「台湾映画の輝かしい今昔」が8月11日から20日にかけて大阪・大阪市中央公会堂で開催される。
8月2日から20日にかけて大阪で開催される国際交流イベント「We TAIWAN 台湾文化 in 大阪・関西万博」。大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に呼応し、「未来を支える、奇跡の島」をコンセプトとしている。同イベントのプログラムの1つであり、台湾の国家映画・視聴文化センター(TFAI)が企画したのが「台湾映画の輝かしい今昔」だ。10本の台湾映画を日本語字幕付きで楽しみながら、台湾映画発展の軌跡をたどることができる。
ラインナップには、
また
本イベントの入場料は無料となっており、We TAIWAN公式LINEに加えて、Googleフォームにて現在予約を受け付けている。詳細はWe TAIWAN公式サイトで確認してほしい。
台湾映画の輝かしい今昔
2025年8月11日(月・祝)~20日(水)
入場料:無料
<上映作品>
- 光陰的故事
- 台北之晨 A Morning in Taipei(原題「台北之晨」)
- 上山 The Mountain(原題「上山」)
- 王船祭典 The Boat-Burning Festival(原題「王船祭典」)
- 恋人たちの食卓(原題「飲食男女」)
- ザ・ファンタジー・オブ・ディア・ウォーリア(原題「大俠梅花鹿」)
- ポエトリーズ・フロム・ザ・ブックストアズ(原題「書店裡的影像詩:停駐與穿越」)
- ミレニアム・マンボ(原題「千禧曼波」)
- ハヨン一家~タイヤル族のスピリット(原題「哈勇家」)
- 僕と幽霊が家族になった件(原題「關於我和鬼變成家人的那件事」)
関連する特集・インタビュー
おきらく台湾研究所 @okiraku_tw
映画ナタリー「「台湾映画の輝かしい今昔」大阪で開催、「大俠梅花鹿」「恋人たちの食卓」など10本」 https://t.co/10Pkq6tk1i 8/11~20に大阪市中央公会堂で開催。「We TAIWAN」の一環。