイ映画「親友かよ」6月公開
タイ映画「Not Friends」が「親友かよ」の邦題で6月13日に公開決定。ポスタービジュアルと特報が到着した。
「iCarly(i カーリー)」リブート版の配信スタート日決定、ドタバタ劇はまだまだ続く
ドラマシリーズ「iCarly(i カーリー)」シーズン1のスタート日が3月28日に決定。Paramount+(パラマウントプラス)にて独占配信される。
「死そのもの。でも限りない幸福」新妻が“彼”と対面するホラー「ノスフェラトゥ」予告
「ウィッチ」「ライトハウス」のロバート・エガースが監督を務めた映画「ノスフェラトゥ」の予告編とポスタービジュアルが到着した。
一番上手にできたのは高笑い、「白雪姫」月城かなとが聞き逃してほしくないポイント解説
ディズニー実写映画「白雪姫」公開記念トークイベントが3月18日に愛知・中日ビルで開催され、プレミアム吹替版キャストの月城かなとが出席した。
コマ撮りアニメは廃れない、アダム・エリオットが新作「かたつむりのメモワール」語る
第3回新潟国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門にノミネートされているストップモーションアニメ「かたつむりのメモワール」が本日3月19日に新潟・NEXT21の新潟市民プラザで上映され、監督のアダム・エリオットが登壇。Q&Aに参加した。
ガルフ・カナーウット×瀧本美織の「トウキョウホリデイ」メインビジュアル解禁
タイ出身の俳優ガルフ・カナーウットと瀧本美織がダブル主演を務めるドラマ「トウキョウホリデイ」のメインビジュアルが解禁。あわせて、同作がタイで配信されることが明らかになった。
なぜ英雄は消えた?映画「宝島」妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太のビジュアル解禁
妻夫木聡が主演、「るろうに剣心」シリーズの大友啓史が監督を務めた映画「宝島」。同作のキャラクタービジュアルが解禁された。
「ガンニバル」シーズン2配信開始!柳楽優弥演じる主人公にフォーカスした特別映像
ディズニープラスのドラマシリーズ「ガンニバル」シーズン2の第1、2話が本日3月19日に配信スタート。このたび主演の柳楽優弥扮する警察官・阿川大悟にフォーカスした特別映像が到着した。
フィリップ・ン、王九になるために役立ったのは「サングラスとひげ」
第18回アジア・フィルム・アワード(AFA)の関連イベント「Spotlight on the Wings」が3月14日に香港の戯曲センターで開催。助演男優賞にノミネートされたリー・カンション、チュー・パクホン、フィリップ・ンが登壇しトークした。
河合優実が無気力なシングルマザー演じる「悪い夏」、あいまいな表情を見せる新写真
明日3月20日に封切られる北村匠海の主演映画「悪い夏」より、河合優実演じる育児放棄寸前のシングルマザー・愛美を捉えた場面写真が解禁された。
俳優・宮沢氷魚が翻訳を手がけた絵本「ほしがりやのクジラ」発売決定
連続テレビ小説「ちむどんどん」や映画「エゴイスト」への出演で知られる俳優・宮沢氷魚。彼が翻訳を手がけた絵本「ほしがりやのクジラ」が、3月27日にトゥーヴァージンズより刊行される。
特集 斎藤工が語るオープンイヤー型デバイス「耳スピ」の未来「寝るとき以外着けておけるイヤフォンの新常識になっていくかも」
特集 ディズニープリンセスを深く愛するとうあ、実写映画「白雪姫」への期待をたっぷり語る
特集 ホラー映画「サユリ」監督・白石晃士インタビュー、“あの問題のセリフ”が幽霊に勝つために必要だった理由
「海がきこえる」全国でのリバイバル上映が決定、7月から3週間限定
スタジオジブリの「海がきこえる」が、7月4日より3週間限定で全国にてリバイバル上映される。