河合優実が無気力なシングルマザー演じる「悪い夏」、あいまいな表情を見せる新写真
明日3月20日に封切られる北村匠海の主演映画「悪い夏」より、河合優実演じる育児放棄寸前のシングルマザー・愛美を捉えた場面写真が解禁された。
俳優・宮沢氷魚が翻訳を手がけた絵本「ほしがりやのクジラ」発売決定
連続テレビ小説「ちむどんどん」や映画「エゴイスト」への出演で知られる俳優・宮沢氷魚。彼が翻訳を手がけた絵本「ほしがりやのクジラ」が、3月27日にトゥーヴァージンズより刊行される。
特集 斎藤工が語るオープンイヤー型デバイス「耳スピ」の未来「寝るとき以外着けておけるイヤフォンの新常識になっていくかも」
特集 ホラー映画「サユリ」監督・白石晃士インタビュー、“あの問題のセリフ”が幽霊に勝つために必要だった理由
特集 ディズニープリンセスを深く愛するとうあ、実写映画「白雪姫」への期待をたっぷり語る
ディズニー&ピクサー「星つなぎのエリオ」公開日決定、エイリアンたちの新カット解禁
ディズニー&ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」の公開日が8月1日に決定。あわせて新たな場面カットが解禁された。
「HERE」大島依提亜による新ポスター解禁、山崎貴・岡田惠和・鈴木保奈美ら19名推薦
ロバート・ゼメキスが監督を務めた映画「HERE 時を越えて」より、大島依提亜がデザインした2種のオルタナティブポスターが解禁。あわせて本作にインスパイアされた3点のイラスト、映画監督・山崎貴ら19名の著名人よりコメントが到着した。
高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」“罪深き呪いの物語”の一部が明らかに
高橋一生が主演を務め、飯豊まりえが共演した映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」の場面写真11点が一挙解禁された。
映画「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」場面写真いっぱい、Pontaパス会員はいつでも1100円に
パク・サンヨンの連作小説「大都会の愛し方」の1編「ジェヒ」をもとにした韓国映画「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」より、場面写真が一挙解禁された。あわせて、同作がPontaパス会員向けサービス「au推しトク映画」の対象作品に選ばれたとわかった。会員本人と同伴者1名まで、土日平日いつでも一般・大学生は1100円、高校生以下は900円で鑑賞できる。
こいつらを怒らせるな、三つどもえバトル描くインド映画「ヴィクラム」公開決定
「カルキ 2898-AD」などで知られるカマル・ハーサンが製作・主演を務めたインド映画「Vikram」が、「ヴィクラム」の邦題で5月30日より東京・新宿ピカデリーほか全国で公開される。
吉永小百合×大泉洋「こんにちは、母さん」BS松竹東急でOA、山田洋次の特集放送で
山田洋次が監督を務め、吉永小百合と大泉洋が親子役で共演した映画「こんにちは、母さん」が、3月28日20時よりBS松竹東急で無料テレビ初放送される。
綾瀬はるか主演ドラマ「ひとりでしにたい」新キャストは佐野勇斗、國村隼、松坂慶子
綾瀬はるか主演のドラマ「ひとりでしにたい」の新たな出演者が発表され、佐野勇斗(M!LK)、國村隼、松坂慶子が出演するとわかった。
「海がきこえる」全国でのリバイバル上映が決定、7月から3週間限定
スタジオジブリの「海がきこえる」が、7月4日より3週間限定で全国にてリバイバル上映される。
水野美紀「あさイチ」プレミアムトークにゲスト出演、「べらぼう」舞台裏を語るかも
俳優の水野美紀が、3月21日放送のNHK総合「あさイチ」プレミアムトークにゲスト出演する。
入野自由が長編アニメ「花緑青が明ける日に」参加、岡部たかしは声優初挑戦
入野自由、岡部たかしが長編アニメーション映画「花緑青(はなろくしょう)が明ける日に」に参加していることがわかった。
高濃度セシウム漏洩&巨大熱帯低気圧が急接近、アンディ・ラウ主演の香港映画が5月公開
アンディ・ラウが主演を務めた香港映画「焚城」が「カウントダウン」の邦題で、5月2日より東京・シネマート新宿ほか全国で公開される。英題は「Cesium Fallout」。このたび特報がYouTubeで解禁された。
7年ぶり!松坂桃李が映画「パディントン」アフレコに緊張、吹替版の予告編お披露目
映画「パディントン」シリーズ最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」より、日本語吹替版予告とパディントン役を務めた松坂桃李のインタビュー映像が到着。YouTubeで公開された。
Travis Japanが映画「たべっ子どうぶつ」主題歌担当!「過去最大級のピンチも踊ろうよ」
お菓子の「たべっ子どうぶつ」をもとにした3DCGアニメーション映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」の予告編がYouTubeで公開。主題歌として、Travis Japanの「Would You Like One?」が使用されるとわかった。
