さんまが演じた佐田は、ある女性からの依頼を自分の代わりに引き受けてほしいと浩二に頼み込む。そのある女性とはすみれのことで、浩二とすみれが出会うきっかけを作る重要な役どころ。さんまの声が、電話の声だけで明るくコミカルな人物を想像させる。
さんまは出演オファーを受けたときのことを振り返り、「木村さん出演で、そして山田洋次監督の作品という事で何も考えず二つ返事でOKと言いました」とコメント。「(木村とは)何度も共演はしているんですが、今回は監督が山田洋次さんなのでちょっと緊張しました」とも。
声の収録は、アフレコではなく撮影現場で実際に木村と掛け合いをしながら行った。YouTubeでは収録の様子を収めたメイキング映像が公開に。監督からの「もう少し関西弁を抑えてほしい」という要望に「なぜ俺を起用してくれたんや?」と笑いながらツッコミを入れつつ、すぐさま意図を汲み取って演技に反映したさんま。終始笑いに包まれていた現場の雰囲気を映像で確かめよう。
映画「TOKYOタクシー」明石家さんまメイキング&クランクアップコメント映像
明石家さんま コメント
──出演の話が来た際のお気持ちは?
木村さん出演で、そして山田洋次監督の作品という事で何も考えず二つ返事でOKと言いました。
──木村拓哉さんとの共演です。
何度も共演はしているんですが、今回は監督が山田洋次さんなのでちょっと緊張しました。僕、声の出演なんです。顔は映ってないんですけどね(笑)。
──山田洋次監督の演出を受けてみて。
厳しかったです。徹底的にこだわる方と聞いていたんですが、まさか(監督に)私が徹底的にやられるとは思いませんでした(笑)。
──TOKYOタクシー」を楽しみにしている方へメッセージを。
「TOKYOタクシー」面白いです! まだ2シーン目なんですけどね(笑)。(スタッフの皆さん)がんばってください!
関連記事
お笑いナタリー @owarai_natalie
明石家さんまが山田洋次監督作「TOKYOタクシー」に声で出演、木村拓哉演じるタクシー運転手の仕事仲間
「何も考えず二つ返事でOKと言いました」
▼メイキング映像&コメント公開
https://t.co/j4ESQxtdTp