ジブリパーク「なりきり名場面展」がリニューアル、「君たちはどう生きるか」など新登場

5

25

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 3 14
  • 8 シェア

愛知・ジブリパーク内の“ジブリの大倉庫”で開催されている「ジブリのなりきり名場面展」がリニューアル。12月17日より、「君たちはどう生きるか」のほか「On Your Mark」「ホーホケキョ となりの山田くん」「ギブリーズ episode2」が新規展示として登場する。

「ジブリのなりきり名場面展」に新たに登場する「君たちはどう生きるか」の名場面(イメージ)©2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli

「ジブリのなりきり名場面展」に新たに登場する「君たちはどう生きるか」の名場面(イメージ)©2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli

大きなサイズで見る(全3件)

「ジブリのなりきり名場面展」は、来場者がスタジオジブリ作品のキャラクターになりきって、さまざまな名シーンに入り込める体験型の企画展示だ。このたび設置される「君たちはどう生きるか」のコーナーでは主人公の眞人になりきり、ヒミとともに大叔父と向かい合う場面に入り込むことができる。

「ジブリのなりきり名場面展」の「千と千尋の神隠し」コーナー © 2001 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDTM

「ジブリのなりきり名場面展」の「千と千尋の神隠し」コーナー © 2001 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDTM [拡大]

2022年11月の開園以来初となるリニューアルでは、14コーナーの展示のうち7コーナーの入れ替えを実施。「海がきこえる」「風立ちぬ」「思い出のマーニー」のほか「天空の城ラピュタ」のシータが空から降りてくる場面の展示は12月1日までとなり、「おもひでぽろぽろ」「紅の豚」「かぐや姫の物語」は別の名場面に変更される。

加えて愛・地球博記念公園の北口広場にあるカフェテリア・ロタンダ 風ヶ丘では、11月1日より「紅の豚」に登場する飛行艇サボイア S-21が展示される。これは9月23日まで東京で行われた「ジブリの立体造型物展」で披露されていたもの。あわせて同店は、「サボイア S-21」のイメージに合わせたナポリタンなどのメニューを楽しめるカフェテリアとして新装オープンする。

「ジブリの立体造型物展」での「サボイア S-21」展示風景 ©1992 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli,NN

「ジブリの立体造型物展」での「サボイア S-21」展示風景 ©1992 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli,NN [拡大]

なおジブリパークは、12月2日から16日までメンテナンス作業などにより休園。ロタンダ 風ヶ丘は9月26日から10月31日までリニューアル工事のため休業となる。

イベントレポート

この記事の画像(全3件)

読者の反応

  • 5

ジブリまみれ @ghiblimamire

《ジブリパーク》
ロタンダ 風ヶ丘で11月1日より「紅の豚」飛行艇サボイア S-21が展示される。イメージに合わせたナポリタンなどのメニューを楽しめるカフェテリアとして新装オープン
https://t.co/VJmvCYfIaJ https://t.co/BOWuJi0O1B

コメントを読む(5件)

関連記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 君たちはどう生きるか / On Your Mark / ホーホケキョ となりの山田くん / ギブリーズ episode2 / おもひでぽろぽろ / 紅の豚 / かぐや姫の物語 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。