第38回東京国際映画祭のセンターピース作品として、
フランス映画「パリタクシー」をリメイクした本作は、タクシー運転手・宇佐美浩二が85歳の高野すみれを乗せたことから始まるヒューマンドラマ。東京・柴又から神奈川・葉山へと向かいながらすみれの思い出の地を巡るうち、彼女の壮絶な過去が明らかになっていく。すみれを倍賞、浩二を木村が演じた。
山田は本映画祭での上映に際し、「先の見えないこの時代に、観る人の人生に寄り添い光を灯すような映画であればと願っています」とコメント。映画祭プログラミング・ディレクターの市山尚三は「映画にはまだ多くの可能性があることを確信させてくれるこの傑作をセンターピース作品として上映できることを光栄に思います」と語った。
第38回東京国際映画祭は、10月27日から11月5日にかけて東京の日比谷・有楽町・丸の内・銀座エリアで開催される。「TOKYOタクシー」は11月21日に全国でロードショー。
第38回東京国際映画祭
2025年10月27日(月)~11月5日(水)
東京都 日比谷・有楽町・丸の内・銀座エリア
山田洋次 コメント
今の東京を映し撮るように作った「TOKYOタクシー」を、東京国際映画祭で上映できることを嬉しく思います。偶然出会ったドライバーと乗客の心が通じ合い、人生が重なり合っていく、運命のような1日を描きました。先の見えないこの時代に、観る人の人生に寄り添い光を灯すような映画であればと願っています。
市山尚三(東京国際映画祭プログラミング・ディレクター)コメント
日本映画界を代表する巨匠・山田洋次監督の新作がかくも軽やかで瑞々しい作品となったことは大きな驚きでした。映画にはまだ多くの可能性があることを確信させてくれるこの傑作をセンターピース作品として上映できることを光栄に思います。
ジャニーズ出演情報 @13xIvlK6CP1hvqe
倍賞千恵子& #木村拓哉 の「 #TOKYOタクシー 」、東京国際映画祭センターピース作品に - 映画ナタリー
第38回東京国際映画祭
2025年10月27日(月)~11月5日(水)
東京都 日比谷・有楽町・丸の内・銀座エリア
https://t.co/9TOvZmFhfe