橋本環奈演じる主人公に異変が起きる…「カラダ探し」続編のタイトルと公開日が決定
ループ型ホラー映画「カラダ探し」の続編が、「カラダ探し THE LAST NIGHT」のタイトルで9月5日に公開されることが明らかに。主演は前作に続き橋本環奈が務める。
八木勇征×齊藤京子のラブコメが4月開始、韓国ドラマ「あやしいパートナー」をリメイク
韓国ドラマ「あやしいパートナー~Destiny Lovers~」の日本リメイク版「あやしいパートナー」が、4月29日深夜よりMBS / TBSドラマイズム枠にて放送決定。八木勇征(FANTASTICS)と齊藤京子がダブル主演し、映画「よだかの片想い」「山田くんとLv999の恋をする」の安川有果らが監督を務める。
芳根京子×本田響矢、昭和11年が舞台のラブコメ「波うららかに、めおと日和」4月スタート
芳根京子が主演を務め、本田響矢と共演するフジテレビ系木曜劇場「波うららかに、めおと日和」が、4月24日にスタートする。
西野亮廣原案「ボトルジョージ」は“無理ゲーの連続”、ドワーフ・松本紀子とトーク
第3回新潟国際アニメーション映画祭のイベント上映「ドワーフ特集」が、3月18日に新潟・日報ホールで開催。「ボトルジョージ」と「こまねこのかいがいりょこう」がスクリーンにかけられ、ドワーフスタジオのプロデューサー・松本紀子と、「ボトルジョージ」の製作総指揮・原案を担った西野亮廣が登壇した。
チェコのコマ撮り映画「リビング・ラージ」監督がQ&Aに参加「1日で撮れるのは20秒」
第3回新潟国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門にノミネートされているチェコのストップモーション映画「リビング・ラージ」が、本日3月18日に新潟・NEXT21の新潟市民プラザで上映。監督のクリスティーナ・ドゥフコバがQ&Aに応じた。
長編アニメ「無名の人生」田中偉登、宇野祥平、中島歩、毎熊克哉らキャスト解禁
長編アニメーション「無名の人生」のキャストが一挙解禁。田中偉登、宇野祥平ら10名が参加するとわかった。
「6時間後に君は死ぬ」イ・ユンソク、NCTジェヒョンとの撮影回想「尊敬できる人」
K-POPグループ・NCTのメンバー、ジェヒョンの映画デビュー作「6時間後に君は死ぬ」(原題「6시간 후 너는 죽는다」)が大阪アジアン映画祭で日本初上映。本日3月18日に行われたトークイベントに監督のイ・ユンソクと原作者の高野和明が登壇した。
重盛さと美が「ベター・マン」に感動・興奮「まばたきするのがもったいない」
映画「BETTER MAN/ベター・マン」より、宣伝アンバサダーを担う重盛さと美によるスポット映像がYouTubeで解禁。あわせて、彼女のスペシャルインタビュー映像も公開された。
「ベテラン」ファン・ジョンミン、チョン・ヘインが“履歴書”作成、役を動物に例える
韓国映画「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」の特別映像がYouTubeで公開。ダブル主演を務めたファン・ジョンミンとチョン・ヘインが、演じたキャラクターの“履歴書”を作成する様子が捉えられている。
特集 「古いどころか、むしろ前衛」今の現実と重なる「教皇選挙」、アカデミー賞ウォッチャーのオスカーノユクエにインタビュー
生駒里奈が映画「死神遣いの事件帖 終」のヒロインに、梅津瑞樹・崎山つばさらも出演
映画「死神遣いの事件帖 終(ファイナル)」の公開日が6月13日に決定。生駒里奈、梅津瑞樹、崎山つばさら新キャストも解禁された。
金原ひとみが「ベイビーガール」に寄せた特別エッセイ公開、タイトルは「魔物と生きる」
ニコール・キッドマン主演作「ベイビーガール」を鑑賞した作家・金原ひとみの特別エッセイが、映画公式サイトで公開された。
老いと孤独に向き合う近藤正臣のドキュメンタリー放送、妻亡きあとをどう生きるか
ドキュメンタリー「妻亡きあとに~近藤正臣 郡上八幡ひとり暮らし~」が3月20日8時からNHK BS、22日18時30分からNHK BSプレミアム4Kで放送される。
特集 高橋文哉×田中圭で贈る「あの人が消えた」は“予想を裏切り続ける”ミステリーエンタテインメント
石川県穴水町が舞台、五百旗頭幸男の新作ドキュメンタリー「能登デモクラシー」5月公開
「はりぼて」「裸のムラ」で知られる石川テレビの五百旗頭幸男が監督したドキュメンタリー映画「能登デモクラシー」が、5月17日より全国で順次公開決定。特報、メインビジュアル、場面写真が到着した。
中尾暢樹・三輪晴香・元之介がTLドラマ「黒弁護士の痴情」出演、危険な大人の純愛描く
マンガ家・すみの同名TL(ティーンズラブ)作品を実写化したドラマ「黒弁護士の痴情 世界でいちばん重い純愛」がDMM TV、TVer、TOKYO MXで4月4日から配信・放送。メインキャストには中尾暢樹、三輪晴香、元之介が選ばれた。
ラミ・マレック「アマチュア」引っさげ7年ぶりの来日決定「待ちきれません!」
「アマチュア」で主演を務めたラミ・マレックが、キャストのレイチェル・ブロズナハン、監督のジェームズ・ホーズとともに来日することがわかった。3人は4月9日に行われるジャパンプレミアに登壇する。